GOLF DIGEST ONLINE ゴルフダイジェスト・オンライン
ゴルフ場予約

京阪カントリー倶楽部 京阪CC | 滋賀県 | コースレイアウト

ゴルフ場予約> 近畿> 滋賀県> 京阪カントリー倶楽部> コースレイアウト

京阪カントリー倶楽部

【アクセス】 京滋バイパス/笠取IC 5 km
【住所】滋賀県大津市大石會束町525
総合評価    3.4
  • 1人予約プラン有
  • ポイント可
  • クーポン可

ヤーデージ

曽束 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 3N 5 4 3 4D 4 5 36
Back T. 407 408 150 477 404 189 386 410 570 3401
Reg. 392 388 140 459 379 176 370 398 554 3256
Front 363 380 125 435 362 146 342 339 528 3020
Ladies 327 330 103 415 330 132 307 319 439 2702
Hdcp 2 5 8 1 7 4 3 9 6 ­
大石 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 4 4D 3 5 4 3N 5 4 36
Back T. 379 306 364 182 553 417 196 568 402 3367
Reg. 367 295 338 170 529 400 167 557 384 3207
Front 347 286 305 124 508 367 138 521 362 2958
Ladies 276 254 296 106 462 338 129 475 317 2653
Hdcp 2 5 8 4 1 7 9 3 6 ­
宇治 1 2 3 4 5 6 7 8 9
Par 4 5 3N 5 4 4 3 4 4D 36
Back T. 379 515 191 513 431 366 185 363 370 3313
Reg. 363 499 178 502 397 343 171 342 346 3141
Front 344 485 126 471 384 318 152 322 334 2936
Ladies 319 409 115 408 338 295 134 279 300 2597
Hdcp 2 8 5 7 1 4 6 3 9 ­
推奨ホール  D:ドラコン  N:ニアピン

曽束詳細

※各スコアのGDOユーザがこのゴルフ場をラウンドした際のデータ
GDOスコアアプリのデータをもとに算出しています)

HOLE:1 HOLE:2 ニアピン推奨HOLE:3
PAR:4 Reg.:392yd Hdcp:2 PAR:4 Reg.:388yd Hdcp:5 PAR:3 Reg.:140yd Hdcp:8
1ホール目

第一打はバンカー右狙い。残り100Y付近まで右サイドセーフ。特徴のある大きなグリーン。ピン位置の確認を。

2ホール目

京阪一景観が良い打ち下ろしのミドルホール。第一打はバンカーやや右狙い。右サイドセーフ。ロングヒッターは池に注意。池はラテラル・ウォーターハザード。

3ホール目

池越えのショートホール。距離がないので、確実にワンオンしたいホール。

難易度2位/9ホール中

平均スコア5.45

平均パット数2.03

パーオン率13.0%

フェアウェイ率61.0%

OB率8.3%

バンカー率35.0%

難易度5位/9ホール中

平均スコア5.28

平均パット数2.06

パーオン率27.8%

フェアウェイ率62.3%

OB率8.0%

バンカー率17.8%

難易度9位/9ホール中

平均スコア3.95

平均パット数1.97

パーオン率36.3%

フェアウェイ率-

OB率13.0%

バンカー率7.5%

HOLE:4 HOLE:5 HOLE:6
PAR:5 Reg.:459yd Hdcp:1 PAR:4 Reg.:379yd Hdcp:7 PAR:3 Reg.:176yd Hdcp:4
4ホール目

第一打は黄色ボール狙い。グリーンは横向きの二段になっている。

5ホール目

ティーショットが鍵を握る、戦略性の高いホール。ロングヒッターは池に注意。池はラテラル・ウォーターハザード。グリーン廻りのバンカーに注意。

6ホール目

打ち上げのショートホール。1クラブ大きめのショートホール。縦に長い二段グリーン。

難易度6位/9ホール中

平均スコア6.24

平均パット数1.98

パーオン率26.8%

フェアウェイ率62.3%

OB率10.3%

バンカー率13.3%

難易度3位/9ホール中

平均スコア5.32

平均パット数1.94

パーオン率20.8%

フェアウェイ率60.3%

OB率11.3%

バンカー率29.8%

難易度8位/9ホール中

平均スコア4.01

平均パット数1.97

パーオン率24.3%

フェアウェイ率-

OB率19.3%

バンカー率12.5%

ドラコン推奨HOLE:7 HOLE:8 HOLE:9
PAR:4 Reg.:370yd Hdcp:3 PAR:4 Reg.:398yd Hdcp:9 PAR:5 Reg.:554yd Hdcp:6
7ホール目

