お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
桜ゴルフ倶楽部
さくらごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
圏央自動車道/稲敷IC 10km
茨城県稲敷市岡飯出1148
TEL:029-894-2211
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(1,538件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
かなりレベルの高さが要求される
昨日は風が強く、ほとんどのミドルでパーオンは、私のレベルでは無理でした。
ベントグリーンも、速さ、傾斜が厳しく、3パット乱発でした! (2025年3月18日)
ミドルが長い。
南から西コースを回りましたが、ロングは長くないですが、ミドルは結構長いホールが多いです。2打目でウッドを持つ事が多いのに、ウッドが下手なのでプレッシャーでした。 (2025年3月15日)
グリーンが早く3パットが3回出た
グリーンが早いのは良しとして、ボールの穴が十分塞がれていないこととグリーン芝の剥げているところがあり、夏場のコンディションとの差がはっきりしていたのが残念でした。 (2025年3月1日)
上級者
疲れるけど面白い
全体的に良く整備されている感じです。風の読みが難しいけど挑戦しがいがあります。またチャレンジしてみます。トンテキ絶品でした?? (2025年2月27日)
戦略性が必要
南から西と回りましたが、戦略性が求められて、大変面白いコースでした。別のコースも行ってみたいと思いました。霞ヶ浦の眺めも良くて楽しめ、良いゴルフ場でした。 (2025年2月24日)
強風の中
コースのメンテナンスは良かったです。
難易度は強風の中でのプレーなので、なんとも言えないですが、気候が良い時に又来たいです。
自走カートなので、コースの案内がもっと沢山あると迷いにくいと思います。
途中の公道を渡る場所の遮断機の使い方も分かりにくかったので、一言書いておいて欲しいです。 (2025年2月20日)
風速18m
風速18mはスゴイの一言
午前中で帰られた人もいらっしゃいました。
ボールが3個流されました。 (2025年2月14日)
グリーンとティグランドがひどすぎる
グリーンとティグランドが、酷すぎ、ミニコースみたいな感じで、残念です。 (2025年2月13日)
コースで迷子になりそうでした
コースが3つあり有難いかったですが、途中のコース表記が分かりにくく、危うく対抗車カートとぶつかりそうでした。前半終了でクラブハウスに戻る道も、一瞬悩み…戻ってもどこにカートを向かわせれば良いのかも?誘導されず、あげく…あっちに停めて欲しかった。と言われて。少し嫌な気持ちになりました。コスパも良く再訪問したいです。誘導標識に工夫をお願いしたいです。 (2025年2月12日)
中級者
良かった
西から東コースをプレー。西コースはパー3が3ホール、パー5が3ホール。5番打ち落ろしで池と深そうなバンカーあるホールや8番の200ヤード以上ショートなど面白く良かった。食事は追加料金ないメニュー多くトンテキ美味しかったです。高速は桜土浦IC利用で全体的にコストパフォーマンス良かったです。 (2025年2月5日)
ロングコース
距離が長く感じました。東コースはグリーンがかなり荒れていたので少し残念です。ティーショットの場所が平坦でない所が多く苦労しました。景観は霞ケ浦が綺麗にみえて良かったです。初心者には厳しいように感じました。 (2025年1月31日)
お勧めのコースです
全体に広く、グリーンも適度に早くてメンテナンスも良く楽しめました。
フロントが1階とスタートが2階となっている為当初コース迄の案内がわかりにくく感じました。
食事は、美味しく頂きました。
機会があれば、また伺いたいコースです。 (2024年12月3日)
コンペ
中級者
上級者
2打目の距離感が難しい
10名のコンペで利用させて頂きました。グリーンは猛暑の影響か結構荒れていましたが、転がりはスムーズでした。
南から西と回りましたが、基本的にはフラットに近いですが、2打目以降にアップダウンがあり、距離感が難しいホールが多かった。打ち上げも多く、ユーティリティやウッドばかり使ったイメージ。最初からボギーオンを目指したホールが多かった。頭を使うコースです。 (2024年9月7日)
初めてお邪魔しました
全体的には問題ないのですが、GDO評価4.2と期待して行きましたが、コース各所にちょっとと思う事が多々おりました、グリーンのメンテナンスも悪すぎてとても残念でした、次回に期待 (2024年9月6日)
中級者
広くて長い
フェアウェイが広いためOBやペナルティは気になりません。しかし、ペナルティにならなくとも曲げてしまうと大きな木のため代償を払わされます。
また、距離が長いためパーオンはなかなか厳しいです。
施設は少々古さを感じます。
練習を積んで リベンジしようと思います。
(2024年8月26日)
コースメンテナンスについて
良く整備され楽しくプレイする事が出来ました。 (2025年2月2日)
スタッフの対応に感謝
メンバーの到着が遅れると話したら、即スタート時間を後ろにずらしてくれました。スタッフの対応は非常に良かったです。
南・西でのラウンドでしたが、特に南は距離が長くやや狭いコースが多く難易度は高いと思いました。又、ショートは距離の長いホールがあり、難しいです。
近いうちに又、リベンジしたいです。 (2024年7月28日)
綺麗なコースでした
難易度は難しかったです。
特にショートコースの距離が長く、ワンオンが出来ませんでした。
グリーンは結構速いコースが殆どで、パターも難しいコースだと思いました。
また今度リベンジしたいです。 (2024年7月13日)
久しぶり
久しぶりの桜ゴルフ倶楽部でした、今回は南、西コ-スでしたがコ-スのマネージメントもあり、大変楽しくプレーできました。
一緒にまわったメンバーもまた来ようって言ってました。
食事の焼き肉もすごく美味しかったです。
また行きますので、よろしくお願いいたします。 (2024年7月11日)
自己ベスト更新
いつ来ても良いコース。西東でまわったが、ティーショットを思い切って打てるのがいい。しっかりと距離がありセカンドのショット力が重要。グリーンはのせてしまえば何とかなる (2024年7月6日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,538件