ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 栃木県> アゼリアヒルズカントリークラブ> 口コミ・評判> 4ページ目
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ818件 / 61~80件目を表示
残念でした
コースメンテナンスは良いと思いますが、バンカーは足跡だらけ、グリーンはディポットだらけ・・・一部の方かと思いますが、前回と比べるとマナーに欠けるプレーヤーが増えたのでしょうか。他の組がティーショット打つ時にも平気で喋っているし。ゴルフ場として注意喚起されているのに・・・残念でした。
2020/08/30 09:10:39
デコボコ
グリーンが穴だらけ直さないマナーを守らない人が多い、芝無い所もあるしもはやグリーンではない
2020/08/29 08:07:25
楽しいゴルフ
前半は涼しく爽やかなでしたが、後半は真夏の暑さでした。しかし、コースも良く楽しいゴルフとなった。
2020/08/27 14:44:32
おもしろいこーす
へいたんのこーすでこうれいしゃにさいこうのこーす
2020/08/26 11:19:22
満足です。
都心からそれほど遠くなく、フラットな設計でプレーしやすいと思います。
2020/08/25 21:03:12
全般に良いゴルフ場でした
栃木インター出口から10分ほど、低い山にレイアウトされたゴルフ場ですが、コース自体に過度なアップダウンは無く、フラットとも思えるほど高低差は感じられません。フェアウェイ幅も広く、エンジョイ系の方も十分に楽しめます。プレーフィーも比較的リーズナブルでコストパフォーマンスにも優れたゴルフ場です。
2020/08/25 20:53:54
猛暑の影響
久しぶりに伺いました。猛暑の影響か、グリーンのコンディションがかなり悪かったように思います。
2020/08/24 08:59:54
木陰が無くて、暑さよけが少なすぎた。なのに、氷の
サービスが無い。感染防止とはいえ、氷の有料化とは驚き。コースメンテはスタッフが暑い中頑張っていてくれましたが、プレイヤーのマナーが今ひとつ。マッ暑いから…?プレイファーストを考えてか?前が詰まっているのに後ろから打ち込んで圧力をかける人たちも…。どうなんでしょうか?せっかくリーズナブルにしてくれているのですが、もう一度行きたいという気持ちにはなれませんでした。
2020/08/22 10:54:08
言葉がありません
クラブハウスへのアプローチは植栽剪定が疎かで、練習場のボールは古いものだらけ、ボールカゴはひび割れ放題、カートは前が見通せないほどフロントガラスが傷だらけ、練習グリーンはベアグラウンド状態…。鉄部という鉄部はすべて錆び、設備という設備はすべて老朽化。経営母体は大手金融機関でプロ野球球団まで所有する大資本なのに、このコースには一切の設備投資、修繕をしてません。前半はハーフ3時間、たっぷり1時間以上のお昼休憩のあと、後半はハーフ3時間半。運営が運営ならプレーヤーもプレーヤー。ラフには隣接ホールからの打ち込み球がゴロゴロあって、ファーの声掛けもなければ、自由気ままにこちらのホールに踏み込んで、挨拶もなくのんびりダフッたりチョロったり。グリーンは機銃掃射でもされたかのように蜂の巣状で、毎ホール3つも4つもピッチマークを直さないと自分のラインが確保できず。いやあ、驚いた。
編集日 - 2020/08/21 16:13:49
お盆の日曜日で昼食、税込で\7480円は安い??
コースが短いのが難ですが戦略的に面白いので次回はバックティからチャレンジしてみたい。昼食も安くて美味しいですがただ一つ、グリーンのデポットが修復されて無く傷だらけなのが残念でした。
2020/08/18 14:39:44
猛暑の中
1年ぶりに伺いました。フェアウェイは広く、比較的距離も短いコースだと思います。前日の雨の影響でグリーンも止まり易く、良いスコアが出せました。ただグリーンが穴だらけなのが断念です。今回は猛暑の中だったので、涼しくなったらまた伺いたいと思います。
編集日 - 2020/08/21 16:14:12
グリーンが穴だらけ
猛暑の中でのプレーということもあったからか、売店のごみ箱は空のペットボトルが入りきれず床まであふれ景観的には残念でした。 グリーンもあまり整備されてないようです。以前伺ったときは全体的にもう少し整備され綺麗だった気がしたのですが。。。
2020/08/15 23:03:23
午後は時間が掛かりました
前半は7時過ぎのスタートなので、ストレスなく回れましたが、昼食休憩は80分、後半は各ホール待ちで3時間掛かり、疲れました。ヘアウェーは特に問題有りませんでしたが、グリーンはディポットが多かったのが残念です。
2020/08/15 12:06:43
グリーンが!
フェアウェイは広く安心感があります。outとinでは印象が変わります。全体的に短めのホールが多いです。これはプレーヤーのマナーの問題ですが、グリーンのボールマーククレーターが多いのが残念でした。また、カートの乗り入れオッケーもこの時期助かりました。
2020/08/14 17:27:52
ベスト更新も待ち時間あり過ぎ
2回目のラウンドでお邪魔しました。ベスト更新するも、やっぱり昼時間と前後ろの間隔待ち過ぎです!どんだけ入れすぎなの。
2020/08/14 08:28:40
今日は酷かった??
お盆ゴルフのせいでしょうか??最終ハーフは1ラウンド毎に20分待ちは、今までに無い混雑??毎回、1ラウンド毎に20分待ちは酷かった??ゴルファーが悪いのか、どうかは分かりませんが??リズムが作れず困りました。次回はもう少しスムーズに回したいと。
2020/08/13 19:24:34
つめこみ過ぎ
いくら何でも詰め込み過ぎです。昼食時間が1時間40分。全員目が点になりました。当然、レストランも満席近くなります。後半はい1ホールごとに3組待ちは当たり前。グリーンはベアグラウンド状態。いろいろ大変なのは分かりますが、少し改善してもらいたいと思いました。
2020/08/11 20:22:57
涼風の中のラウンド
天気予報から覚悟していたのですが、涼風を受けての気持ち良いラウンドとなりました。山の頂上付近のコースなので気持ち良い風を受けて、暑いのは暑いですがさほど気になりませんでした。フェアウェイが意外に広くスコアアップを目指しましたが、あごの高いバンカーにやられました。柔らかな砂なのに自分の力量不足でガックリもありました。コースメンテがしっかりされていて、斜面もあんな高さまでというくらい整備されていました。また伺います。
2020/08/09 07:17:06
リベンジ
前回、ラウンドした時が大雨になり途中でリタイアしたので今回はリベンジでプレイしました。天気もよくスコアもまあまあでした。グリーンの芝の痛みが気になりました。あと3番からの隣接するホールで仲間が顔に当たり救急車で運ばれました。何か対策した方がいいと思います。
編集日 - 2020/08/10 22:37:04
いいスタッフ!
雨あがりのラウンドでしたが、かなり水はけが悪くフェアウェイ、グリーンともに玉が埋まります。ランゼロ!
2020/08/03 20:15:22
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。