お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

セゴビアゴルフクラブ イン チヨダ 【GRAND PGM】

せごびあごるふくらぶいんちよだ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 250yd乗用カート

常磐自動車道/千代田石岡IC 5km

茨城県かすみがうら市高倉1384

TEL:0299-22-6000

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (1,988件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.9
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.8
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.5
景観の良さ
4.6
施設・設備
4.5
食事の満足度
4.3
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
3.6
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良いゴルフ場でした。

初めてのコースでしたが、ホームページで見るクラブハウスの外観が綺麗なので楽しみにして伺いましたが、写真は少し前の物のようで、少し色褪せていたようでした。しかし、屋内は綺麗で、ショップの方や社員の方の対応が非常に気持ちよく。流石、GRAND PGMだなと感心しました。残念だったのは、ロッカーが暗証番号タイプなのですが、使い方が悪いせいかロックが少し面倒でした。
コースは、フェアーウェーは広いと思いますが、池が多く難しさを出していると思いました。グリーンは早く、3パット3回と残念な結果でした。
お昼ご飯は、美味しく量も丁度良い感じでした。
天気は良かったのですが、生憎の大風で距離を合わせるのに一苦労、ボールを流されてしまう場合も有り、パットと合わせて思うように行かない一日でした。
是非、風のない緑がきれいな時期にまた伺いたいコースでした。 (2024年1月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

トリッキーです

バンカー多い、池多い、グリーン難しい。バンカーに入ってばかり。自分には、難しすぎでした。 (最終編集日:2023年12月19日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
1.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが難しい!

フェアウェイはアンジュレーションがあり、平らな所は少ないです。グリーンも難しいですね。何度か伺わせて頂いていますが、全体的に難しい…。リベンジしたくて行きますが、なかなか…。でも戦略性に富んでいて、面白いコースです。キャディーさんも色々説明して下さったので、助かりました。 (最終編集日:2023年12月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

難易度が高い

各ホールとも特徴的で何度が高かったです。
食事もメニューが豊富でおいしく頂きました。 (最終編集日:2023年11月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

きざんできざんで.....。

名古屋に単身赴任中に通っていた新陽カントリー倶楽部が同じ設計者で、池の中のグリーンや魚の背骨を連ねたバンカーなどなど雰囲気がそっくりでした。
 ちょっと間違えると大叩きしそうなホールの連続できざんできざんで匍匐前進のようなゴルフでした。ロストボール2個で93は及第点かなかな。
 清潔感のあるクラブハウスでお風呂も垢抜けていて、若い女性プレイヤーがたくさん来ていたのも納得。残念な点は、ノンアルコールがキリンのグリーンズフリーのみで、私の口には会いませんでした。アサヒ ドライ ゼロがあれば.......。
 親しい友人を誘ってのEnjoy GOLFにはピッタリなコースだと思いました。 (最終編集日:2023年11月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

久しぶりのセコビアがっかり

いつ来ても難しいが手入れが悪い
キャディー付きの前の組が遅い、キャディーはプレイが終わらないのにその場を離れる。
カート乗り入れが一人1155円取られグランドPGMとはなーに?
その他従業員のお客様意識は素晴らしいが、残念 (最終編集日:2023年10月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コンディションが最高でした。

グリーン・フェアウェイのメンテナンスは素晴らしかった。
スコアはイマイチでしたが、楽しくラウンドできました。
食事も美味しく天気もよく大変充実した1日になりました。 (2023年10月14日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

待望のコースで初めてのラウンド

噂通り異形バンカーの連続、各ホールも挑戦しがいのある設計で楽しめましたが、久々にボールを3つ以上無くし思い出に残るコースとなる。また寒くなる前にラウンドしてみたい。
確かにグリーンはそれほど早くはないが、それはそれでコース側の意図があるのでしょう。お世話になりました。 (最終編集日:2023年10月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

さすがグランドPGM

グランドPGMなのでコースのメンテも最高。バンカーや池が巧みに配置されていたがロストボール1個で済んだ。猛暑の影響でグリーンは少し傷んでおりピッチマークが多かった。ロッカー、浴室も広くて綺麗。ランチメニューも多彩だった。接客も良かったので、またラウンドしたいコースです。 (最終編集日:2023年9月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

・楽しめるコースです。でもGrandレベル?

コースは大変面白く楽しめるコースです。猛暑の中、芝が多少傷みが目立ちましたがなんとか許容範囲。グリーンが柔らかいのと遅いのはなんとかならないか。
以前と変わっていたのは、食事の質はよくなっていました(当然値段もですが)。カート乗入が有料になっていた。PGMの方針?Grandを名乗ってそれなりの料金を取っているのだからオプションでなくデフォルトにしてほしい。従業員の質は低下。どこもかしこも私語に夢中で印象悪し。売店は営業しているのかしてないのかすら若ならい雰囲気。
コースが良いだけに残念ですが、土日料金では再訪の価値はなし。 (最終編集日:2023年9月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンがやわらかい?

綺麗で景色も素晴らしく、難易度もそこそで楽しめましたが、雨のせいなのかは不明ですが、グリーンがやわらかく、着弾すると深いピッチマークが付いてしまいました。 (最終編集日:2023年9月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

初めての訪問

評価が以前より高いため前々から周りたいと思っていました。実際、フェアウェイの仕上がりやラフ、バンカーは整備されている感じがしました。戦略性もいる面白いコースでした。しかし、グリーンはかなり酷いものでした。また、カートにリモコンがなく、フェアウェイの乗り入れは有料で平日にこのコスパは高すぎ。残念ながら個人的にはもう行くことはないかと。 (最終編集日:2023年9月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

グリーンが

グリーンが酷すぎます。
暑さとはいえ基本の作りがダメなのでは?
この暑さでも、大丈夫なゴルフ場はいくつも有ります。
良くなるまで、お勧めしません。 (2023年9月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高です

天気にも恵まれ最高でした
ただちょっと暑すぎ
グリーンの状態がいまいちだったかな (最終編集日:2023年8月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

真夏のラウンド

メンテナンスは素晴らしい、へヤーウェイは真グリーン、ラフが深く芝は重くメリハリがありました。
とにかく熱い暑い、ラウンドでしたが水分補給をしながら頑張りました。また、訪れたい素晴らしいコースでした。 (2023年8月26日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いコースです。

今回2度目のラウンドでした。
ホスピタリティー、コースの面白さ、難易度・戦略性(さすがD・ミュアヘッド)、食事、コースメンテナンス(さすがGRAND・PGM)全てに満足です。私個人的には、お気に入りコース5本の指に入るほどです。
有難うございました。またお邪魔させていただきます。 (2023年8月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

猛暑日の中

行きたいコースで初めてのラウンドでした。レギュラーから回ると少し飛ぶ人は、刻まないと、池やバンカーに捕まります。メンテナンスも良いし面白いコースでした。浮島のショートまたチャレンジしたいです。
(2023年7月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ゴルフ仲間と楽しいゴルフを堪能しました。

コースの整備等上位コースと思います。
また、何より食事が美味しかった。
総合的に良いコースと思います。
(最終編集日:2023年7月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

雨後晴

気温も高くなく雨も影響なく、楽しくプレーできました。 (最終編集日:2023年7月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

早朝スルー

暑くなる前にホールアウトできて、最高でした。朝露さえ気にならなければ夏はおすすめです。朝早くてもスタッフの対応も素晴らしく気持ちよくラウンド出来ました。また伺います (2023年6月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,987件

セゴビアゴルフクラブ イン チヨダ 【GRAND PGM】の口コミ・評判 2/100ページ

プランを見る