お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
赤城カントリー倶楽部
あかぎかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 120ydリモコン乗用カート
林間コース練習場あり 120ydリモコン乗用カート
北関東自動車道/伊勢崎IC 15km
群馬県桐生市新里町高泉531-2
TEL:0277-74-1111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(928件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーン
コースの整備は良かったです。グリーンがとても難しかったです。 (2025年4月1日)
残念でした
前回はトーナメントを開催していた頃に、お邪魔しました。久しぶりに来場しましたが、メンテナンスがされていないようで残念でした。グリーン上はキズがたくさん見られ、またグリーン周りも土が多くありました。以前の面影は無く、寂しいですね。私は出来るだけマーク直しを心掛けています。 (2025年3月29日)
フェアウェーが広いです
グリーンは他の赤城山のコースの中では易しい方です。 (2025年3月25日)
中級者
景観は最高
4年ぶりにラウンドさせて頂きました。冬なので少し芝は薄いですがとても良く整備されていて雪山がとても綺麗でした。グリーンが難しい印象が残っていましたが、やはりよく整備させて微妙なアンジュレーションがあり難しかったです。攻略しがいのあるコースなのでまた機会があれば利用させて頂きたいです。 (2025年3月14日)
グリーンがとても難しかった
グリーンのピンポジション、アンジュレーションがありとても難しかった (2025年3月11日)
景観とコースメンテナンスの良さ
本当に久し振りのこのコースのプレーで殆ど記憶も余り有りませんでしたが、池の配置などは記憶に残ってました。2月末でしたが天気も良く汗ばむほどの気候で最高でした。グリーンのアンギュレーションが微妙に有り、苦労しました。
ロングホールで3打目が池をかすりグリーンに何とか乗り、久々にロングでパーを取れた事が良かったです。 (2025年3月2日)
赤城おろしに大苦戦
スタート時の気温はマイナス2度
グリーンの凍結はこの時期は仕方ないと思う。コースは綺麗に整備されスタッフの方々も丁寧な対応で素晴らしいと思う。残念なのは混んではいなかったのに食事が出てくるのに時間がかかり午後のスタート時間迄に食べきれず残してしまった事です。 (2025年2月23日)
接待・ラグジュアリー
中級者
いつもお世話になってます!
フェアウェイも広くドライバーが気持ち良く振れます!
池やバンカーが結構効いていて戦略性があるコースです! (2025年3月1日)
競技・アスリート志向
中級者
久し振りにお邪魔しました
ちょっと、グリーンが良くないホールが有りましたが、それ以外は100点満点でした。相変わらず到着から帰宅まで、従業員の方々の配慮が素晴らしいですね1日お世話になり、ありがとうございました。 (2025年2月16日)
2月なのに快適プレー
天気が良くて風もほとんどなく、とても快適にプレー出来ました (2025年3月11日)
グリーンがカチコチ
前半の途中までは特に日影の部分のグリーンがカチコチで、直接乗せると跳ねちゃうことがありました (2025年3月11日)
スムーズに回れて快適にプレー出来た
平日ということもあってか、非常にスムーズで快適にプレー出来て良かったです (2025年3月11日)
年末なので混雑
スタート時間になっても、前に2組いて驚いた。午後は時間通りスタートしたが、各ホール待ち。「進行40分遅れ」の案内がナビ画面に出るがどうしようもない。組数を相当、詰め込んでいたらしい。
日没前には、上がれた。
”落ち葉ルール”があるので、活用推奨。
ボールマークは、直そう。
(2024年12月30日)
フェアウェイが広くて気が楽ですね!
グリーンが大きいので乗せる場所により難しくなりますが、キレイなコースです!
またお邪魔します! (2024年12月21日)
競技・アスリート志向
残念でした。改善願います。
お気に入りのコースでいつも利用させて頂いてます。
が、今回は残念でした。
1、当日はサブグリーンでしたがボコボコでメンテナンスもしているのかな?という感じでボール跳ねまくりでパッティングが運ゲームになってしまい全く面白くありませんでした。せっかくのコースなのでもう少し、、メンテナンス頑張って欲しいです。。
2、前半3時間、後半3時間で疲れました。。前の組の方々も左に右にのんびりボール探しされてましたが、、、マーシャルでアナウンスしてもらえるといいなと思いました。途中にスループレーの組を入れてるわけではないので詰め込んでるわけでないのにこの詰まりはいかがなものかと。。
恐らくプレーファーストを全く意識してない組がいくつかあるのかと。
大好きなコースなので是非改善願います。
宜しくお願いします。
(2024年12月7日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
楽しかった??けど…
コースは最高、サブグリーンは残念なくらいガッカリ、雨とかの影響もあると思うけど…メイングリーンは素晴らしい仕上がりに見えました。この落差はなに? (2024年10月20日)
久々の利用でしたが、変わらず良いコースでした
10月13日(日)に妻と2名でラウンドいたしました
OUT・INの順で、前半は2時間30分、後半は3時間かかりました
●良かった点
・フェアウェイは広めで状態が良い
・バンカーや木々が効いており、漠然と打つことはあまりありません
・食事がおいしかった(妻より)
・スタッフの皆様の接客が温かみがあって良かった
●悪かった点
・グリーンのボールマークが多く、傷んでいる箇所も散見されました(ボールマークはマナーの問題ですが)
・前後半ともに比較的時間がかかったので、マーシャルの巡回があると助かります
アップダウンはあまりなく、キャリーでグリーンを捉える必要があるホールもあまりない(花道がある)ので、ビギナーの方でも楽しめるコールと思います
またお世話になりたいと思います (2024年10月15日)
競技・アスリート志向
中級者
初めて来場
ドリンクケースがありませんでした。
雨に降られたゴルフでしたが、楽しくプレー出来ました。 (2024年10月6日)
中級者
上級者
サブグリーンがはげてました。
何度かお世話になっている、とても素晴らしいコースです。今回のラウンドはサブグリーンでした。コンパクションでスピードを出している感じでしたが、芝はハゲていてボコボコしていました。せっかくの良いコースなのに残念でした。予約時に事前アナウンスして、サブグリーンであることを予めプレーヤーに了承してもらうようにした方がいいと思います。値段も同様にサブグリーン価格にした方がいいと思うようなグリーンの状態でした。次回はメイングリーンの時にプレーしたいです。 (2024年10月4日)
いつも素晴らしいコースです!
コースメンテナンスはいつも素晴らしいので良くラウンドしています!
食事も美味しくて満足ですが、40分しかないのでゆっくり飲めません(笑)!
8月にまたお邪魔します! (2024年8月12日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:928件