ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 栃木県> 東松苑ゴルフ倶楽部> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ145件 / 1~20件目を表示
濃霧でスタート時間遅れたが・・・
霧がなかなか晴れず、スタート時間が遅れましたがスタッフの方が各パーティーに声掛けをして丁寧に対応しているのには感心しました。コースもメンテナンスされていて気持ち良くプレーできました。
2020/12/13 05:44:28
グリーンが難しいです。
コースメンテナンスは、最高です。グリーンも早くて、手強かったです。 但し、食事があまり選べなくて、それ程美味しくない感じです。
2020/11/03 17:32:35
こだわり
うーん,黒松,バンカー,山肌へのこだわりを感じました.コースは雛壇でフラット,幅は普通でInは距離が短い.随所に小さな黒松と片側切立った山肌,バンカーは縁取り多彩.Out4番では大小山に『大小』の銀文字.Out7番G手前は谷底にバンカーで珍しい.In12番は桜で統一.ただしホール毎のメリハリが欠け,FW芝枯れが目立つ.芝付きは良いので日焼けか?ガイドは浮世絵のようなデフォルメ,ナビは文字表示のみ,杭はエッジ表示.グリーンは芝芽綺麗だが球穴多い.傾斜有っても何故かどのラインも真直ぐなホールが幾つかあり不思議.ハウスはロッカー多数で迷子になりそう.シャワーのみだが空の浴槽は巨大で50人位入れそう.ロッカー室前に金色の鷲?の像.その他,屋根付き駐車場はメンバーのみ.マスター室前の一対の黒松の剪定費は年3,000万らしい.曇り火曜で21組で殆どがPM3時前に終了.
2020/09/02 17:18:23
いいゴルフ場です
初めてお邪魔しました。スループレーのキャディ付です。寒かったですが、なんとか雨は降らずにまわれました。意外とキャンセルがあったのでしょうか。人が全然いなくて、快適でした。施設はちょっと古い感じはありますが、接客は良かったです。接待コースみたいな雰囲気はありますが、コース自体は戦略性があり非常に良かったです。欲を言えば晴れた日に回りたかった…また来たいと思います。
2020/05/28 11:30:02
楽しませていただきました
■ 全体的な感想 とても良い■ 値段 普通■ 施設 とても良い■ 食事 とても良い■ 難易度 とても良い■ フェアウェイ とても良い■ グリーン とても良い■ 距離 とても良い■ コースメンテナンスとても良い
2020/05/10 07:09:02
初ラウンド。
コースの状態は満足のいく仕上がりでした。レイアウトはINはやや短く、Outは長いのでシニアにはパーオンがやや困難なイメージです。OBゾーンは少ないですがラフから浅いので要注意です。バンカーの砂が細かいので気持ちよくストローク出来ましたが、ガードバンカーからグリーンまでの距離が長いホールがあり、手こずります。バンカーは多く配置されています。視界に入らない池やバンカーがあるのでレイアウト図は確認すべきです。グリーンは固くしまっており、ボールマークは目立ちません。距離の表示はグリーン手前です、要注意。アプローチとバンカーの練習が出来るので早めに行くのもいいかも。食事は並です。ビジター料金は高めですが一度プレーしたいコースです。
2019/04/09 17:34:26
満足!!
良いコース!コースメンテナンスが行き届いていて、素晴らしい。何回も行きたいコースです!
2019/02/22 08:28:53
メンバー重視
ビジターの予約枠が少なく、メンバー重視のゴルフ場かと。カ-トにナビはなく、CS面を重視していないと思う。将来の経営に関して?と思われます。
2018/11/23 13:20:12
素晴らしいコース!
コースメンテナンスが行き届いていて、素晴らしい。何回も行きたいコースです。
2018/06/12 19:44:55
久しぶりの東松苑
約2年ぶりの東松苑でのプレーでした。天気予報では雨予想でしたが、早く着いたので早めにスタートさせていただき、降られることなくラウンド出来ました。久しぶりでコースコンディションはどうなっているのかな?と思いながらフェアウェイを歩きましたが、相変わらず緑の絨毯のようで、素晴らしかったです!しばらく、主戦場を山梨にしていましたが、また足を運ぼうと思います。
2018/06/01 06:34:25
何度でも行きたいコースです。
今迄、数回プレーをしていますが、これからも行きたいコース。変化のある各ホール、景観、コースのメンテナンスが良い。
2017/10/13 10:06:25
何回も行きたいコース。
FWやグリーンの状態良く、気持ち良くプレーできました。ラフが深いので苦労したが、これからも行きたいコースです。
2017/09/22 19:36:55
雨でクローズ
夜中からの雨でクローズでした。天気予報ではそんなに降らない予報でしたので電話も無かったのでゴルフ場に行きました。途中の道路でかなりの箇所が冠水しており雨量の多さが凄いにもかかわらず一切の連絡無し!2時間掛けて交通費往復1万5千円!次回割引や待ち時間のドリンクサービスなども無し。コース管理の人が早くきてコースや道路を見ていたら途中で引き返すこともできたのに!悪天候時の対応に改善求めます。
2017/08/16 09:03:09
評判通りのいいゴルフ場です
インターからは近くはありませんが、評判の良いゴルフ場でしたので利用させていただきました。キャディー付きで回ったこともあり、初心者が2名いましたが、後からのストレスも感じずプレーが出来、同伴者から「またプレーしたい」と言っていただきました。コースは比較的短いと思いますが、グリーンの目が難しいくキャディーさんのアドバイスがなかったらどうなっていたかと感じました。是非、またプレーさせていただきます。
2017/06/12 09:05:46
いたしかたない面もあるが・・・
どのゴルフ場にも言えることですが、コスパ重視で集客するあまり、サービス低下とコースメンテの行き届かないところはやむを得ぬところは理解できますが、只ホームページを数年前から更新せず良き時代の頃の美辞麗句をそのまま掲載しているところが多く、現実とのギャップでがっかりさせられることがあります。このコースもそんな感じを抱かせるホールが数か所ありましたが、それはプレーヤー一人一人のレベルや感じ方そしてコスパとの比較で納得される方もいるでしょうが、しかしコース内の小屋くらいは修繕しきれいにするか取り壊しても良いのではと思います。特に夏場での冷水器設置は欠かせません。どうせ置くなら機器の清潔を保ち蜘蛛の巣だらけではどんなにクラブハウスを磨いてもこれでは駄目だと思います。
2017/05/24 14:05:01
松と大小山
大小山の看板を目印にコースへ向かう。コースは庭園風で松の手入れをしていました。アウト4番は池越えのP3で大小山の看板が良く見えました。研修生の浜田さん応援しています。また、伺います。
2017/04/11 11:58:52
さすがトーナメントコース
コンディション、レイアウトともにとてもよいです。フィーがもっと安ければ、土日でもいけるのですが。
2016/12/14 09:26:55
グリーン最高
風の強い日でしたが、グリーンは状態も良く充実した1日になりました。
2016/12/01 01:16:54
■ 全体的な感想 良い■ 値段 ■ 施設 素敵です■ 食事 良い■ 難易度 ■ フェアウェイ 良い■ グリーン 良い■ 距離 良い■ コースメンテナンス良い
2016/11/17 12:18:10
楽しく
プレーさせて頂きました
2016/08/06 03:02:39
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。