お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
セントラルゴルフクラブ麻生コース(旧麻生CC)
せんとらるごるふくらぶあそうこーす
総合評価
★★★★★★★★★★
3.8
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 150yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 150yd自走乗用カート
東関東自動車道/潮来IC 13km
茨城県行方市島並933
TEL:0299-72-1221
総合評価
★★★★★★★★★★
3.8
(1,952件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
バンカーでレーキ代わりに足でならすとは!!
前の組で全く信じられない所業があり、バンカーをレーキで修正するところ足でならしている方がいました。全く信じられないことが起こっていました。行く先ほとんどのバンカーでは足の跡が目立ち、ボール跡も目立っていました。迷惑行為そのものです。その組のかたも注意しなかったのでしょうか。せっかくのゴルフが台無しですね。 (2025年3月15日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月17日)
難しいコースでした
初めてラウンドさせていただきました。
フェアウェイが狭く、かなりのアップダウンもあり、難しいコースでしたが、リベンジしたいと思わせるコースでした。 (2025年3月15日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
次回も挑戦いただけることを楽しみにしております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月17日)
練習コースとして使用したい
グリーンは小さくそこそこ早いので、楽しいです。
食事もそこそこでした。
接客はイマイチ、雑な対応かなと感じました。 (2025年3月7日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
従業員の対応ではご不快な思いをさせてしまいまして、深くお詫び申し上げます。
再度教育のうえ、改善に努めてまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年3月10日)
雨続き後でも最良
雨続きの翌日にラウンド!
冬芝ながら、コース内の水付きが無く、またカート渋滞も少なく楽しめました。
コースは戦略性もあり、初級者から中上級者まで楽しめる良いコースだと思います。
戦略性と言えば、No.17 右池,右ドック・ミドルホールのパーの取り方を教えてほしい(毎回チャレンジが楽しみです 苦笑)
スタッフ皆さんの接客態度も素晴らしいです。 (2025年3月9日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
良いコースとのお言葉をいただき、総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月11日)
中級者
スタ-ト時間
この日は1日雨で2組予約していましたが、1組キャンセルで1組2サムで
まわりました。予定は8:30スタ-トでしたが、自分たちの前に外国人
の大型コンペが入っていました。係員がトップスタ-ト7:30に気を聞かせて
スタ-ト時間を早めてもらいました。また 食事つきでしたが、スル-した後に食事ということで変更に対応してもらいました。
1日雨でしたので、スル-でまわれて良かったです。 (2025年3月23日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
次回いらっしゃる際は好天であることを願っております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月25日)
グリーンがとても難しかった
とても高い。特にグリーン (2025年2月28日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
次回も挑戦いただけることを従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月3日)
悪くないですよ。
・コース混雑度
アウトの2番で自分達入れて6組待ちになっていて30分ほど待機しましたが、それ以外はスムーズでした。
・レストラン
メニューがカレーばかり。他の方の口コミ通り追い金しないと食べられないメニューばかりですが、そもそもプレーフィーが他に比べて安いので、我慢しましょう。
・コース難易度
体感ですが打ち下ろしが多くて、飛距離も出るように感じ楽しかったです。
グリーンが10フィートで早くて楽しかったです。 (2025年2月25日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
スタート時間が遅れご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月27日)
コースメンテ
ヤード表示が正確に測定されていない、特にショートコースは殆ど短めに表示されております。よろしくお願いします
(2025年2月22日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
当クラブをお選びいただいたにもかかわらず、ご期待にそえずお詫び申し上げます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月25日)
コースがたいへん広く、良いコースです。
スルーを増やして欲しい。 (2025年2月22日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
良いコースとのお言葉をいただき、総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月25日)
瓶ビールがほぼ常温でガッカリ
いつも転がりの良いグリーンは好感を持てます。ティーグランドの状態のイマイチな部分がありました。
昼食時に瓶ビールを飲んだのですが、ほぼ常温でガッカリしました。ビール好きは冬でも冷えた一杯が楽しみです。 (2025年2月13日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
レストランではご期待にそえず申し訳ございませんでした。
今後もティーイングエリアの整備に努め、今後もお客様にご満足いただけるよう改善に努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月14日)
2回目の麻生コースラウンド
季節は冬なのに天候も良く風も弱く暖かな日のラウンドでした。
麻生コースは2回目のラウンドで今回はカート乗り入れOKで楽しく出来ました、グリーンも早くコースメンテも良好で、スタッフの対応も良く楽しかったです。ただ、前回同様7番と11番で待ち状態が長くて体が冷え固まりました。
また挑戦してみたいコースでした。
(2025年2月11日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
お客様が快適にプレーいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月13日)
良いゴルフ場です
アップダウンがあり距離感が難しいホールが多く感じましたが、とても楽しいゴルフでした。
従業員の方の接客や挨拶が気持ちの良いゴルフ場です。
また利用させていただきます。 (2025年1月13日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
良いゴルフ場とのお言葉をいただき、総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年1月17日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
慣れたコース
グリーンの状態は、この時期にしては良いコンディションだと思う。しかしここの食事は、残念の一言。改善する意欲はないようだ!!
