お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

シルクカントリー倶楽部

しるくかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.1
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 30yd乗用カート

上信越自動車道/下仁田IC 4km

群馬県富岡市上丹生3202番地

TEL:0274-60-2411

総合評価

★★★★★★★★★★
4.1 (1,371件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
2.7
アップダウンの多さ
3.7
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
3.6
景観の良さ
3.8
施設・設備
3.7
食事の満足度
3.7
スタッフの接客
3.9
コストパフォーマンス
4.4
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初心者には難しい

もう少しフェアウェイを綺麗にして欲しい (2025年9月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

驚くほど無愛想で感じが悪い

この値段でゴルフがはできるのはありがたいです。
コースやグリーンメンテも値段から、納得せざるを得ないかと思います。
問題はレストランや、マスター室の男性の無愛想で面倒くさそうな話し方は
時代遅れすぎです。他の業務で力を借りた方がゴルフ場さんのためかと思います。
(2025年8月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
1.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

時間がかかりすぎ

前半はスムーズに回れるて、お昼時間が40分。早く帰れるかと思って後半を回りましたが3時間以上かかった。それならお昼時間を長めにしてスムーズに回れるようにすればいいのに。そうから食事のレパートリーが少なすぎてガッカリでした。大浴場はお湯がはってあり気持ちよかったです。 (2025年8月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

真夏ゴルフ

猛暑が続いているので、やはり芝の状態は
厳しいです (2025年8月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ほぼれんちゃんです

とにかくコスパがいいです(このご時世、申し訳ないくらいです)。
これからもお世話になるかと思います。 (2025年8月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ゴルフはマナー順守で

毎回同じことを書いているような気がする。今回は、前二組が4バッグ。当然4バッグであっても当たり前。ゴルフのマナーを守ってもらえれば、続くものは、気持ちよくプレーできる。4人の場合、すこしでも早めにプレーするようにと教えられてきた。ところが、この所のゴルファーは、わが道行くものばかりに出くわす、前の方が打ってもカートにいたりする。おもむろにボールの所まで行って距離計で距離を測りカートまで戻ってクラブを1本持ってボールのある場所へ。素振りをゆっくりやって打つ。時間のかかること。イライラしっぱなし。何故こんなゴルファーが増えたのか、もっとマナーについてマスター室で指導願いたい。 (2025年8月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お値段なりでしょうか。

数年ぶりきました。コースはフェアウェイの雑草、グリーンの雑草とメンテナンスが出来てないですね。雨が降らずに、どこも芝が焼けてますがグリーンもひどい状態でした。口コミで酷評のレストランですが、チキンカツを食べましたが普通です。その他麺類もありましたが、差額無しメニューも多くドリンクバー付きで1650円なら、某グループのレストランより良いですよ。 (2025年8月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

希少な息子とのツウサムブルー

今日は年に数回の息子とのツウサムプレーでした。なかなか息子と2人でプレーする事が少なく、楽しく大変満足した一日を過ごしました。既に所帯を持った息子とプレーをしながら日頃のコミュニケーションが十分取れた。ゴルフは最適なスポーツです。スコア―はともかく有意義な日を過ごせました。 (2025年8月23日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

猛暑・爆暑

ものすごい暑さの中のゴルフだった。今まで使用したことのないつばの広い帽子をかぶってだったので、汗はかいたが、楽しいプレーができた。ただ、常に水分をとらないとばてるなあ。グリーンばかりでなく、フェアウェイも芝が日焼けしてしまって枯れている。この修復にはまた何か月もかかるのだろうなあ。お疲れ様です。 (2025年8月20日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

9番18番ホールが特にきれいです。

グリーンにシートをかぶしてあったのが気になりましたが、あとは食事も美味しく満足です。 (2025年8月17日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

最高のコストパフォーマンス!

グリーンのメンテナンスが残念な状態
プレーヤーのマナーもよろしく無いのかもね? (2025年8月13日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ良いです

夏季休暇中利用させて頂きました。
平日料金で2サム課金無しで食事付き
で5000円以内とは最近は物価上昇当たり前なのに企業努力感謝します。
もちろんプレーも楽しみました。 (2025年8月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

だいまんぞく

会社の上司と2Bで了解させていただきました。料金、食事大満足、コース満足!また利用させていただきます。 (2025年8月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

マナー悪いゴルファー増えた

毎回なので、本当にかなわない。大した飛距離も出ないのに前のグループがグリーンに乗るまで打たない方が多くなった。プレ-ファーストがまもらない年寄りと若者。 (2025年8月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパはとてもいいです

一部超プラインド&打ち下ろしのホールがあるのと、右にこぼれるともれなくロストかOBかワンペナになるので某サイトでドローン映像を見てからプレーすることをお勧めします。 (2025年8月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
競技・アスリート志向
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高

以前、バイキング・飲み放題のころよく利用させてもらい、久しぶりにお邪魔した。コース状況や従業員の方々の応対はとてもよく、平日だったため進行もスムースで楽しくプレーできた。あえて難を言えば、昼食がやはり物足りなかったかな。とても安価なため仕方ないかとは思うが。より良い営業を今後も頑張ってほしい。 (2025年8月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

マナーの悪いゴルファーが増えた

何と言うことか、マナーの悪いゴルファーの後になることがほとんど。この所、マナーの悪いゴルファーが本当に多くなった。後のグループが来ていても、ミドルでのことだが、前のグループがグリーンに乗るまで打たない。大して上手ではないのに、こんなグループが増えた。今回も前のグループは、グリーンに乗るまで打たなかった。お陰で常に待たされた。一人のボールを全員で探しに行くのは良いが、せめて自分の必要なクラブは持って欲しい。 (2025年8月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ良い

酷暑のなかのプレーでしたが、コースメンテ、運営、スタッフの接客とも全く良しでした。設備・食事も問題なく、プレー代も安くて満足でした。また来たいです。 (2025年7月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

良かった

コースは簡単ではないものの、よく整備されていて、気持ちよくラウンドさせていただきました。 (2025年9月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

戦略的 ゴルフ場

フェアウェイの狭い 戦略的なゴルフ場です
ラフが長いのでラフに打つとボールが見つかりません (2025年7月23日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,370件

シルクカントリー倶楽部の口コミ・評判