お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
東筑波カントリークラブ
ひがしつくばかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 230yd自走乗用カート
常磐自動車道/千代田石岡IC 11km
茨城県石岡市上林1224-2
TEL:0299-43-0951
総合評価
★★★★★★★★★★
4.6
(4,655件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
今日もダメでした
コースマネジメント、ショット力が求められます。結果オーライはありませんので自分の力量が認識できます。グリーンが荒れているのは残念ですが、食事も含めてすばらしいコースです。また、お邪魔します。 (2025年10月24日)
上級者
良いゴルフコースです。
当日は雨予報でしたが、ほとんど雨に降られることもなくプレー出来ました。
ここは相変わらず手強いコースで、マネジメントが出来ないといいスコアではなかなかあげれないですね。
やりがいが十分あり、楽しめました。
夏の猛暑のせいだと思いますが、グリーンの状態はよくありませんでしたし、前日からの雨もあって遅すぎるグリーンでした。
昼食のパワーランチは最高です。
全体的にはとても満足しています。 (2025年10月17日)
上級者
満足と残念...
食事はパワーランチを頂きましたが、評判通りでステーキが柔らかくて美味しいです。しかも天婦羅もついてボリューミーで大満足です。平日の女性サービスもラウンド後のケーキまでついて至れり尽くせりで素晴らしいです。少食な女性では食べきれないのでは?!コースはなかなたタフなコースでレディースティーも距離があって、初心者には難しいかなと思いました。あと、メンバーと思われる後ろの組がキャディーさんを付けていながら、近くまで打ってくるのには、流石に頭に来ました。打ち込みに注意の看板が多数散見されましたが、キャディーさん、メンバーの方にしっかりと注意して下さい。それがなければまた使いたいと思うコースです。 (2025年10月14日)
コース全体の管理は良好なコース
グリーン面の未修理ボールマークが多い点が残念。プレーヤー自身の修理が必要。グリーン面が悪いと再訪には躊躇する。コース全体の印象は力強い挑戦力が必要。深いガードバンカーが効いて正確な距離のショットが要求される。キャディ付きのプレーが良い。 (2025年10月4日)
バイキング
本日は、セルフデーのバイキング日
何を食べても美味しい。何時も食べ過ぎてしまう。
グリーンが夏の暑さで剥げている場所が多数有り。後、ピッチマークは自分で直しましょう。 (2025年9月30日)
グリーンの状況改善を期待します
この夏の暑さでグリーンがかなり傷んでいます。回復には暫くかかるかと思います。また、戦略性の高いレイアウトでバンカーも難しいですが、砂が入って無く、フェイスを開いてダフらせる事が難しく苦戦しました。
食事は評判通り、かなりボリュームがあります。 (2025年10月2日)
上級者
最近多くなりましたね
ここだけではありませんがゴルフ人気が高まることは大歓迎です
が、初心者だけの若者たち、大声で騒ぐ輩達、バンカーをならさない輩達等、マナーから徹底的に叩き込まれた昭和生まれはなんだかな…です
最近の若者は恥ずかしいのかファーの声がありません 2回無言で打ち込まれました しかも1回はティグラウンドにです 昔の東筑波にはいなかった輩達を多く感じて残念でした (2025年9月29日)
接待・ラグジュアリー
酷暑の1.5
今年4度目の1,5Rでしたが
やはり夏場は身体にこたえますね(笑)
グリーンが残念な状態でしたが
その他は相変わらず大満足でした。 (2025年9月19日)
コンペ
中級者
上級者
グリーン
グリーンがボコボコ…
チャンピオンコースと聞いたが残念でした。
ランチは素晴らしい?? (2025年9月18日)
ひさ残念でした。
久しぶりでしたが残念でした。
グリーンはボコボコ、スロープレイ。
あまりラウンドする理由もなくなってきちゃいましたね。 (2025年9月9日)
リピートしたいゴルフ場です。
初めてプレイしました。グリーンが、速くて難易度が高いでした。禿げてる所も有り、ラインが読みづらかったです。天候の関係で芝もまいってる感じですね。それ以外は良い印象でした。バンカーの設定も憎いですよ。全体コースも面白い設定で、マネジメントが重視されます。スタッフも優しいし、建物が南の島のリゾートを思い出させるような作りでとても気に入りました。リピートしたいと思わせる素晴らしいゴルフクラブですね。 (2025年9月1日)
いつ行っても気持ちの良いスタッフとコース
グリーンのメンテと言うか
グリーンディポット直しはプレイヤーとして
常識です
あと バンカー硬すぎ以外はまた行きたいゴルフ場です (2025年8月26日)
挑戦意欲を湧きたてられる
白teeからのラウンドでした
芝の管理が難しい猛暑ですがラフは深く、グリーンはかなりのダメージを
受けていました(9ftの表示でしたがこの時期は大変!)
涼しくなったら又、お邪魔します
ラフにはロストボールがいっぱい、、 (2025年8月23日)
ランチ大満足
東筑波と言えばランチ。
本日はバイキングデーで大満足。
何を食べても、美味しい。
食べ過ぎに注意。午後のプレーに差支えます。
バイキングデーの日は何時も人がいっぱいです。予約も取りづらいです。 (2025年9月18日)
食事が最高です!
何度もプレーさせていただいているコースですがいつ行っても素晴らしいコースです。食事の人気は全国1位になるくらいで今回もパワーランチを食べましたが最高です。
コースはけっこう難しく何度もチャレンジしたくなるコースで。メンテナスもいいです。スタッフの皆さまの対応も素晴らしいです。 (2025年8月17日)
良かった。
食事つきだったが、よくあるアップ料金なく、2000円くらいの満足できるメニューが全て追加無しで選べた。スタッフの数が多く、手厚い感じで良い気分にもなれる。少し安くなっていたためではあるがかなりコスパ良かった。
グリーンのピッチマーク跡がやたらと多く、そこだけが残念。多いと自分も直すことを忘れる。最近気温が高いせいかも。
同じ金額なら、絶対リピします。 (2025年8月11日)
上級者
食事が充実
女性ゴルファーに人気になるのが分かる(男性には何もないか?)
なかなか予約が取れないのでだいぶ前から予約していました
林に入れるとスコアになりません(曲げない) (2025年9月20日)
接待・ラグジュアリー
中級者
レディースプランがあるため、女性には良い。
コースメンテナンスは気に入っています。難易度も所々にプレッシャーの、かかるコースがあり面白いし、再チャレンジしたくなるコースです。 (2025年8月2日)
裏切りません。
何回もラウンドしてます。
メンテナンスも良く素晴らしいコースです。
食事も流石です。
又お邪魔します。 (2025年7月24日)
台風一過
台風、雨の予報で、予約者が相当少なかった感じです。したがってとてもスムーズに1.5ラウンドできました。午前中の18ホールスルーは雨に降られず快適に。お昼後は土砂降りの中のラウンドでしたが、伝統あるチャンピオンコースの難しさと食事の美味しさで大満足の一日になりました。ありがとうございました (2025年7月19日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:4,655件