お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

グランディ那須白河ゴルフクラブ

ぐらんでぃなすしらかわごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.4
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 300ydリモコン乗用カート

東北自動車道/白河IC 5km

福島県西白河郡西郷村大字熊倉字雀子山3

TEL:0248-25-7001

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (317件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.3
フェアウェイの広さ
3.3
アップダウンの多さ
4.1
グリーンの難しさ
4.3
コースメンテナンス
4.3
景観の良さ
4.6
施設・設備
4.6
食事の満足度
3.5
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
3.8
女性におすすめ
3.3

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ハーフ3.5時間・ラウンド7時間はきつい

日帰りゴルフには時間的に耐えられない。
初心者が多くプレーが遅いので時間はかかる。
マーシャルが来ないのでキャディらしき人に聞いたら4回っているというが一回も見かけなかった。
私はもう一度行きたいとは思わなかったが妻はこのトリッキーなコースをリベンジしたいと言ってました。
(2025年9月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

難コース

アップダウンがあって池、谷などハザード多し。ミスがあるとどハマリ必至。当日はドライバーがまともに当たらず、暑さも手伝って散々な目に…。一方、今回はGDOクーポンを利用しての前泊プレーでホテルは豪華、食事は美味。スタッフのサービスも秀逸で素敵な旅行になりました。 (2025年8月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ルールが厳しく書いてあるのに・・・

予約後確認した注意書きに服装の事などのルールが細かく記されていました。
男性の半ズボンの場合の短い靴下はダメとか、シャツはパンツにインするとか、女性もショートパンツはダメとか・・・ 。
しかし伺ってみるとほとんどの方は守ってなんかいませんでしたよ。
前の組の方なんて(バックから打っていたので)メンバーみたいでしたが全然!
事細かく書かれているので、初めて伺ってルールを守った服装をしている私達って何なの・・って感じ。それで通しているのならそれ程細かく注意事項を書かなくてもいいのではと思いました。
でも、これってゴルフ場あるあるですよね。 (2025年8月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

景観はよいが

このコース初のラウンドでした。
景観は良いのですが、コースは山を切り開いた感が否めないです。
特にWESTコースは谷越えやティーショットの狙い目が狭く感じました。
またドッグレックが多く、2打目の着弾点の左右に激しい傾斜があったりするのでズレると予想外の傾斜地らのショットになります。
私がラウンドした日は1日中雨でしたので、フェアウェイがベントの為ダフルと全く飛びません。
晴れた日にEAST・SOUTHでもう一度ラウンドしたいです。 (2025年8月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景観が素晴らしい

ホテルとのマッチングで高級感あり、景観が素晴らしい。コースのメンテナンスも良く、緩やかな山岳コースで難易度も中級者以上向けで充実した内容でした。6月の平日ということもあり、余裕があり、気持ち良くプレイしました。また行きたいゴルフ場です。 (2025年6月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

戦略的コース

池、FWバンカー、ドックレッグ等戦略的なコースです。 (2025年8月25日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

天気も良く、最高のラウンドでした

シーズン前でメンテナンスはイマイチでしたが、楽しくラウンド出来ました。練習場までのゴンドラが壊れていたことが唯一のマイナス材料でした。また行きたいゴルフ場の一つです。 (2025年4月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ラグジュアリー万歳

クラブハウスから絢爛豪華でラグジュアリーなゴルフ場でした。またWESTコースから回りましたが、フェアウェイが狭くて難関コースでした。 (2024年10月13日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アクセス良い、リゾートゴルフ場

バブル時代を感じるクラブハウス、戦略性あるコース、何度も来ても楽しいゴルフ場です (2024年8月18日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初ラウンド

初めて訪問しました。
素晴らしいの一言です。
レベルアップしてまた挑戦します。
お世話になりました。 (2023年12月11日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

難しくも美しいコース

つまりぎみで各ホール待ちましたが、紅葉が美しく景色を楽しみましたので、苦にはなりませんでした。スタート前にバンカー特訓をしましたが、コースでは成果を試すチャンスはありませんでした。すべてにおいて満足のゴルフ旅行でした。 (2023年11月27日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

酷暑の影響が心配です。

初めて伺いました、さすがの男子プロトーナメント開催コース、起伏の大きいグリーンは初見ではなかなか攻略できませんでした。ベント芝のフェアーウェイは酷暑の影響なのかターフを戻さない人が多いのかわかりませんが、状態はあまりよくないところが多かった。グリーンはそこそこ速く、楽しみながらプレーできました。 (最終編集日:2023年11月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

難しく楽しいゴルフでした。

サウスからイーストを回りました。
ティーグランドからはなかなかプレッシャーがかかる眺めでした。フェアウェイは慣れない洋芝で、やはりディボットが多かったかな。全体的にトリッキーで面白いコースでした。キャディさんも素晴らしく楽しく回れました。 (最終編集日:2023年8月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

残念

前泊ゴルフパックでプレーしました。ホテル、接客、食事は素晴らしかったです。残念なのはゴルフコースとマナーでした。トーナメントコースだったですが、フェアウェイ芝生ははげだらけ、ターフが取れる柔らかい芝生でした。後ろの組がキャディ付きであるにも関わらず、2度ほどすぐ近くまで打ち込まれ、かつ指摘するまでそれに気付いていず、謝罪もありませんでした。ホテルの宿泊は良かっただけに、再度利用しようとは思わない残念なゴルフでした。 (最終編集日:2023年8月24日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

感想

2回目ですが奇麗なゴルフ場で良いです。何かといえばクラブハウスがどっちがどっちか分からなくなるのとトイレが遠いのが不便かなと思います。すごい奇麗にしているのでよいですが。 (2023年7月25日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

安定のグランディ

いつ行っても気持ちよく帰れるゴルフ場です! (2023年5月1日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

やっぱり難しい

グリーン最高に難しく、最高に楽しいです。 (2022年11月17日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンに苦戦!

はじめて伺いました!
紅葉がとても綺麗でしたし、
全体的に素晴らしく綺麗なコースです!

クラブハウスはエクシブのつくりなので
豪華です!

洋芝なので、グリーンとフェアウェイの境目が分かりづらいですがしょうがないですね笑

グリーンがとにかく難しい!
早い!凄く楽しかったです!
ご飯も美味しい◎

またいきたいです!
(2022年11月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

高原の自然を全部楽しめる高級クラブ

2年連続で伺いました。グランエキシブリゾートの全部が、落ち着いた高級感にあふれています。夕食のフレンチは、美味美味美味。猪苗代湖を遠くに望む美しい景色の中、白河の自然の、アップダウンやアンジュレーション。そして、時に狭いフェアウエイの狙い所に思い切って振り切る醍醐味。距離は長くないので、戦略通り打てるとチャンスが待っているフェアなコース。リゾートコースの中では、とても綺麗で戦略性もあり、メンテも良く、準名門的に存分に楽しめる素晴らしいコースです。また伺います。 (最終編集日:2023年5月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

戦略性高く難しいけど面白かった。

セルフプレイのためキャディさんの評価は記入困った、こういう時評価どうしたらいいの?
前日に届くコース紹介ありがとう。ただ、天気は大外れ!台風で風雨激しかったのにGDO予報は「ゴルフ日和」だって、精度悪いもしくは、古い情報ソースを使うなら、出さない方が良い! (2022年8月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:317件

グランディ那須白河ゴルフクラブの口コミ・評判