お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
ラフォーレ修善寺&カントリークラブ
らふぉーれしゅぜんじあんどかんとりーくらぶ
        総合評価
        
    ★★★★★☆☆☆☆☆
        4.3
    
        ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 40ydリモコン乗用カート
    丘陵コース練習場あり 40ydリモコン乗用カート
天城北道路/大平IC 7km
静岡県伊豆市大平1529
TEL:0558-72-3311
丘陵コース。なだらかな起伏からなりフェアウェイは比較的狭いホールが多い。アクセントに池を配して雄大な眺望にも恵まれたコースである。松や檜の自然林に加えて植樹された桜がシーズンには彩りを添え、またゴルフコースから見えるコテージ群がリゾート感を満喫させてくれる。豪快に打てるホールが多いが、谷越えなども織りこまれていて慎重なショットも時に求められる。芝目のクセは比較的少ない。
        ゴルフ場からのお知らせ
                    ダイニングFUJIではハンバーグやカレーなどの定番ランチの他、季節毎に趣向を凝らしたシーズナルランチをご用意しております。
コース保護の観点などから、サブバッグの持込み及び使用を禁止させていただいております。
メタルスパイクのご利用は、ご遠慮いただいております。
ソフトスパイクの着用をお願い致します。
                    
                    
                
                
                
            コース保護の観点などから、サブバッグの持込み及び使用を禁止させていただいております。
メタルスパイクのご利用は、ご遠慮いただいております。
ソフトスパイクの着用をお願い致します。
ゴルフ場基本情報
- 住所
- 〒410-2415
 静岡県伊豆市大平1529
- 連絡先
- TEL:0558-72-3311
- キャンセル規定
- 
                            
                            人数減及びキャンセルの場合は必ず事前にご連絡ください。ご連絡のない場合には、予約時のプレイフィの100%を請求させていただきます。
 
- 服装規定
- 
                        クラブハウス内:
 ■ブレザー、ジャケットのご着用を義務付けない。
 ■ スリッパ、サンダル履きでの入退場はお断りします。
 ■ジーンズ、カーゴタイプ(大型のふた付外ポケット)のズボンでの入退場はお断りします。
 ラウンド中:
 ■タオル類を首や肩にかけないでください。
 ■半ズボン着用時はハイソックスの着用を推奨しております。
 ■危険防止、熱中症対策として帽子の着用をお願いします。
 
