お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

新・西山荘カントリー倶楽部

しんせいざんそうかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 70yd自走乗用カート

常磐自動車道/日立南太田IC 12km

茨城県常陸太田市下大門町1063

TEL:0294-70-1234

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (1,725件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.9
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
3.8
グリーンの難しさ
4.1
コースメンテナンス
4.4
景観の良さ
4.6
施設・設備
4.4
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.2
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ピン位置が難しい

今月3回目のチャレンジです。ピン位置が難しく、距離感も悪かったため、3パットを6回もしてしまいました。また、チャレンジします。 (最終編集日:2023年11月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが・・・

初めて伺いました。
距離はないですが、ショットの精度を要求されます。グリーンがとても難しかったです。こんなにスリーパットしたの初めてかも(>_<)
INのあがり3ホールは素晴らしい??
あのアイランドGは絶対に忘れません!
食事もお蕎麦がとても美味しかったです。
今回は残念なスコアでしたが、リベンジします! (最終編集日:2023年11月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

月次コンペで利用しました

戦略性の高いリンクスコース 充実したラウンド楽しめました。
ただ13番ホールだったかな、急に前のコンペグループカートが3組待機の混み合い、日没ぎりぎりのラウンドとなりました。
コース戦略上混み合うことがあるとの説明を受けましたが、マーカーさんを常駐させての円滑プレーをお願いします。昼食時間を短縮されての午後スタート時間でしたが、午前のスタートも30分遅れとコース全般の時間管理には不満が残りました。
料理、パーティ料理、コースコンディションは良かったです。
精算時に相談させていただき、時期として5月GWあけの推奨も受けましたが1泊コンペも計画します。
次回ラウンドも楽しみにしますので、リーズナブルな推奨プランがありましたらご紹介願います。 (最終編集日:2023年11月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶり

久しぶりにブレーしました。
トイレは他のトイレよりも広すぎました。 (2024年3月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とってもいいコースでした

初めてのコースで、わくわくでした。
アンジュレーションがすごく、頭を使いながらのラウンド。グリーンも、なかなかてごわかったです。またラウンドしたいです。
前の組のシニアさんたちが、とってもスローでまちまちでしたが、安定したゴルフができました。逆に後ろの組は、ピタピタでティショットでも、おしゃべりをしていて、不快でした。 (最終編集日:2023年11月15日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

相変わらず難しいコース

グリーン始め難易度の高いコースでした。 (最終編集日:2023年11月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

美しいコース

360度見渡せる広々としたロケーション。設備もコースもゆったりしている。ランチメニューも豊富でつけそばが美味しかった。カートに洗濯バサミがいくつかぶら下げてあり、グローブを吊るすのにとても便利で感激。ちょっとした工夫が嬉しい。広い施設を掃除するのは大変なことだと思うが、綺麗に手入れされている。 (最終編集日:2023年11月10日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

天気に恵まれました。

天気が良く、風も多少あり恵まれました。前回は42パットでしたが、今回は32パットと改善でき、スコアもまとまりました。次回は今月下旬に伺います。 (最終編集日:2023年11月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ゆったりしてます。

クラブハウスもトイレもロッカーもレストランも風呂も、コースまでもゆったりしてます。
ゴルフシーズンで混んでたはずが、ラウンド中に他のホールの人の声が全く聞こえませんでした。後ろのオッさん二人はこちらのティーショットの時もベラベラ喋ってたので一声かけましたが。今日はフェアウェイのうねりにもガードバンカー、池にもハマらなかったので、まずまずのスコアでした。また伺いたいです。
(最終編集日:2023年11月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

難しいピン位置でした

奥や手前のピン位置で難しかったです。3パット7回42パットもしてしまいました。来週また挑戦します。 (最終編集日:2023年11月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

コースは良い

天気も良く久しぶりに新・西山荘へのラウンドとなりましたが、やはり幾つか改善して欲しい内容がありました。

・チェックインのタイミングに重なったお客さんが、ほぼ同じ番号のロッカールームとなり、ロッカールームが密集してしまう状況になった。
・ローカールームに荷置き用の椅子がない
・10月下旬で外は涼しいのに、レストラン及び脱衣場は物凄い暑さだった。多分、空調は全く利かせていない雰囲気でした。
・脱衣場における老朽化が目立つ
・カートがマスター室に並べてあるだけで、どのタイミングにて発車して良いのか分からないような案内であった。

コースは非常に良いだけに、クラブハウスにおける問題事項が多すぎますね。多分、もう行く事はないでしょう。 (最終編集日:2023年10月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
2.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーン上でのピンの位置について

ピンの切り方があまりにも厳しい。厳しいのなら、ピンの位置がわかる図が欲しい。その辺の考慮を希望する。 (2023年10月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

いつ来てもすばらしいゴルフ場

数ヶ月ぶりにお邪魔しました。相変わらず素晴らしいゴルフ場です。今回はピンが奥にあるホールが多く、難しかったです。今回はパットが入りませんでした。次回リベンジしたいです。 (2023年9月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

雨中でのラウンド

スタート前から雨、ラフは水を含み非常重たかった。後半は雨も上がり楽しくプレー出来ました。グリーンは全体的に重く、浮島では池に入れてしまいました。インコースの池やバンカーの多さはピートダイならではでとても楽しかったです。少し残念だったのは前の組がラウンドレッスンしており、何度も同じ場所から打つことがあり何度も待たされた。 (最終編集日:2023年9月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンが面白い

各ホール特徴があってなかなか楽しくプレー出来ました (最終編集日:2023年9月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

平らなところはありません

ティーに立つとコース全体のマウンドが目に入り狙いどろろを定めさせてはくれません
で、真っすぐに向いたつもりが・・・
そんなホールが殆どです
数回・・打ってグリーンに乗ると一安心、と思いきや、平らなところはあるのかと思うほどのアンジュレーションが待ち構えています
「この夏をどうやって乗り越えたのだろうと思うほどすばらしいGR」

バンカーが12個、左はすべて池、バンカーの無いアイランドグリーンと多彩な18ホール、とにかく面白いの一言です
ロッカーやトイレはまさにゆとりの空間で非日常を満喫させてくれます
次回は、ロッジでのんびりTWOラウンドを夢見ています

ゴルフファンの皆様、是非、ピートダイに挑戦されてみては? (2023年9月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

西山荘

池がからむ、難しいコースとグリーンの傾斜がキツイコースが有り、大変だった。 (最終編集日:2023年8月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

マーシャルを巡回させて。

以前より何度もラウンドさせてもらってますが、今回は時間がかかりすぎ。何故かと思ったら、2組前のツーサムが遅すぎる。ショートでグリーンが空いているにも関わらず全然打たない。結局そこのホールだけで4組詰まりました。巡回して声をかけていただければ…と思います。 (2023年8月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気持ち良いリンクス

コースが綺麗で、グリーンはそこそこ仕上がっており、気持ち良くプレーさせていただきました。
お昼の西山御膳のちらし、天ぷらが美味しかったです。
スタッフの方もいつも優しく対応いただきありがとうございます。また伺います。 (最終編集日:2023年8月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

メンテナンス良好

灼熱の西山荘を覚悟してましたが、気温30度程度で問題なくプレー出来ました。フェアウェイはアンジュレーションあります。 (最終編集日:2023年7月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,725件

新・西山荘カントリー倶楽部の口コミ・評判 4/87ページ

プランを見る