ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 茨城県> 筑波国際カントリークラブ> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ702件 / 1~20件目を表示
晴天
晴天の中、ラウンドできてよかったです。ドライバーは、不安定で残念。OUT最終ホール1オンチャレンジで見事オーバーでした。また、チャレンジしたいです。食事は、ステーキ重美味しかったです。
2021/03/02 08:16:41
2度目の筑波国際です
前回はスループレイで今回は昼食付プランで予約しました。前回同様ティーショットの難しさをとても感じました。食事はメニューも豊富でリピートしても楽しめそうです。
2021/02/25 10:14:13
もの凄い山岳コース!
100コース以上のゴルフ場でラウンド経験がありますがこれほどまでのホール内高低差があったのはありませんでした。高麗グリーンでしっかりと芝目がありました。フェアウェイやラフの状態も悪かったです。腕自慢の方は是非チャレンジしてみると面白いと思います。初心者、中級者の方は大変な思いをする方が多いのではないでしょうか。
2021/02/19 13:34:21
急峻なコース。眺めは最高!
UP-DOWNかなりある。筑波山を目前に、遠くは都心、富士山を一望でき素晴らしい眺望。コースは左右だけでなく、距離のコントロールも大事。飛ばせばいいという所ではない。こういう所上手く回りたい。
2021/02/01 16:53:10
ゴルフ場からの返信
ご来場頂きまして誠に有り難う御座います。当コースは眺めがとても良く、時々雲海なども見られます。また、お客様がおっしゃっているように高低差のあるコースとなっておりますが、その中で様々な戦略でお楽しみ頂けたらと思います。またのご来場をスタッフ一同心よりお待ち致しております。
通行止めが
ゴルフ場には関係ないのですが行く途中の山道が工事で通行止めになっていて一時間前に着くはずが筑波山を越えて行く事になりラウンド時間ギリギリに…… しかも途中走った道が車の幅よりもアスファルトが狭く両タイヤが半分路肩からはみ出て走行するはめに……しかも道が曲がりくねってて 焦りましたコースは山岳で中々面白いとは思いましたが朝一の出来事で精神的にホールアウトしていたのでスコアは散々でした(-.-)今度普通に楽しみに来たいです
2021/01/31 16:18:15
ご来場頂きまして誠に有り難う御座います。当コースは、アップダウンが激しいコースとなりますがその中にも楽しさが御座います。次回はもっと楽しくプレーできる事を心よりを願っております。またのご来場をスタッフ一同お待ち致しております。
寒かった
今月2度目の訪問。風がとても強くて寒く、前回よりスコアが崩れたのは残念だが、筑波山と富士山の眺望は相変わらず最高。このコースのアップダウンの激しく、少し狭いフェアウェイに慣れておけば、他のコースを簡単に感じれるので私にとっては良い鍛錬になるコース。また来たい。
2021/01/31 01:53:02
ご来場頂きまして誠に有り難う御座います。当コースアップダウンが激しいコースとなっておりますが、プレー中に見る景色は絶景です。ぜひ、またいらしてください。ご来場をスタッフ一同お待ち致しております。
よい
アップダウンの激しい山岳コースでとても楽しめた。スタッフの対応もGood!とても満足なラウンドができました。さっそく今月末に再予約させていただきました。コメントで好評だったとんできは普通かな。
2021/01/31 01:46:48
この度はご来場頂きまして誠にありがとうございます。アップダウンの激しい山岳コースでの戦略お客様にお楽しみ頂けて嬉しく思います。また、スタッフのお褒めのお言葉ありがとうございます。お客様のご来場心よりお待ちしております。
はじめて
想像以上のアップダウンがあった。コース戦略があって楽しくゴルフができました。
2021/01/25 18:28:25
この度はご来場頂きまして誠に有り難う御座います。当コースは打ち上げ打ち下ろしが激しいコースとなっておりますが楽しんでプレーをして頂けた事、大変嬉しく思います。また様々な戦略でお楽しみ下さいませ。スタッフ一同お客様のお越しをお待ち致しております。
近くて
好きな方のInstagramを見て初めておじゃましました!アンティークなクラブハウスは可愛かったです。春や秋のシーズンだともっと景色も楽しめて良さそうでした!コロナ対策のため、食事中の会話ゼロ活動されていましたが、遵守率が低かったのは残念です。コースは初めての山岳で、上り傾斜をたくさん打ったのは良い経験になりました。フェアウェイは狭いですが、距離が短めなのと、OBはほとんどなくワンペナとプレ3が設定されていて、スコアには響きにくかったと思います。ベストタイで回れました!高麗芝はフワフワしていて下り傾斜では他の芝よりも早く、上りでは重たく感じましたが相性が良かったのかな?パット数はベストでした。近場ではコスパは良いし、楽しめて良いコースだと思います!