(2025年1月29日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
お食事ではご期待にそえず申し訳ございませんでした。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年1月30日)
中級者
コンディション、メンテも良く
コースはレイアウトもメンテナンスも良く、毎回楽しめてます。
キャディバッグのセルフ積み下ろしも慣れたら問題なし。
ただ安価で人気があるのも分かるが、朝のスタート時間から普通に10分遅れはマイペースな組が多いからか?
スタート確認者や、カートに遅延警告アナウンスの導入を検討してはどうか?
その日は、お昼の時間も1時間30分もあったのも、その影響か。
全体的には素晴らしいコースです。 (2024年12月6日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
スタート時間が遅れ、また休憩時間も長く、ご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
お客様が快適にプレーいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年12月9日)
中級者
上級者
ホームコース
食事のメニューが少なく、食事付きの料金になってはいるものの、ほとんどがプラス料金となってます。プラス料金無しのメニューをもっと増やしてほしいですね。アコーディアさん、なんとかしてプレー料金の平均単価を上げたい戦略が見え見えですよ!! (2024年11月26日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お食事のメニューではご期待にそえず申し訳ございませんでした。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年11月27日)
17番久しぶりにパー
グリーンのメンテナンスは、隣のコースより良く仕上がってると思う。スピードも9.5フィートとなっていたが、これくらいないと面白くない。以前のような10.5位有ればもっと面白いのだけれど・・・・・ (2024年10月29日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年10月30日)
競技・アスリート志向
友人が70台
同伴プレイヤーが、ベストスコアの 79 を出しました。本当に良いゴルフでした。自分は、ドライバーの調子が悪く不本意でしたが、又チャレンジします。グリーンが以前よりスピードがなくなっている気がします。また、グリーンマークを直さないプレーヤーが多くいます。ゴルフ場でも注意喚起をお願いいたします。 (2024年9月20日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もグリーンの整備に努め、ボールマークにつきましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年9月24日)
麻生カントリー好き
食事込みのプレー料金ですが、追加料金のない食事は1~2種類しか有りません。もっとメニューを増やしてほしいと思います。
アコーディア経営になってから、グリーンの状態が今ひとつだと思います。以前は、グリー-が硬く締められていてスピードも速かったのですが残念です。なんとかなりませんでしょうか? (2024年9月20日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お食事のメニューではご期待にそえず申し訳ございませんでした。今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年9月24日)
午後からスルーで
午後からのスルーでしたがスタートから30分遅れで始まり、前半ハーフは終始1から2組待ちでハーフ3時間近くかかりました。
後半は待ちもなく快適にプレーできました。
コースは全体的に綺麗に整備されてます。
バンカーの慣らしやグリーンのディポット跡などはプレイヤーの問題ですが、マナーがなってない方が多いのかなと思います。 (2024年7月27日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
スタート時間が遅れ、また、プレー進行でもご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
今後もコース整備に努め、お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年7月29日)
待ちぼうけ
毎回待ちのゴルフでした。
昼食も追加料金ばかりでしかも高い。
後半は3時間、暑さもあってしんどい。 (2024年7月23日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
お客様が快適にプレーいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年7月24日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,951件