お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

軽井沢72ゴルフ北コース

かるいざわせぶんつーごるふきたこーす

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なしリモコン乗用カート

上信越自動車道/碓氷軽井沢IC 9km

長野県北佐久郡軽井沢町発地南軽井沢

TEL:0267-48-0072

軽井沢72ゴルフ北コース 画像1
軽井沢72ゴルフ北コース 画像2
軽井沢72ゴルフ北コース 画像3
軽井沢72ゴルフ北コース 画像4
軽井沢72ゴルフ北コース 画像5
軽井沢72ゴルフ北コース 画像6
軽井沢72ゴルフ北コース 画像7
軽井沢72ゴルフ北コース 画像8
軽井沢72ゴルフ北コース 画像9
軽井沢72ゴルフ北コース 画像10
日本最大級、リゾートゴルフの王道
日本有数の高原リゾートである軽井沢。
北コースは1980年代から女子プロゴルフトーナメントの舞台として、毎年熱戦の舞台となってきました。
開放的なリゾートの雰囲気と戦略性の高さがひとつになったコースです。雄大でフラットなアウトコース、林でセパレートされたインコース。アウトとインで印象が大きく変わる。トーナメント開催コースだけあって、コース全長はバックティから7000ヤードを超えています。リゾートコースらしい広々としたフェアウェーに向かって爽快にティーショットできますが、トップレベルの競技を数多く開催してきた「北コース」だけあり、ドックレッグのホールではコーナーの内側にバンカーが配置され、ストレートなホールではグリーン手前に池が待ち構えるなど、ラフやグリーンの設定次第で難易度が各段にアップするのが特長。雄大な浅間山の絶景とともに、ラウンド時の優雅な気分を高めてくれます。
軽井沢72ゴルフは、日本最大6コース108ホール、抜群の解放感、多彩なコースで「これぞリゾートゴルフ」という王道体験を提供いたします。

ゴルフ場からのお知らせ

★★★★★★トーナメント開催コース★★★★★★
「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」
2025年8月15日(金)・16日(土)・17日(日)開催

☆2025シーズン情報☆
ロッカーが新しくなり、クラブハウス内の雰囲気が変わった北クラブハウスで皆さまご来場をお待ちしております。

2025年4月1日より「キャディー」の呼称を「コースアテンダント(略称CA)」に変更いたします。
ゴルフの魅力を高めるためには、プレー環境のみならず、プレーをサポートする人材力を高めることが重要と考え、
高い接遇力とコースを熟知したアドバイス力で特別なゴルフ体験を提供するプロフェッショナルな人材であると再定義し、「コースアテンダント」と呼称を変更することにしました。
https://www.princehotels.co.jp/golf/karu72/north/files/courseattendant.pdf

絶景はプリンスにある。「#72スポットMAP」
軽井沢72ゴルフ 東・西・南・北 6コース108ホールに71個のスポットを設置しております。
72個目は、ご自身だけの記憶に残る特別な空間・絶景・スポットを探してください。
詳細は下記よりご確認ください。
https://www.princehotels.co.jp/golf/karu72/east/files/72map108qr.pdf





【料金のご案内】
料金にはロッカー代¥330(税込)、昼食代は含まれておりません。

【フェアウェー乗り入れ】
フェアウェー乗り入れプレー可能(有料)です。
1台¥5,500
※コース状況により乗り入れできない場合がございます。

ゴルフ場基本情報

住所
〒389-0197
長野県北佐久郡軽井沢町発地南軽井沢
連絡先
TEL:0267-48-0072
FAX:0267-48-2661
キャンセル規定
平日:プレー日の6日前より
土日祝:プレー日の6日前より
《キャンセルについて》
【1~4組】
ご予約をお取消しされた場合、お申込みの人数および取消し日によってキャンセル料がかかります。
・利用日の当日および前日に解除された場合、ご予約いただいた人数に対し、1名さま5,000円(総額)。
・利用日の前々日より6日前までに解除された場合、ご予約いただいた人数に対し、1名さま3,000円(総額)。
【5組以上の場合】
31~60日前、1組6,000円(総額)※1
7~30日前、1組8,000円(総額)
※1当初のご予約組数の過半数を超える解除の場合、キャンセル料を申し受けます。

★キャンセル料につきましては携帯電話ショートメールまたはメールアドレスにご請求の案内をお送りいたします。
服装規定
クラブハウス内:
ゴルフ場規定に準ずる
ラウンド中:
ゴルフ場規定に準ずる
シューズ指定
ソフトスパイク:可
メタルスパイク:不可
スパイクレス:可
休日(休場日)
トーナメント開催期間中。
冬期クローズ期間あり。
冬季クローズ
あり
11月中旬~4月中旬まで
開場日
1971年7月4日
予約開始日
平日:プレー日の9ヵ月前の1日
土曜日:プレー日の9ヵ月前の1日
日祝日:プレー日の9ヵ月前の1日
MYGDOからの
変更・キャンセル
手続き期限
プレー日の4日前まで
ラウンドスタイル
全組キャディ付き
リモコン式GPSナビ付き乗用カート
リーダーズボード機能搭載
ジュニアプレー
プレー可(父母等の同伴必要・利用税のみ免税)
料金:¥10,600~
父母同伴プレー:可
コンペ
土日コンペ:可
バスパック取り扱い:なし
パーティ料理料金:¥3,300~
スコア集計:可
集計方法:ペリア、新ペリア、ハンディキャップ、グロス
カード
各種取扱いあり
宅配会社
ヤマト運輸