第一打はクラブハウス狙い。右サイドセーフ。特徴のある大きなグリーン。ピン位置の確認を。グリーン奥は狭いので注意。

8ホール目

やや右のドッグレッグのミドルホール。右サイドセーフ。ロングヒッターはバンカー超え狙いも。グリーン周りのバンカーはよく効いているので注意。

9ホール目

やや右ドッグレッグのロングホール。ティーショットは正面を狙うか、右山裾超えを狙うか、判断に迷うホール。本日のグリーン位置確認を。

難易度4位/9ホール中

平均スコア5.34

平均パット数1.97

パーオン率16.8%

フェアウェイ率62.8%

OB率8.3%

バンカー率36.3%

難易度7位/9ホール中

平均スコア5.16

平均パット数1.99

パーオン率27.3%

フェアウェイ率62.8%

OB率7.3%

バンカー率40.3%

難易度1位/9ホール中

平均スコア6.95

平均パット数2

パーオン率16.3%

フェアウェイ率68.0%

OB率39.0%

バンカー率14.5%

※集計期間:2023年06月 ~ 2024年05月

大石詳細

※各スコアのGDOユーザがこのゴルフ場をラウンドした際のデータ
GDOスコアアプリのデータをもとに算出しています)

HOLE:1 HOLE:2 ドラコン推奨HOLE:3
PAR:4 Reg.:367yd Hdcp:2 PAR:4 Reg.:295yd Hdcp:5 PAR:4 Reg.:338yd Hdcp:8
1ホール目

第一打は赤色ボール狙い。左バンカーに注意。第二打地点よりグリーンまで上り。グリーン手前バンカーに入りやすい。

2ホール目

第一打は黄・赤のセンターフラッグを狙って150Yまでのクラブを選択。第二打は谷超、吹き流しから約132Y必要。

3ホール目

真っすぐでゆるやかにのぼるミドルホール。第二打は両サイドガードバンカーに注意。グリーンは二段になっている。

難易度5位/9ホール中

平均スコア5.5

平均パット数1.99

パーオン率16.8%

フェアウェイ率54.3%

OB率18.3%

バンカー率33.5%

難易度4位/9ホール中

平均スコア5.54

平均パット数2.13

パーオン率20.8%

フェアウェイ率79.5%

OB率25.0%

バンカー率2.0%

難易度7位/9ホール中

平均スコア5.16

平均パット数2.13

パーオン率33.0%

フェアウェイ率72.5%

OB率11.7%

バンカー率29.5%

HOLE:4 HOLE:5 HOLE:6
PAR:3 Reg.:170yd Hdcp:4 PAR:5 Reg.:529yd Hdcp:1 PAR:4 Reg.:400yd Hdcp:7
4ホール目

打ち下ろしのショートホール。グリーンオーバーに注意。グリーンはかなりのアンジュレーション。

5ホール目

右ドッグレッグのロングホール。第一打やや左ねらい。ロングヒッターは右バンカー超え狙いも。グリーン廻りのバンカーに注意。

6ホール目

打ち下ろしの右ドッグレッグミドルホール。第一打センターポールよりやや左ねらい。グリーンは少しアンジュレーションあり。池はラテラル・ウォーターハザード

難易度8位/9ホール中

平均スコア4.03

平均パット数2.18

パーオン率35.8%

フェアウェイ率-

OB率20.7%

バンカー率23.8%

難易度1位/9ホール中

平均スコア6.51

平均パット数2.05

パーオン率19.3%

フェアウェイ率57.0%

OB率26.0%

バンカー率21.5%

難易度6位/9ホール中

平均スコア5.35

平均パット数2.02

パーオン率23.5%

フェアウェイ率56.5%

OB率34.0%

バンカー率15.3%

ニアピン推奨HOLE:7 HOLE:8 HOLE:9
PAR:3 Reg.:167yd Hdcp:9 PAR:5 Reg.:557yd Hdcp:3 PAR:4 Reg.:384yd Hdcp:6
7ホール目

美しいショートホール。クラブ選択は慎重に。

8ホール目

ティーショットが鍵を握る、戦略性の高い打ち下ろしのロングホール。第二打は左池に注意。グリーンは二段になっている。池はラテラルウォーターハザード。

9ホール目

第一打やや左ねらいが安全。飛ばし屋は右バンカー超え最短ルートで攻めたい。第二打地点よりグリーンまで上り。グリーン廻りにはバンカーが大きな口を開けて待っている。ティーショットの打ち込みに注意。

