ゴルフ場予約> 北海道・東北> 北海道> ルスツリゾートゴルフ72リバーウッドコース> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ28件 / 1~20件目を表示
ウッドコースを初めて利用しました
基本的にチャンピオンコースとは知らずに初めて利用しました。コースが長くて難易度も高かったと思いますがとても楽しめました。何といっても貸し切り状態でしたので、深すぎるラフで多少ボールを探していても誰も来ないのが良かったです。カートに付いているプレー時間の目安となるインジケーターはグッドアイデアです。後半頑張ってなんとか目安の時間内にすんなりと回れて一日楽しみました。ぜひまた利用したいコースです。
2018/09/26 23:36:42
評価
距離が短い。アップダウンが多い。グリーンのメンテナンスは悪い。総合的には山岳地帯に作ったので、やむを得ない部分もありか。値段は高いので、検討してほしい。
2018/06/20 18:57:13
このコース初ラウンド
山岳コースに慣れている者にとっては口コミにあるほど戦略的コースだとは思いません。山岳コースの中では比較的楽な方です。 距離が短いのは高齢ゴルファーにはありがたい。短い分「罠」があるのは当たり前。唯一グリーンの凹凸に戸惑いました。短いパットをいくつ外したか。回数を重ねて慣れるほか無いでしょうね。前組の若者4人組がショートホールでパスしてくれました。リゾートコースなので諦めていましたが、マナーを理解している若者がいるのに安堵感を覚えました。
2017/10/01 18:53:23
タフです
ウッドコース、5年ぶりくらいに廻りましたが、やっぱりタフでしたね。2打目が打ち上げとか、雨上がりの割りにグリーンが速く、また、傾斜のところにカップが切ってあったり・・・。スコアの言い訳にすぎないか・・・。また、リベンジします。
2017/10/01 13:15:18
リゾートという名前に惹かれていくと・・・
今回初めて利用しました。以前からルスツリゾートでのゴルフにあこがれていたので、非常に楽しみにしておりました。同伴者に高齢者もいたため、距離の比較的短いリバーコースを選択しました。いわゆるリゾートゴルフみたいな、広くて平坦で容易なコースを想像していましたが、実際にまわってみると全く違い、距離は短いのですが、フェアウェイは広くはなく時に狭く、アップダウンもかなり激しく、リゾートゴルフとはかけ離れているコースでした。グリーン周りにバンカーが多く、距離が短い分趣向を凝らしたコースでした。個人的には楽しいコースだと思いましたが、同伴者は軒並み崩していました。攻め方をしっかり考えないと変にはまってしまうかもしれません。バックティーからまわっても他のコースのレギュラーにもならないくらいの距離ですが、距離は基本関係ないコースだと思います。
2016/10/17 21:45:08
楽しい
土日のプレーですが混み合って無く、スムーズにプレーできました。少し遠いですが、行く価値あります!!初心者もゆっくりプレーできると思います。
2016/10/14 12:50:57
ここはオープンコンペを毎月日曜日に月3回程度開催しているので、年に4~5回程行きます。コースはレイアウトが上手い為か広々している様に見えるのですが、実はフッカーには余り広くないコースになっています。基本曲げたらアカン、グリーンオーバーは駄目という感じです。グリーンはやや遅めですが基本的に近くにある尻別岳方向からの吹き降ろしの風の為、山の方向から順目となっており、読みやすいグリーンです。No2・7・11・14・16・18はかなりの受けグリーンになっていてオーバーすると3パットしやすいです。それとアップダウンが結構あるので、斜面からのショットが上手く出来ないとスコアは纏まりません。所々にラフが結構伸びている所もあり、油断するとすぐミスをする様になっています。
2010/08/04 11:34:26
ルスツリゾート4コースすべてまわりましたが、このリバー&ウッドがお奨めです。(一日で36ホール回りました)ログハウス調のクラブハウスも雰囲気十分で、北海道を満喫できますね。リバーは短かったためブルーティーから、ウッドは広く長いためレギュラーから打ちましたが、リバーをブルーで打つと、PAR4/5はいいのですが、PAR3はすべて180Y~200Yになってしまい、ロングアイアンの練習になりました(汗・・・)。ややアップダウンはあるものの、アンフェアではなく、変化に富んだ面白いコースだと思います。
2008/08/21 07:01:37
雄大なスケールとは行きませんでしたが、地形を上手く活かしたレイアウトのコースです。 残念ながら、曇り空と強い風でスコアーはまとまりませんでしたが、晴れていればすばらしい景色のコースです。 とりあえず、ホテル宿泊パックで、コストパフォーマンスはバッチリです。
2007/09/07 21:20:40
妻とゴルフ天国パック3泊4日で6.5ラウンドやってきました。平日はやり放題という感じです。ホテル(タワー)もスイートルームでとてもお得です。コースはウッドコースの景色がきれいで、面白かったです。ラウンドレッスンもハーフだけ受けました。初めてプロ(元トーナメントプロ)の打球を見ました。アイアンの打球は強いですね。参考になりました。また、リゾートと言うこともあり グリーンはとても遅いです。
2007/06/25 12:45:38
初めてのコースで、楽しみにしていた。コースは、それほどOB杭が気にならなかったが、行ってみたらOBというのがあり、残念。しかし、何せ、1泊朝食付き2ラウンド+回り放題で21000円は安い上、芝もそれなりに管理されていた。翌日いずみ川コースとリバーコースのアウトを回ったが、何せ、安いのがうれしい2日間でした。
2005/09/27 10:25:33
コンペの幹事だったがフロント、レストランとも対応良好
2005/08/20 21:38:32
スクールがお得
夫婦でラウンドレッスンを受けましたがとっても得した気分。キャディーさんプラスとても上手な先生を一人でやってくださいました。ゴルフ天国パックはお得ですが、一日はラウンドレッスンを加えるとバリエーションが楽しめ更に得した気分になれますし、上達間違いなし。ホテルは設備サービス値ごろが保障されています。
2005/08/04 14:18:38
毎年シーズンの終了はココでプレーします。なんと言っても景色が良い!景色を見に行くようなものです。なのでスコアとか何とかは2の次です。秋は空いてますし天気がよければ羊蹄山がくっきり見えて写真とりたくなります。
2005/07/08 22:23:52
気持ち良かった
このコースで日曜日一人ラウンドカート付き6,300円はどう考えても安い!リゾート気分味あわせて戴きました。関西なら25,000円コースかな?今日はこの時期にしては暖かく、無風とコンディションも最高!しかし左右に曲げるとOBの恐怖が...(斜面等受けてくれるような甘やかしは無い)今季は最後のラウンドかなー?
2004/10/31 23:00:16
面白いコースでした
2004/09/21 10:44:06
気持ちよくプレーできましたフェアウェイ、グリーンともよくメンテナンスされています。グリーンはタッチを合わせるのが難しかった。
2004/09/21 10:37:00
コース短くあまり面白くない。でも、PAR4でOne On ねらいおもしろい
2004/07/15 21:06:43
カントリー調のクラブハウスは中々良かったが、少し狭かった。
2004/01/21 15:44:20
タワーコースは従業員の態度もよく、気持ちよくラウンドできるが、同じルスツなのに、リバーウッドコースは感じ悪いのが残念。コースは北海道にしては短めで戦略性にも欠けるかも。
2003/10/13 09:46:19
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。