2021/01/17 18:04:57
初めてのご来場誠にありがとうございます。春には満開の桜、秋には紅葉をプレーと共にお楽しみいただけます。コース内だけでなく、クラブハウスまでの山道も飽きずにお楽しみ頂けると思います。典型的な山岳コースとなっておりますが、攻略し甲斐のあるおもしろいコースです。是非またご来場いただけたらと思います。お客様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
狭い
小さめのコースで山の上なので、打ち下ろし、上げの繰り返しで面白いけど、ドライバーが狭くて危ないそこらじゅうでファーファー聞こえてる。ご飯はオススメとんてきは期待するほど美味しくは無かった。かなり小さめのコースなので、初心者向きかな?比較的コースも短いのでやりやすかった!ただ物足りない感じ。
2021/01/02 22:59:13
この度はご来場頂きまして誠に有り難う御座います。アップダウンが激しいコースとなっておりますが、様々な戦略でお楽しみ頂けたらと思います。お食事ではご期待に沿えず申し訳ございませんでした。またのお越しを従業員一同お待ち致しております。
満足したラウンド
コースはアップダウンの山岳です。特にインコースがキツく、アウトスタートで余裕だったのに後半のインで崩れてスコアがダメでした。修行し直します。スタッフの対応がすばらしく、特にマスター室の皆様の対応には感謝です。iQOS落としたと話したら、カートが帰って来るたびに聞いてくださったそうです。結局見つからなかったんですが、落とした私が悪いのに申し訳ありませんと言われました。恐縮しました。食事はいつも通りボリュームのあるトンテキ食べました。筑波国際=トンテキなので。満足した楽しい大晦日ゴルフでした。
編集日 - 2021/01/04 03:19:32
この度はご来場頂きまして誠に有り難う御座います。スタッフの対応や、お食事に関しましてお褒めの言葉大変嬉しく思います。これからもスタッフ一同より一層精進してまいります。またのお越しをお待ち致しております。
まさに山岳コースです。
山小屋ロッヂ風の雰囲気のあるクラブハウス。練習場は無いが、コースメンテ良くグリーンもとても良い。途中待ちが長くなるかと思いきやスムーズにまわれました。満足なラウンドでした。
2020/12/28 19:01:57
関東平野から富士山までの絶景
冬のピンと張り詰めた空気の中 関東平野から富士山までの景色は圧巻の一言! フェアウェイが割と狭いのでコントロールが必要、見晴らしからの打ち下ろしショットも多くうまくいけば最高の気分が味わえる、普段あまりお目にかからない高麗芝とあってパターやグリーン周りは苦戦。少し独特の癖のある芝に対して慣れも必要、久しぶりの山岳コース楽しみました。
2020/12/23 14:46:10
筑波山麓の超アップダウン
口コミ以上のアップダウン。目土mybagを持っての殆ど歩きのラウンドはしんどかった。トンテキは、分厚いハムみたいでした。追伸、プレーヤーの皆様、各ールにある目土マンホールは灰皿でhありませんヨ・ ・ ・。
2020/12/21 13:13:47
この時期以外ならいいのかな
コース全体に落ち葉が散乱しており、フェアウェイでボールを探すのに一苦労しました。グリーンにも落ち葉があり、ライン上の落ち葉を拾っても、打つ頃にはまた風で違う落ち葉くるので、まともなパッティングは1回もできませんでした。この時期を外せば、この問題はクリアになるのかな。あとはグリーンが完全に凍っていて、アプローチは全部1m以上跳ねて、グリーン奥に消えていきました。スタッフさんの質、食事はとてもいいです。
2020/12/21 11:32:54
お値段通り
お値段に見合った設備です。ロッカーは久々の鉄製…フェアウェイは狭く難易度は高いうえアップダウンが激しく疲労度は倍増ですただしお値段安いので全て納得です
2020/12/12 20:08:51
やはり、狭い!
一年振りの筑波国際、インコースからスタートしたが、インコースは高低差がキツくコース幅も狭い為難しく感じた!朝一番で体も回らず、ぎこちないスイング前半はこんな感じでメタメタ!昼食後のアウトコースでやっとゴルフになってきた!アウトコースの方が高低差、コース幅ともインコースに比べて緩い気がした。予約するならアウトコースからかな?!
2020/12/09 06:59:44
ザ、山岳
アップダウンとブラインド初めて回る方には全く分からないコース最新のナビが付いてたけど打ち上げ打ち下ろし多すぎて…曲げると球は大量になくなります名物のトンテキ期待しましたが肉厚過ぎて歯応えが…コスパを考えたら満足せざるを得ないかな?富士山も見え、隣の山には筑波山神社が見えたし景観は最高でした
2020/12/08 22:10:56
アップダウンが激しい
殆どがティーショット打ち下ろしセカンド打ち上げ。フェアウエーに行ってもボールが30ヤード戻ってくる。カート道路から50ヤード戻ってくる。疲れた。
2020/12/08 22:07:35
コストパフォーマンス良し。
高低差がかなり有リショットの精度が試されるコースですが中々面白いコースです。食事は一番人気のトンテキで決まりです。平日ですがコスパは良いです。ポーターの中に挨拶も出来ない人がいたのが残念でした。
2020/12/08 19:38:15
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。