施設・サービス

開場時間
通常 7:00~
カート
乗用カート(5人乗り)
誘導カート(リモコンあり)
乗り入れ可 スコア集計機能なし GPSナビあり

※状況により乗り入れ不可の場合あり(当日お問い合わせください)

練習場
なし
アプローチ練習場なし バンカー練習場なし ドライバー使用不可
レストラン
あり
朝食:7:00~10:00
昼食:10:00~14:00
ラストオーダー:16:00
朝食あり バイキングなし 喫煙席なし
お風呂
あり
温泉なし 露天風呂なし サウナなし パウダールームあり
コンペルーム
あり
利用人数:10人~100人
最低利用料金:¥3,300~
部屋数:4室
宿泊施設
あり
施設種類:軽井沢プリンスホテル・軽井沢浅間プリンスホテル
朝食あり 昼食あり 夕食あり 温泉なし カラオケなし 麻雀なし
GDOポイント・クーポン
クーポン利用可
ポイント利用可
ナイター設備
なし
ペット預かり
不可
ペット同伴ラウンド
不可
名物のお土産
沢屋・ジャム
レンタルクラブ
あり
料金:¥4,950~
レンタルシューズ
あり
料金:¥1,100~

コース情報

ホール
18ホール パー72
コース距離
6,989ヤード
コースレート
72.6
コース情報詳細・ホールレイアウトを見る

口コミ・評価

総合評価
★★★★★★★★★★
4.8 (238件) 総合評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

快適ゴルフ ただし、後半霧が。。

高原リゾートらしい爽やかな環境の中でプレーでき、とても快適でした。北コースは距離がしっかりありつつもフェアウェイは広めで、思い切ってドライバーを振れる設計です。グリーンは繊細でアンジュレーションも効いており、パットに緊張感がありました。コースメンテナンスも良好で、芝の状態も素晴らしかったです。クラブハウスやスタッフの対応も丁寧で、軽井沢らしいホスピタリティを感じました。料金はやや高めですが、それに見合う満足度の高いラウンドとなりました。
後半は、霧が出てきてキャディーさんがいないとどちらに打って良いかわからないくらいでした。。 (2025年8月23日)

全ての口コミを見る

お役立ち情報

ピンポイント天気予報

天気予報の詳細を見る

GDOユーザーのスコアデータ分析

GDOユーザーの平均スコア 平均スコア 平均パット数 平均FWキープ率 平均バーディー率 平均パーオン率
~85 83.36 31.82 25.2% 6.8% 34.9%
86~95 92.17 33.73 21.2% 2.5% 20.4%
96~105 101.70 35.01 15.9% 0.8% 10.0%
106~ 113.49 37.36 9.8% 0.3% 5.0%

GDOおすすめコメント

コース情報

軽井沢72の中でも一番難易度の高いコースで、毎年夏にプロトーナメントが開催されています。それぞれのホールは変化に富み、豪快なショットを打てるホールや、池やバンカーなどのハザードが随所に配置されていて、非常に戦略性の高いコースレイアウトとなっています。18番はその中でも難易度が高く、グリーン手前の池やグリーン奥のバンカーがあり、どうしてもプレッシャーがかかるホールです。落ち着いたプレーを心がけることをおすすめします。

施設情報

白とベージュを貴重とした、優雅なインテリファと内装がプレーヤーを落ち着かせてくれます。開放的なレストランでは、旬の材料を使用したシェフの自慢の料理を堪能できます。ショップには豊富な品揃えされたおり、万が一の忘れ物があってもこちらで揃えることもできまs。300Yのドライビンクレンジは100打席を越え、ゆったりとスタート前のウォーミングアップができます。個室やコンペルームもあり、あらゆるシーンに合った人気のクラブです。

アクセス・周辺情報

上信越自動車道・碓氷軽井沢ICより約10分、電車では、長野新幹線・軽井沢駅南口を下車しタクシーで約15分で到着できます。軽井沢駅南口と軽井沢プリンスホテルからはそれぞれクラブバスの送迎が利用できますので、どの方法もアクセスのよいロケーションにあります。付近には、白い糸のように湧水があちらこちらから流れ落ちる「白糸の滝」があり、その水量とマイナスイオンに癒されために、マニアの中では密かに人気のスポットです。