難易度9位/9ホール中

平均スコア3.94

平均パット数1.94

パーオン率33.3%

フェアウェイ率-

OB率6.3%

バンカー率9.3%

難易度3位/9ホール中

平均スコア6.55

平均パット数2.19

パーオン率27.5%

フェアウェイ率55.3%

OB率32.8%

バンカー率20.0%

難易度2位/9ホール中

平均スコア5.62

平均パット数2

パーオン率11.5%

フェアウェイ率68.5%

OB率30.8%

バンカー率27.3%

※集計期間:2023年06月 ~ 2024年05月

宇治詳細

※各スコアのGDOユーザがこのゴルフ場をラウンドした際のデータ
GDOスコアアプリのデータをもとに算出しています)

HOLE:1 HOLE:2 ニアピン推奨HOLE:3
PAR:4 Reg.:363yd Hdcp:2 PAR:5 Reg.:499yd Hdcp:8 PAR:3 Reg.:178yd Hdcp:5
1ホール目

第一打は黄・赤の吹き流し狙い。前の組への打ち込み注意。第二打は打ち下ろし。距離感に注意。

2ホール目

前の組への打ち込み注意。右ドッグレッグのロングホール。第一打は黄・赤の吹き流しやや狙いが良い。グリーン手前バンカーに注意。

3ホール目

手前の池の為大きめのクラブ選択を。池はOB。グリーンは横に広い。

難易度1位/9ホール中

平均スコア5.61

平均パット数2.09

パーオン率15.8%

フェアウェイ率59.5%

OB率22.8%

バンカー率14.0%

難易度3位/9ホール中

平均スコア6.25

平均パット数2.03

パーオン率35.5%

フェアウェイ率63.3%

OB率36.0%

バンカー率20.5%

難易度7位/9ホール中

平均スコア4.16

平均パット数1.93

パーオン率20.3%

フェアウェイ率-

OB率16.0%

バンカー率9.0%

HOLE:4 HOLE:5 HOLE:6
PAR:5 Reg.:502yd Hdcp:7 PAR:4 Reg.:397yd Hdcp:1 PAR:4 Reg.:343yd Hdcp:4
4ホール目

左ドッグレッグのロングホール。第一打は黄・赤の吹き流し狙い。ロングヒッターは果敢に左山超えの2オン狙いも。前の組への打ち込み注意。グリーンは二段になっている。

5ホール目

ティーショットが鍵を握る、戦略性の高いホール。グリーンオーバーに注意。セカンド地点からは短いクラブの選択を。

6ホール目

打ち下ろしのミドルホール。第一打は赤色ボール狙い。距離・風に注意。二段グリーンなので、距離感に注意。

難易度5位/9ホール中

平均スコア6.08

平均パット数1.96

パーオン率32.5%

フェアウェイ率61.0%

OB率20.0%

バンカー率22.5%

難易度2位/9ホール中

平均スコア5.59

平均パット数2.1

パーオン率17.5%

フェアウェイ率60.5%

OB率18.5%

バンカー率25.0%

難易度6位/9ホール中

平均スコア5.11

平均パット数1.97

パーオン率28.5%

フェアウェイ率51.5%

OB率30.0%

バンカー率1.7%

HOLE:7 HOLE:8 ドラコン推奨HOLE:9
PAR:3 Reg.:171yd Hdcp:6 PAR:4 Reg.:342yd Hdcp:3 PAR:4 Reg.:346yd Hdcp:9
7ホール目

美しいショートホール。大きめのクラブでしっかり打つ。グリーン廻りのバンカーに注意。

8ホール目

打ち下ろしのミドルホール。飛距離よりフェアウェイキープに専念。グリーン廻りのバンカーに注意。

9ホール目

ストレートのミドルホール。第一打やや左ねらい。グリーンの廻りにはバンカーが大きな口を開けて待っている。

難易度8位/9ホール中

平均スコア4.16

平均パット数1.85

パーオン率14.8%

フェアウェイ率-

OB率21.0%

バンカー率45.5%

難易度4位/9ホール中

平均スコア5.2

平均パット数2.05

パーオン率30.3%

フェアウェイ率50.0%

OB率15.8%

バンカー率27.3%

難易度9位/9ホール中

平均スコア5.02

平均パット数1.96

パーオン率29.8%

フェアウェイ率56.5%

OB率15.7%

バンカー率23.3%

※集計期間:2023年06月 ~ 2024年05月

※コースレイアウトは縮図として特徴を表しておりますので、
実際のホールの状態とは異なる場合がございますのでご了承ください。
現在のコース状態と著しく異なる場合などのお問い合せはこちらからお願いいたします。

MASA GreenOn



お気に入りに登録

MY GDOでお気に入り確認する >

お役立ち情報

ページの先頭へ

ゴルフ場一覧
GDOサービス一覧
GDOおすすめサービス