- シューズ指定
- ソフトスパイク:可
 メタルスパイク:不可
 スパイクレス:可
- 休日(休場日)
- 無休
- 冬季クローズ
- なし
- 開場日
- 1976年8月2日
- 予約開始日
- 平日:プレー日の4ヵ月前の1日
 土曜日:プレー日の4ヵ月前の1日
 日祝日:プレー日の4ヵ月前の1日
- MYGDOからの
 変更・キャンセル
 手続き期限
- プレー日の1日前まで
- ラウンドスタイル
- 
                            全組セルフプレー
 ※コース保護の観点などから、サブバッグの持込み及び使用を禁止させていただいております。
- ジュニアプレー
- プレー可(18歳未満)
 料金:¥3,300~
 父母同伴プレー:不可
- コンペ
- 土日コンペ:可
 バスパック取り扱い:なし
 パーティ料理料金:¥1,100~
 スコア集計:可
 集計方法:ご相談ください
- カード
- AMEX、BANK、BC、CF、DC、DIN、JCB、NICOS、OMC、ORICO、SAISON、UC、UCS、VISA、アメックス、オリコ、セゾン、セントラル、ダイナース、バンクカード、10社以上、UFJ、他
- 宅配会社
- ヤマト運輸
施設・サービス
- 開場時間
- 通常 6:00~、夏季 6:00~、冬季 7:00~
- カート
- 
                            乗用カート(5人乗り)
 誘導カート(リモコンあり)
 乗り入れ不可 スコア集計機能あり GPSナビあり
- 練習場
- 
                        あり
 打席数:6打席
 距離:40ヤード
 料金:25球:¥220
 使用球:コースボール
 芝から直接打てる:不可
 アプローチ練習場あり バンカー練習場なし ドライバー使用可
- レストラン
- 
                            あり
 朝食:7:00~9:15(料金:¥3,000~¥3,000)
 昼食:11:00~13:30(料金:¥1,650~¥2,200)
 朝食あり バイキングなし 喫煙席なし
- お風呂
- 
                            あり
 温泉あり 露天風呂あり サウナあり パウダールームあり
- コンペルーム
- お問い合わせください
- 宿泊施設
- 
                            あり
 施設種類:敷地内ホテル
 洋室・和室・コテージ等(296室)
 チェックイン:15:00~
 チェックアウト:10:00まで
 キャンセル料:3日前よりキャンセル料発生します。前日迄50% 当日100%
 朝食あり 昼食なし 夕食なし 温泉あり カラオケなし 麻雀なし
- GDOポイント・クーポン
- クーポン利用可
 ポイント利用可
- ナイター設備
- なし
- コース内お手洗い
- 設置数:2
- ペット預かり
- 不可
- ペット同伴ラウンド
- 不可
- 名物のお土産
- なし
- レンタルクラブ
- あり
 料金:¥2,200~
- レンタルシューズ
- あり
 料金:¥550~
コース情報
- ホール
- 18ホール パー72
- コース距離
- 6,338ヤード
お役立ち情報
ピンポイント天気予報
GDOユーザーのスコアデータ分析
| GDOユーザーの平均スコア | 平均スコア | 平均パット数 | 平均FWキープ率 | 平均バーディー率 | 平均パーオン率 | 
|---|---|---|---|---|---|
| ~85 | 82.26 | 31.88 | 38.2% | 6.6% | 38.2% | 
| 86~95 | 92.57 | 34.33 | 28.9% | 2.6% | 22.4% | 
| 96~105 | 100.87 | 35.77 | 20.0% | 1.4% | 13.2% | 
| 106~ | 115.82 | 40.22 | 11.0% | 0.5% | 6.7% | 
GDOおすすめコメント
- コース情報
- 
                            石川恒雄氏の設計で、谷越えや池越えの変化に富んだレイアウトの丘陵コースです。適度なアップダウンに挑戦意欲を掻き立てる難易度の高いホールにや景観の美しいホールなど、コースは桜や桧、松などの自然林に囲まれ、プレーに集中できるようになっております。初心者から上級者、女性やシニアのプレーヤーの幅広い層に、それぞれのプレーを楽しむことができるリゾートゴルフの醍醐味を堪能できるコースとして、リピーターも絶えません。 
- 施設情報
- 
                            オレンジの屋根と真っ白な壁が、到着したプレーヤーのリゾート気分を一気に盛り上げてくれます。エントランスから広がるロビー、フロントは一転して落ち好きのある優雅な空間となっています。レストランは自然の光がいっぱいに溢れ、連なる山脈と緑の絶景に料理も一層味わい深くなります。併設されたホテルでは、温泉を引いた大浴場と、和食・洋食の料理を堪能でき、「総合リゾート」心行くまで楽しむことができるリゾートクラブです。 
- アクセス・周辺情報
- 
                            東名高速道路・沼津IC、東名高速道路・長泉沼津ICから一般道では約45分、そこから伊豆縦貫道を利用すれば、天城北道路・大平ICから約2kmで到着できます。電車では、新幹線・三島駅から乗り換え、伊豆箱根鉄道・修繕寺駅で下車し、予約不要のクラブバスを利用できます。近隣には、修善寺温泉街を流れる桂川のほとりに続く、竹で囲まれた遊歩道があり、竹林の中に自然石を敷き、建仁寺垣や桂垣を配した趣きある風情を満喫できます。 
 
                             
                             
                             
                             
                            
口コミ・評価
レジャー施設だけど
ゴルフ場はレジャー施設の一つですが、全体的に良くメンテナンスされて驚きました。少しアップダウンやブラインドはありますが、フェアウェイが広いので思いっきり打てます。グリーンは傾斜だけでなく芝目もきついのか読みより切れることが多くて苦戦しましたが、楽しくラウンドできました。
レジャー施設だけに昼食のメニューも豊富だし、とても美味しかったです。レストランのスタッフの皆さんも自然な接し方で気持ち良かったです。 (2025年10月27日)