お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
東京相武カントリー倶楽部【アコーディア】
とうきょうそうぶかんとりーくらぶ
丘陵コース練習場あり 60ydリモコン乗用カート
中央自動車道/八王子IC 10km
東京都八王子市大船町620
TEL:042-771-8211
電車ですとJR横浜線の八王子みなみ野駅、京王高尾線のめじろ台駅と2路線が近く、クラブバスが両駅から毎日運行とで交通至便♪
コースの特徴は、The・丘陵コース。多摩丘陵の尾根づたいを中心に豊富な樹木を縫うように18ホールが展開し、
自然の地形を取り入れ打ち上げ、打ち下ろし、ドッグレッグ、池越えなど変化に富んでいます。
特にINコースはドッグレッグで始まり、ドッグレッグで終わる、戦略的コース☆
フェアウェイはうねりと微妙な起伏があり、飛距離よりもコントロール重視!!
左右の見え隠れするOBに注意!!
OUTコースは豪快なショットが楽しめ、5~7番はロングホールが3ホール連続で続き、
INコースは池越えや方向性が重視されるコースレイアウト、戦略性のあるホールとなっています
相武名物!15番ホールはカモがお出迎えの池越えホールです。
手前に池、Aグリーンですと砲台グリーンにより意外と距離があります。
ゴルフ場からのお知らせ
2025年7月~開始!
当クラブでは一部の常用カートに送風機を設置しております。
ご希望の方は事前にゴルフ場までお申し込み下さい。
カートの走行時や待機時にその爽快さを実感いただけます。
猛暑時も【Cool Cart】があれば、より快適なゴルフをお楽しみ頂けます。
ぜひご体感ください。
※お申込みいただいた場合、お一人様500円(税込み)が追加で発生いたします。
また、同組の皆様全員が送風機搭載カート利用に同意したものとしてお受け致します。
※搭載の送風機は冷風機ではありません。
なおカート手配の関係上、当日のキャンセルはお受けいたしません
キャンセルの場合は前日PM5:00までにお願い致します。
【快適!クールカートのご案内】
2025年7月~開始!
当クラブでは一部の常用カートに送風機を設置しております。
ご希望の方は事前にゴルフ場までお申し込み下さい。
カートの走行時や待機時にその爽快さを実感いただけます。
猛暑時も【Cool Cart】があれば、より快適なゴルフをお楽しみ頂けます。
ぜひご体感ください。
※お申込みいただいた場合、お一人様500円(税込み)が追加で発生いたします。
また、同組の皆様全員が送風機搭載カート利用に同意したものとしてお受け致します。
※搭載の送風機は冷風機ではありません。
なおカート手配の関係上、当日のキャンセルはお受けいたしません
キャンセルの場合は前日PM5:00までにお願い致します。
ゴルフ場基本情報
- 住所
- 〒193-0935
東京都八王子市大船町620 - 連絡先
- TEL:042-771-8211
- キャンセル規定
-
平日:プレー日の2日前より
土日祝:プレー日の6日前より
【2025年6月1日プレー分からキャンセルポリシーが変わります】
【土日祝】
・プレー日を含む 7 日前より 1 組あたり10,000円
例:4/19(土)のキャンセル料はプレー日を含む7日前の4/13(日)より発生いたします。
【平日】
・プレー日を含む 3 日前より 1 組あたり 5,000円
※尚、フリーの組み合わせとなるお一人予約の場合は前日12時から3,000円のキャンセル料が発生致します。
- 服装規定
-
クラブハウス内:
■ご来場時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
■タオル類を首や肩にかけないでください。
※ご予約代表者様は、ご同伴の皆様へお伝え頂けます様お願い申し上げます。
ラウンド中:
■プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。
■プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。
■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
※ご予約代表者様は、ご同伴の皆様へお伝え頂けます様お願い申し上げます。
- シューズ指定
- ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可 - 休日(休場日)
- 定休日なし
- 冬季クローズ
- なし
- 開場日
- 1963年11月20日
- 予約開始日
- 平日:プレー日の4ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の4ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の4ヵ月前の1日 - MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限 - プレー日の3日前まで
