ゴルフ場予約> 北海道・東北> 北海道> 新釧路ゴルフ倶楽部> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ39件 / 1~20件目を表示
GWプランでしたが、、、
GWプランで利用しました。非常に安い価格で利用することができましたが、レストランと、風呂が利用できず、、、そのために安いプランです。と説明を受けましたが、それなら予約時に説明して頂きたかったです。また、ラウンド終了後、芝や泥が付いたままドライバーにカバーを付けようとしたり、、、スタッフの接客で気になる点がいくつかありました。そういったことが気にならないなら、価格も安いですし、良い選択肢だと思います。
2019/05/03 13:54:11
リーズナブルだけど風呂もレストランもなし
風呂とレストランは営業したください。
2019/04/29 18:50:23
水周りへの対策とカートの老朽化が問題です。
もともと、名門と謳われたところですから、好立地、景勝抜群ですが、もうそろそろカートの整備と、コースにおいては、水周りの処理をしっかりとすべきではないでしょうか?また行きたいと常日頃思えるコースであってほしいと思います。それでなくても、行けば気持ちのいい場所なのですから!!!
2018/10/24 07:36:29
素敵な眺望を望めるコース
昨日は、特に天気が良く厚岸湾の眺望も良く 同行者からも好評を戴けました。一部 攻め方が分かりずらいコースもありましたが 楽しくプレーさせて戴きました。セルフプレーなので コースガイドをもっと充実させて戴けると 初めて来るお客様から高い評価を得られると思います。
2018/09/27 13:20:14
高原に広がる、戦略性豊かなコースです。
北海道特有のベント芝のフェアウェイにボールが少し沈み気味、速いグリーンなどに手こずりましたが、適当なアップダウンや時に広く時に絞られたフェアウェイなど、結構戦略的なレイアウトで楽しくプレーできました。 スタッフの皆さんも素朴ながら親切に対応してくれ、プレー終了後に「納沙布岬までどれぐらいかかりますか」と尋ねたら、居合わせた根室市在住のメンバーさんに聞いてくれ、「今からだったら日のあるうちに着きますよ」と教えてもらいました。 飽きの来ないコースレイアウト、それでいてプレーフィは家内と二人で9000円少々というリーズナブルさ、コストパフォーマンスも高いコースだと思います。
2017/10/28 23:38:08
ちょっと無いね
スタート前にカートの調子が悪く、普通なら変えてくれるところ、そのままスタートさせられました。案の定途中でカートが止まってしまい、走ってキャディーマスター室に行く羽目に…。最悪でした。コースも荒れ放題でフェアウェイが荒れた土で盛り上がってるわ、バンカー内に草が生えてるは、カート道路ボロボロだわで、気分は最悪。しかもカート乗り入れ不可にもかかわらず、乗り入れしてる人が沢山いて、それを分かってて注意しない。。そりゃ、コースも荒れるわと思いました。もう行かないと思います。
2015/09/27 18:54:16
風が強くて!
今日は、風が強くて大変でしたが、見晴らしが良く天気も良かったので満足しています。 北海道道東方面はシーズンインしたばかりで、コースは荒れているところもありましたが、仕方がありません。 練習施設が工事中だったのが残念ですが、これも昨年の台風の影響なのだそうでどうしようも無いのでしょう。 これからはコースコンディションも良くなると思います。
2015/04/26 20:17:01
またいきたいです
初めて来場しましたが、コストパフォーマンスはほどほどではないでしょうか。コースメンテはプレー料金から考えると良く出来ていると感じました。芝の状態も悪くなく、個人的には満足しております。
2013/10/25 15:13:24
ベアグラ状態有り
ショートホールのティグランドはすべて傷んでいます フェアウェイは目土されていないので あちこち穴ありです。3年前に行ったときは、かなり良かったのですが…食事がおいしくカキフライ定食はお勧めです。また行きたいコースですが。今後に期待します。
2012/08/21 23:30:20
ゆったりとした、予想していた以上にきれいなコースでした。セルフでしたので、15番など、1打目の落としどころやグリーンの方向が分からなかったので、スタート前に簡単な全コースのレイアウトを渡してもらえるともっと楽しめたかな。プレー後は厚岸の牡蠣料理を堪能。釧路、厚岸の名物とタイアップした宣伝を全道・全国に強化して営業成績を上げ、倶楽部の充実を願いたいですね。
2009/09/03 09:54:09
夏に北海道でゴルフは、涼しくて最高ですね。スタッフの皆さんの対応も気持ちよく良い家族旅行になりました、
2009/07/28 11:02:35
年々コースの状態が良くなっていると感じます。それほど難しいコースではないので、楽しくラウンド出来ますね。初心者やジュニアには適していると思います。薄暮プレーは安くていいですよ。
2008/09/29 19:56:35
良くなってきましたね。インは雨が続いたからか、湿っぽい感じでした。9番と10番に近くにいるカラスを何とかして欲しいですね。カーとが狙われっぱなしで、安心できません
2008/09/07 08:29:52
料金表が無く、平日や土日の料金を聞いても口頭のみ。料金表や宣伝のパンフは?無いとのこと。時価みたいで安心できない。練習場ではボールが1個しか出てこないし。。(*_*;
2008/07/12 10:16:14
ティグラウンドが打つ場所が無いくらい穴だらけで補修されていない。以前より手入れがされておらず、どうしたことか。。
2008/07/07 08:16:28
道東旅行ついでに訪れた初めてのコースでした。まあこんなもんでしょうと会計すると、電話で予約したときに確認した値段と違ってました。違うんじゃないのというと2Bなのでカート代がかかるとのこと。電話では2Bオール込みでいくらかと聞いての予約だからそれはおかしいのでは?というとフロントの方が裏の事務所で上司?っぽいヒトと話している様子。開けっ放しのドア越しに女の事務員が「あ~そんなの無理無理」ってマル聞こえ。結局、当日言われたままの料金を支払って帰りました。なんか言っても埒があかんと思いましたんで。2日間プレーしようと予約してましたが翌日分はキャンセル。スタッフって大事だなぁと思います。たいした額では無いが額の問題ではないぞ。
2008/05/16 00:36:13
全体的にワイルドなコースでした。平日ということもあり、ゆったりと回ることができました。
2008/01/31 12:41:06
このコースに行ったのは二度目です。コースは良く言えば変化があっておもしろいです。ただ私達はツーサムでプレーは速いのですが・・・・。前の組の四人組がとても遅い。その前の組に2ホールほど開いていても、絶対に急がない!!!。ツーサムに先行権はないので(好意でパスさせてくれることはあっても・・)ひたすら耐えてラウウドしました。セルフでラウンドさせるならマーシャルがでて進行をうながせてくれればいいのに・・・・。痛感!!!!コースの距離があまいのでは・??
2007/08/03 09:12:40
今回は、家族旅行のついでに立ち寄らせてもらいました。 さすがに、7月でも北海道は涼しくていいですね。 コースも、こんな北の大地なのに、芝がしっかりついてました。 ターフの取れ方がいいのは、芝の種類がちがうからでしょうか?
2007/07/19 02:13:53
悪くないです。
2005/11/08 21:06:40
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。