お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

札幌国際カントリークラブ島松コース

さっぽろこくさいかんとりーくらぶしままつこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.7
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 250ydリモコン乗用カート

道央自動車道/北広島IC 9km

北海道北広島市島松49-5

TEL:011-376-2221

札幌国際カントリークラブ島松コース 画像1
札幌国際カントリークラブ島松コース 画像2
札幌国際カントリークラブ島松コース 画像3
札幌国際カントリークラブ島松コース 画像4
札幌国際カントリークラブ島松コース 画像5
札幌国際カントリークラブ島松コース 画像6
2006年~2019年・2022年~2024年・2025年JLPGAツアー【HOKKAIDO meiji cup】開催
林間コース。Aは距離があり、アップダウンもあって狙いめをしっかりして攻めないとスコアはまとまらない。Bは高低差15m。左右に小さく曲がるホールが大半で、フェアウェイもあまり広くない。Cは46年に開場したコースでアンジュレーションに富み、2打のライに微妙な変化が出る。

ゴルフ場からのお知らせ

今年で開場62周年を迎える歴史のあるコース
各ホールが白樺、ナラ、栗などの天然林にセパレートされた林間コース。過去に男子プロトーナメント「札幌とうきゅうオープン」や「サンクロレラ・クラシック」、2006年から2010年は女子プロトーナメント「明治チョコレートカップ」、2011年から2016年は「meijiカップ」、2017年度からは「HOKKAIDO meiji cup」と名称を変更して開催される戦略性の高い飽きのこないコースです。2020年2021年はオリンピック時期と重なったため開催休止となりましたが、2022年再開催し、2025年も8月8日~10日開催致します
2020年よりキャディ付徒歩プレーからキャディ付カートプレーにプレースタイル変更となり、お年寄りでも無理なく楽なプレーが出来るようになりました
又、セルフデーも週1回基本月曜日に設けていますので、キャディさんが苦手な方もセルフデーに限ってセルフ可能です、ナビ付きカートのため初めての方でも問題なくプレーできます

皆様のご来場スタッフ一同心よりお待ちしております



ラウンド順
Aコース⇒Bコース、Bコース⇒Cコース、Cコース⇒Aコース(変更の場合もあり)
(場合により変更あり)

インターネット専用予約なのでお電話でのご予約は一切受け付けておりません、このサイトにてご予約願います。

ドレスコードをご確認の上、ご来場お願い致します。
http://www.shimamatsu.co.jp/manner20200512.pdf


代理予約等、申込者と来場されるお客様が相違する場合は入場をお断りする場合がございますのでご了承願います

当倶楽部では外国人の来場に関しては必ず1組に1名以上の当倶楽部の会員の同伴が必要となりますのでご了承願います、同伴できない場合はご予約をキャンセルさせていただくことになります 又、当日ご来場されてもプレーが出来ませんのであらかじめご理解の上予約処理をお願い致します
For foreigners to play, each group must be accompanied by one member.
If the member is unable to accompany the member, the event will be cancelled.
We are sorry, but your reservation has been cancelled.
Please note that even if you come to the venue,
you will not be able to play.

ゴルフ場基本情報

住所
〒061-1265
北海道北広島市島松49-5
連絡先
TEL:011-376-2221
キャンセル規定
平日:プレー日の5日前より
土日祝:プレー日の5日前より
5日前キャンセル1組につき  5000円
4日前キャンセル1組につき  6000円
3日前キャンセル1組につき  7000円
2日前キャンセル1組につき  8000円
前日キャンセル1組につき   9000円
当日キャンセル1組につき  10000円
キャンセルはキャンセル規定日の前日16時00分まで受付となります、それ以降はキャンセル規定に基づきキャンセル料を請求させていただきますのであらかじめご理解の上ご予約願います


1人予約プランのキャンセル料については下記となります

◇キャンセル料金について
3日、2日前:1000円/1人
前日:2000円/1人
当日:3000円/1人
※それぞれ前日の16時以降からの扱いとなります。
服装規定
クラブハウス内:
ドレスコードあり・ゴルフ場規定に準する
ご来場の際は7・8月を除き原則ジャケット(上着)の着用をお願い致します。シャツは襟のあるもの、またはタートルネット・スタンドカラーを着用下さい。シャツの裾はズボンの中に入れてください。Tシャツ・ジーパン・カーゴパンツ・迷彩柄・サンダル・スリッパなどでのご来場はご遠慮下さい。
ラウンド中:
ドレスコードあり・ゴルフ場規定に準する
シューズ指定
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
休日(休場日)
11月から4月まで冬期間はクローズ

