ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 茨城県> 茨城パシフィックカントリー倶楽部> 口コミ・評判> 2ページ目
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ118件 / 21~40件目を表示
グリーンがムズイ!
とにかくグリーンが難しい!寄らない!どちらに切れるかわからない!FWは広いが、OBも気になるとくにアウトコースは、距離もある、ラフに入れると結構ハード、所々から見える、大津港や海岸線の景色がきれい、昼食の白いメンマが美味!
2017/05/19 20:24:20
グリーンが速くて楽しい
女性社長?のアットホームなクラブでした。アウトコースは難しく、再チャレンジしたくなるコース。
2017/05/04 09:38:12
アプローチまだまだ
風が強く、寒い一日でした。テイーショットはまずまずでしたが、アプローチが悪すぎて話になりませんでした。もっと練習します。
2017/01/30 10:47:49
最高の天気
久しぶりに行きました。最高の天気の中でのプレー、フェアウェイ、グリーンともにコンディションも良く気分良くプレーできました。グリーンは相変わらず難しく毎度返り討ちにあいます。またリベンジしたいと思います。
2016/10/20 18:47:43
台風前日の為 強風・雨に苦戦
雨と強風でバックからでは距離がたっぷりありました。ショート200ヤードでもスプーンでショートしてしまったりブラインドホールが多く、出来れば目標のフラッグが有れば助かります。どこに打てばいいのかわかりずらいです。ブヨがパッティングの邪魔でした。天気の良い日にまた挑戦したいです。
2016/08/30 20:36:48
上がってみると
■ 全体的な感想 難しい印象は強くないのに上がってみるとスコアにならない。1つのミスが大叩きのの元■ 値段 ランチ付きで5000円は安いと思う?■ 施設 古い。■ 食事 不味くはない。■ 難易度 グリーンしだいでしょうか?■ フェアウェイ ディボットが多いのが残念■ グリーン 速い。傾斜が読み切れなかった■ 距離 4.6.13は長いミドル。■ コースメンテナンスもう少し頑張りましょう
2016/05/13 22:47:55
グリーンが難しい
FWも広く、高低差もあり 楽しいコースですが、グリーンの難しさが、スコアに影響しました。再度チャレンジしたいです。
2016/05/06 18:59:19
アウトコースは、難しい!
インコースに比べてアウトコースは、距離もあり難しいです。パー5も、2打目の落としどころが、狭かったり、グリーン奥がすぐにOBだったり気が抜けない、グリーンもなだらかなおわん型でラインが読みにくいし、なかなかOKの距離によらない、また出直してきます。
2016/03/30 19:47:32
機会があったらまた行きたいです。
宿泊で、2.5ラウンドしました。最近では珍しくグリーンが良かったです。固くて速いから難しかったですけど・・・微妙な砲台でアプローチもなかなか手ごわかった。お風呂屋クラブハウス内は古めかしいけど、コストパフォーマンスがよいので近ければ、ちょくちょく行きたいのですが・・・
2015/10/24 15:57:19
小雨の中のプレーでした。8:00のトップスタートのため、7:00過ぎには到着しました。驚いいたことに、フロントには誰もいません。やっと従業員が来たのは、7:30過ぎ!いくらなんでも、この対応には驚きと言うか、信じられませんでした。コースは、適度な距離(フロントティ使用)で飽きの来ないレイアウト。雨にもかかわらず、速いグリーンにてこずりました。
2015/04/13 17:29:38
グリーン状態が良く、今の僕のアプローチとパッティングでは納得ゆくスコアが作れない!練習し、再度チャレンジしたく思います。早々に
2015/03/30 19:55:28
2015/03/30 19:55:23
初参上
天気は最高でしたが風が強くそれが難しさを増していました。グリーンもうねりがありめちゃくちゃ難しかった。
2014/09/29 18:09:29
久しぶりのコースです。
久しぶりに茨城パシフィックでプレイしました。コースの手入れが良く、楽しくプレイできました。ただ、グリーンのディポットを直さないプレイヤーが多いようです。
2014/09/01 23:26:31
この時期にしては、グリーンの状態は良かったです。
2013/01/06 14:07:22
CP悪い
近隣で平日6500円取るコースはなかなかありません。コースがきちんと整備されているわけでもなく、食事がおいしいわけでもなく、接客が良いわけでもなく、この金額なら近隣の他のゴルフ場をおすすめします。
2012/11/13 15:31:37
征服欲・・・
一番近いコースということで、よく行かせてもらいます。コースを知れば知るほど、戦略欲がふつふつと!!練習場でも友人とバーチャル戦略しています。もうちょっとバンカーに砂が入っていればもっと楽しめるハズ!ベストスコアもここ、ワーストスコアもここ??かも。これからも通いたいと思っています!!
2011/07/18 21:05:51
挑戦意欲を掻き立てるコース
他のコースだと、そこそこに回れるのに、このコースに来ると、中々結果が出ません。忘れていた欠点が出てしまうのもこのコースです。OUTコースは、距離もたっぷりあるがフェアウェイも広いので、思いっきり打って行けます。パーオン出来ないホールも多いので、アプローチ・パットは特に重要です。INコースは距離が無い分、セカンドの距離感が大事になります。お世辞にも設備はいいとは言えませんが、この近辺のゴルフ場の中では、常に挑戦意欲を掻き立ててくれる良いコースです。また次回も挑戦します。腕に自信のある人は、ぜひ、バックティから挑戦してみては如何でしょうか。
2011/07/04 16:18:19
ガチ対決!!
えーん、右の親指いたいよぉ~ ということで、INスタート 昨日の練習で、バックスイングでインサイドに引くために体を 深く入れる「ことだけ」意識し、チャレンジ!! いやん、どチーピン!w 暫定球・・・いやん、チーピンw ラフが深くてボールが見つかんないっす。 あ、あった! そして、打ったあとに、あっ1打目あった・・・w で11スタート^^; ライバルはバーディスタートw なんとか粘って、インはタイで済んだ。 オムライスと生中を補給して、out 親指いてぇw やっぱりどチーピンw 前4で行きます!って歩いていたら、池の畔にパープルバールがw けど、やっぱりなんとも親指痛くて・・・ えぇい!ベースボールグリップだ!! あれ?なんとか打てる!!w けど、ずーっと危ない感覚でパーが取れないw ライバルに5打差でこてんぱんにやられましたとさw o先輩は俺達に気兼ねして、OBを打ってくれてwなんとか 一緒に遊べましたw 来週の月例!ふたりともアンダーだっ!! 年休とってなんだから、がんばってね!!
2011/06/28 22:28:27
ひえぇw
富ちゃんの翌週に控えた月例の練習遊びラウンド! 圷とは久しぶり~ して結果は!! 玉城91おれ92w 乾杯だわぁw 続いて今日の反省会の会費配分を決める0.5R!! またも富ちゃんに乾杯w 来週の月例、富ちゃんがんば! 富ちゃんのドライバーの飛距離もアップしてるし、来週の結果がたのしみだわぁ。
2011/04/27 22:29:29
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。