お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
水戸・ゴルフ・クラブ
みとごるふくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 250yd自走乗用カート
林間コース練習場あり 250yd自走乗用カート
常磐自動車道/水戸IC 2km
茨城県水戸市加倉井町1760
TEL:029-251-2323
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
(1,984件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
2月5日(日)にばらコースをプレーしました。コメントにも書いてあるとおり、ラフが狭く、白杭(OB杭)が浅かったですが、ほとんどのホールに特設ティーがあり、後の組に迷惑のならない程度に進むことができたと思います。是非暖かい時期にもう一度ラウンドしたいです。 (2006年2月7日)
入れすぎ?
ばらコースをまわりましたが、前半・後半それぞれ3時間かかりました。ショートホールには
前に3組もいるとこもあり、待ちくたびれました。 (2006年2月28日)
昨日プレー後にゴルフバッグをJP(日本郵便)で送りましたが、配達員がヘッド部分をつかんで運ぶためヘッドカバーやバッグのカバーが取れた状態で届きました。
昨年も同様の状態+ヘッドカバーの水濡れがあり、今回はクロネコヤマト便を希望しましたが、往復便のみ受付可能という事で、泣く泣くJPにしました。
JPの配達員はゴルフバッグの扱い方を知らないので、是非クロネコヤマト便の片道配達を追加して頂きたい。
大したクラブではないが自分には大切な物です。 (2010年7月22日)
近くて、安くて、比較的空いていてとても良かった。でも、親父ゴルファーのマナーの悪さには閉口。 (2003年11月9日)
20日に南→北でプレーしました('∀'●)
フェアウェイやラフ、グリーンが良く手入れされており、暑かったけど快適にラウンドする事ができました(*・∇`)ありがとう。 (2010年7月21日)
2/11(祝)に12名でばらコースをプレーしました。ここは近い・安い・楽しいと3拍子揃ったコースだと感じました。何も付加価値を求めず、純粋にゴルフを楽しみたいのであれば、絶対、お勧めですね。 (2002年2月13日)
コースはフェアウェイは広いですが、OBラインは以外に浅いです。砲台グリーンが多いので距離感が難しかったです。昼食の時間が短いのが少し気になりましたが、時間を有効に使いたい方には良いかも知れません。 (2003年11月25日)
うめコースを回りました。フェアウェイ真ん中に立ち木があるなど戦略性にとんだコースでしたが、料金が安いぱらコースの方がいいかな?料理はおいしかった! (2006年3月12日)
アイアンの練習に最適
ばらINコースはほとんどフラットなフェアウエイがなく,最初にアイアンショットをミスすると,最後まで尾を引くことになる.厳しいコースでしたが,自然に恵まれ,綺麗なコースでした.良い練習になりました. (2003年11月21日)
インターから近いからと思って行ってみるが、休憩が毎回2二時間。詰め込みすぎで遅すぎ。朝の7:00スタートでホールアウトが13:30っていうのはウンザリ。スタッフもタスクこなす事ばかりで、気が利かない。ヘッドカバー置き去りでバッグだけ片付けるし。10%値上して1割くらい客へらしたら?不愉快。 (2010年12月12日)
良かったです!
この季節にしては、暖かくて風も無く絶好のゴルフ日よりでした。この値段なら最高ですね。ただ、前の組が進行が遅く、早い時間のスターにもかかわらず上がりが遅くなったのには組数の入れすぎの感が否めませんね。 (2006年3月17日)
最終組でまわっていたのですが、日が暮れかかった頃最後のホールでまだプレーしている最中なのにもかかわらずコーズの清掃員らしき人がまるで早く帰れといわんばかりの大きなエンジン音をたててグリーン脇のバンカーの清掃をはじめているの非常に失礼だと思った。 (2006年3月20日)
フェアウェーは広いが、グリーンが速く、上に付けるのが怖いぐらい速いグリーンだった。 (2003年11月28日)
うめコースに比べてばらコースはいまいち。昼食も掘っ立て小屋みたいなところでたべることになる。 (2003年12月1日)
グリーンがめちゃめちゃ難しかった (2006年3月23日)
難しい (2006年3月27日)
楽しくプレーできました。前半はグリーンが凍っていて苦労しました。コースは整備されており楽しくプレー出来ました。OBラインは浅いのでショットの方向性が要求されます。 (2004年1月12日)
4/15にプレーしてきました。かなりの強風でしたが、雨も降らず気持ちよくラウンドできました。過去のコメントにもありましたが、ラフが狭くOBがかなり近くに感じるホールが多かったです。特設ティーはかなり甘く配置されていると思います。昼食も昔は立ち食い小屋だったようですが、今はクラブハウスへ戻っての食事に変わっていたので満足です。 (2006年4月18日)
コースはまずまず広くいが、ばらOutはOB・ペナルティゾーンが浅く、プレッシャーがかかる。ショットがもっと安定していれば、楽しそうなコースでした。 (2006年4月16日)
天気もよく、最高のコンディション。従業員の仕事さばきも良く、気持ちよくプレーできました。 (2006年4月17日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,983件