- ラウンドスタイル
-
キャディ・セルフ選択可
- ジュニアプレー
- プレー可(保護者同伴)
父母同伴プレー:可 - コンペ
- 土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥2,200~
スコア集計:可
集計方法:ご相談ください - カード
- AMEX、JCB、UC、VISA、アメックス、ダイナース、MasterCard
施設・サービス
- 開場時間
- 通常 6:00~
- カート
-
乗用カート(5人乗り)
誘導カート(リモコンあり)
乗り入れ不可 スコア集計機能あり GPSナビあり - 練習場
-
あり
打席数:15打席
距離:60ヤード
料金:25球:¥440
使用球:コースボール
芝から直接打てる:不可
アプローチ練習場なし バンカー練習場なし ドライバー使用可 - レストラン
-
あり
朝食:7:30~9:00(料金:¥550~¥1,100)
昼食:10:00~13:00(料金:¥1,320~)
朝食あり バイキングなし 喫煙席なし - お風呂
-
あり
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームあり - コンペルーム
- あり
- 宿泊施設
- なし
- GDOポイント・クーポン
- クーポン利用可
ポイント利用可 - ナイター設備
- あり
設置ホール:
8番ホール周辺に3箇所
9番ホール周辺に6箇所
17番ホール周辺に3箇所
18番ホール周辺に18箇所 - ペット預かり
- 不可
- ペット同伴ラウンド
- 不可
- 名物のお土産
- なし
- レンタルクラブ
- あり
料金:¥4,950~ - レンタルシューズ
- あり
料金:¥1,100~
コース情報
- ホール
- 18ホール パー72
- コース距離
- 6,373ヤード
- コースレート
- 70.2(Aグリーン)
お役立ち情報
ピンポイント天気予報
GDOユーザーのスコアデータ分析
GDOユーザーの平均スコア | 平均スコア | 平均パット数 | 平均FWキープ率 | 平均バーディー率 | 平均パーオン率 |
---|---|---|---|---|---|
~85 | 81.76 | 31.69 | 21.1% | 9.0% | 41.7% |
86~95 | 90.40 | 33.44 | 20.1% | 3.6% | 24.4% |
96~105 | 98.86 | 35.00 | 15.3% | 1.8% | 14.6% |
106~ | 112.71 | 37.80 | 9.7% | 0.7% | 7.7% |
GDOおすすめコメント
- コース情報
-
昭和38年に真島宏雄氏と竹村秀夫氏の設計でオープンした、歴史ある丘陵コースです。全長6,395ヤード、18ホールで構成されており、自然の地形をそのまま生かしたコースです。多摩丘陵の尾根伝いを中心に木々の間を縫うように展開された18ホールは、バラエティに富んでいます。フェアウェイには微妙な起伏があり攻略が難しいです。飛距離を求めるより、丁寧な戦略がコース攻略のカギとなっています。ドラコン推奨ホールが2つ、ニアピン推奨ホールが4つあり、コンペにも最適です。
- 施設情報
-
白を基調としたクラブハウスは、自然とのコントラストがとても美しく生えます。内部は温かな木のぬくもりが伝わる造りとなっており、プレーヤーにゆったりとした時間を提供しています。落ち着いた雰囲気のレストランでは、素晴らしい眺望と豊富なメニューが堪能できます。談話コーナーも設けられており、ゆっくりとお風呂で疲れを癒した後、その日のプレー談義に花を咲かせるのも一興です。都心からほど近くとは思えない雄大な自然の中、身も心もリラックスできる空間です。
- アクセス・周辺情報
-
山の神を見る相模国と雄大な景観を誇る武蔵国。両国にまたがるなだらかな丘陵に位置する、美しいゴルフクラブです。都内に位置するためアクセスは抜群で、車の場合は、中央自動車道・八王子IC第一出口から約10㎞です。朝の時間帯なら20分程度で到着できます。電車の場合、京王高尾線・めじろ台駅とJR横浜線・八王子みなみ野駅からクラブバスが出ています。電車のアクセスも非常に良く、クラブバスの利用がとても便利です。詳しくはゴルフ場までお問い合わせください。
口コミ・評価
気負いなく
時間が空いたのでラウンド。初めて午後のスループレイを体験しました。
猛暑の中、気温が心配でしたが特に後半は気温も落ち着いて想定以上に負担なくラウンド出来、気軽にプレイ出来るのでまた利用したいと思います。
ただ、ビギナーらしい組の後だったのでスロープレイに参りました。溜まっているにも関わらずOBでも前進せずに打ち直し。おまけにミスショットでも打ち直し。とルール無視のプレイに閉口しました。
お気に入りのコースなのにそこが残念でした。 (2025年8月30日)