ゴルフ場予約> 北海道・東北> 福島県> グランディ那須白河ゴルフクラブ> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ280件 / 1~20件目を表示
コースが素晴らしい
フェアウエイが高麗芝で怖くてダフれません。ただ雨の影響かナイスショットがフェアウエイに埋まってしまいロストボールになりました。でも美しいコースです。また伺います。
2020/10/20 14:40:54
難しい
雨の日のプレーでしたが、さすがフェアウエィベントです、フェアウエイでもボールが完全に埋まり、見つからない!!らしき所を全員で探して、掘り起してプレー。ラフはもっと大変なので時間もかかり、ストレスもたまり!!でしたが、キャデイさんの対応が良くて、みんなを和ませながらのプレーでした。晴れた日に、リベンジします。キャデイの鈴木さんその時も宜しくお願いします。
2020/09/14 08:46:13
チャマタヤロー
久しぶりのグランディーでした、セルフプレイが多くなったせいなのかフェアウェイのターフ後及デッポット後の修復が出来て無いですネー
2020/09/03 22:28:00
いつもながらチャレンジング
2年ぶりのプレーでしたが、いつもながらチャレンジングで楽しめました。以前から気になっていたレストランの対応はよくなっていますが、フロントは相変わらずです。プレイヤーのみなさん、グリーンのボールマークとフェアウェイのディボットは自分で直しましょう。ゴルフコースはみんなのものです。
2020/08/23 08:24:57
ラフが厳しく、グリーンも難しい。
ラフがかなり伸びていて、且つフェアウェイも狭く、グリーンも微妙に難しく、全体の難易度が高かったです。値段的にはこのエリアにしてはかなり強気な値段設定だと思います。クラブハウスやレストランの雰囲気は豪華ですが、食事は値段ほどではないので期待できない内容です。
2020/08/17 16:18:36
冬の営業
東北高速事故渋滞のため30分の遅刻でしたが、適宜対応していただき楽しめました。12月~3月は土日でも30組前後ですので、狭心な会員には不評でしょうが東ー南で廻れれるようにすればRTJの極意に触れたお客は喜び、春からは更なる集客になります。露天風呂は素晴しい。
2019/12/11 19:57:56
いつもながら最高のコースです。
台風19号後のラウンドでした。アウトコースのバンカーは雨で流されて砂がほぼほぼ無く、脱出に苦労しましたが、インコースは砂がふんだんにあり、いつもの難易度高いバンカーでした。コースメンテナンスの良さにはいつも驚嘆致します。白河市は500mmの雨が降ったそうですが、プレーには微塵も悪影響はありませんでした。接客も素晴らしく、また必ずお伺い致します。
2019/10/23 18:09:39
初プレー
コースメンテナンスが素晴らしく気持ちよくプレーできました。全体的な感想ですが、レギュラー(フロント?)でのプレーでしたので距離は短く感じましたが、絶妙なバンカー等ペナルティエリアの配置と、グリーンのアンジュレーションによりなかなか歯ごたえのあるコースでした。また来場したいと思えるコースでした。
2019/08/19 16:28:44
気持ちいい
ベント芝気持ちいいグリーンは難しい
2019/07/16 16:33:45
前半の前組居なければ
後半はコース変更してもらい大変楽しく回らせていただきました。前半は最悪でした。前の前はガラガラ、前組がスロープレイでうしろは2サムでべた付き。イライラで楽しめませんでした。
2019/06/21 09:21:00
楽しくラウンドできた
天気にも恵まれ、スムーズな進行で楽しくラウンドできました。
2019/05/16 15:29:43
いつもありがとうございます。
相変わらず素晴らしいゴルフ場。メンバーをすごい大事にしてくれるのでお勧めできるゴルフ場です。
2019/04/08 13:51:47
綺麗なゴルフ場です
コースから中の施設からワンランク上のゴルフ場です。この季節は値段が少し安くてプレイ出来てよかったです。
2019/03/26 19:44:04
冬のラウンド
■ 全体的な感想 コースコンディションが良く気持ち良くプレーできました。■ 値段 冬料金でしたが少し高め■ 施設 申し分なく綺麗■ 食事 美味しい■ 難易度 山間コースで距離の出ない方は少し難しいかも■ フェアウェイ 芝が綺麗■ グリーン 凍結していましたのでダイレクトに狙えませんでした■ 距離 丁度良いです■ コースメンテナンスとても綺麗に整備してあります
2018/12/23 19:42:09
接待ゴルフ
昨年に続き2回目の利用です。今回も接待。綺麗で豪華なゴルフ場。フェアウェーでターフが取れる感触き慣れるまでダフったりトップしたり、でもこれがこのゴルフ場に来た?? 事を実感します。何も文句のつけようよのないゴルフ場です。コスト以外は。
2018/11/26 13:09:19
コース管理が。。もったいないですね!
三年程前にうかがって、再チャレンジです。手強いコースレイアウトなのに、ディボットだらけ、ティーグランドも芝がほとんどないところなどあり、グリーンも荒れていました。人手が足りないのでしょうか?以前はもっと素晴らしいフェアウェイ、グリーンの印象があります。 お昼は、野菜を使った料理が少ないです。頂いたのは、カレー天ぷらうどんと白いご飯のセットです。お味は良かったですが、炭水化物+炭水化物でした。 大浴場は、ホテル宿泊の方も使えるようになっていますので、お子ちゃまもいます。朝食も宿泊客のバイキングで、混み合います。その辺りお使いの方は、ご注意を。
2018/10/31 17:46:43
アイアンのチェックに
アイアンが好きな人はタフの取れ方で自分の入り方のチェックが出来ます。グリーンは数字以上に速く感じ、アンジュレーションもあって刺激的でした。ピン位置次第かなと。
2018/09/21 08:37:58
大変気持ちよくプレー出来ました。
駅から近く、ラウンドから見える那須連峰等の景観がとても素敵でした。またコースも3コースあり、今回WEST⇒EASTでしたが、ほどほど難易度も高いコースと感じました。是非またトライしたいです。
2018/03/25 10:12:18
クローズにすべきでは!?
楽しみしていただけに。。。がっかり!スタート前にコース内に2日前に降った雪の残雪があるとの説明。。。確かに所々に!コースの日陰になっているところはほぼ積雪。酷いところではパー5の3打目地点(20y~130y)が全面積雪!またあるホールでは、グリーンのカップ周り3~4.5畳ほどは雪がない状態で、あとは3~5cm積雪!!良くもまーこんな状態で客を入れてプレーさせるもんだ!スタートしてしまえば後の祭り。。。もう少しちゃんと除雪しないと。。。あれで¥14,155はぼったくりも良いところだ!精算したらフロントのデスクにチラシが。。。手にとって見てみると12月、1月土日のセルフ9,800円!!!!なんだぁ!?値段もだまされました。最悪!今回お誘いした同伴者さんに平謝り。。。
2017/12/14 14:48:12
グリーンの落としどころがわからないと、難しい。今年ワーストの91打ってしまいました。
2017/10/16 10:16:07
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。