冬季クローズ
あり
11月下旬~4月初旬まで
開場日
1963年8月1日
予約開始日
平日:プレー日の4ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の4ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の4ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の1日前まで
ラウンドスタイル
キャディ・セルフ選択可
キャディ付5名乗りGPS付電磁誘導カートプレー。1組4人が原則だが、状況により平日はツーサムも可。
プランによってはセルフプレーもあり
【コースローテーション】
Aコース → Bコース
Bコース → Cコース
Cコース → Aコース
予約状況やコースメンテナンスによりコースが変更する場合がございます。
ジュニアプレー
お問い合わせください。
コンペ
スコア集計:可
集計方法:ペリア、新ペリア、新新ペリア、ハンディキャップ
カード
AMEX、DC、HCB、JCB、UC、VISA、アメックス、ダイナース、MasterCard、UFJ
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 5:00~
カート
乗用カート(5人乗り)
誘導カート(リモコンあり)
乗り入れ不可 スコア集計機能あり GPSナビあり
練習場
あり
打席数:28打席
距離:250ヤード
料金:30球:¥275
使用球:コースボール
アプローチ練習場あり バンカー練習場あり ドライバー使用可
レストラン
あり
朝食:6:30~10:00(料金:¥611~¥968)
昼食:10:00~17:00(料金:¥815~¥2,343)
ラストオーダー:17:00
朝食あり バイキングなし 喫煙席あり
お風呂
あり
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームあり
コンペルーム
あり
利用人数:8人~150人
部屋数:5室
宿泊施設
なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
コース内お手洗い
設置数:3
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
なし
レンタルクラブ
あり
料金:¥6,600~
レンタルシューズ
お問い合わせください

コース情報

ホール
27ホール パー108
コース距離
6,954ヤード (C・A)
コースレート
74.5(C・A・ベント)
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.7 (265件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

どのレベルの方も楽しめるコース

少し待ったところもありましたが、全体的にスムーズにまわれました。ハーフ2時間10分くらい。グリーンが小さいので、その点は難しい。広いし、曲げても傾斜で返ってくるホールも多く、初心者でも楽しめるコースだと思います。ただ、トーナメントをやるコースで、スコアを出すには難しい (2025年8月29日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 84.22 32.25 20.3% 4.8% 32.0%
86~95 92.44 33.61 17.2% 2.0% 18.4%
96~105 101.56 35.54 16.3% 0.8% 9.5%
106~ 114.27 38.79 8.1% 0.3% 4.7%

GDOおすすめコメント

コース情報

数多くのトーナメントを開催されたコースとしても有名なA・B・Cからなる全27ホールの林間コースです。フェアウェイは広く絶えず白樺、なら、栗などの天然林に覆われ、美しい景色が広がります。A・Bコースは、上級者でも「難しい」と唸らせる地形、レイアウトで頭脳的な戦略性を必要とします。Cコースはそれとは一変し、フラットで息抜きのできるホールが多くあります。ビギナーからシングルまで飽きのこないコースです。

施設情報

クラブハウスはコースとは裏腹の優しい雰囲気でプレーヤーを迎えてくれます。練習場はゆったりと250Y22打席が用意され、スタートに向かう心の準備を整えてくれます。レストランでは松島の名物である笹寿司や山菜料理など、松島ならではの豊富なメニューがあり、最大200名収容可能な大きなコンペルームでもその逸品を味わうことができます。ハウス内の広々とした優しく明るい空間は、ラウンドのプレッシャーから解放してくれます。

アクセス・周辺情報

北海道北広島市にあり、大変アクセスの良いクラブです。車では道央自動車道・北広島ICから10km以内に位置し、電車はJR札幌駅前より約23km、約45で到着し、電車はJR北広島駅よりタクシーで約10分です。近隣には、クラーク博士記念碑が立つ「旧島松駅逓所」があり、明治6年に建設された、当時の駅逓の構造を残す建築物としては道内最古のものです。こちらに立ち寄るのもおすすめです。