お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
シルクカントリー倶楽部
しるくかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 30yd乗用カート
丘陵コース練習場あり 30yd乗用カート
上信越自動車道/下仁田IC 4km
群馬県富岡市上丹生3202番地
TEL:0274-60-2411
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(1,386件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
雨予報はずれ
生憎の雨予報でしたが、最後まで雨は降らず、快適なゴルフ日和でした。猛暑だったにもかかわらず、コースメンテは良かったです。残念ながら、猪の猛威でコース内随所に掘り起こされた跡があるのは大変だな、と感じました。鹿による食害もあるとの事、コース管理の大変さに同情致します。 (2025年10月18日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
ラフに刈った芝生が積んでありました
ラフに牧場のように刈った芝生の残骸が積んであるが、修復地等でもないので、変なハザードになっていました。せめて、コース外に片づけてほしい。
また、グリーンが土がむき出しのところがあって、ボールがはねてました。 (2025年10月19日)
気軽に楽しめるゴルフ場
気軽に楽しめるゴルフ場だと思います。コースは、アップダウンがあり、難しく感じるかとは思いますが、打ち下ろしのホールでのドライバーは、中々、飛びますよ。奥さんと楽しく回らせていただきました。また、よろしくお願いします。 (2025年10月15日)
夫婦でゴルフ
夫婦でよく利用します。
アップダウンはありますが気にするほどではありません。
各ホール特徴があり楽しめます。
食事はもう少しレベルアップしてもらいたいです。 (2025年10月11日)
中級者
一年ぶりです
若干、小雨まじりの日でした
コースは林が張り出してすごく狭く感じます
そのプレッシャでOB連発でした
グリーンは芝が悪い状態でしたがあまりぼこぼこ感はありません
食事はおいしくドリンクバー付きだったので飲みすぎ注意でした (2025年10月7日)
良いコースだと思います
谷越えあり、打ち下ろし打ち上げあり面白いコースだと思います。
当日は天候も良くスムーズにラウンドができ大満足でした。
ソフトドリンクが無料なのも大満足です。 (2025年9月30日)
スムーズなプレーができました。
コースは丘陵コースでなかなか変化に富んでいます。ラフがやや深いところがありますが、フェアウエイ、グリーンのメンテナンスはきちんとなされており、気持ちよくプレーできました。レストランやロッカー、浴室についても整備されていました。待ち時間も気になるほどではなく、スムーズな運営でした。料金も良心的な設定でコスパも十分です。 (2025年10月1日)
攻略性高し!
プレー費、お安いが練習ホールとしては、難しいですよ。私が行ったときはビギナー多かった。
打ち上げ、打ち下ろしも隠れ傾斜もありつつ、コース内のコブコブも多い、いつも以上に距離を考えて打たないと次のショットが大変。OUTの上がり2ホール連続打ち下ろしは、飛距離注意です。持ちが発生するので前の人のショットなどをしっかり見て安全を確認しましょう。打ち込み注意!
私は生姜焼丼でした、まちの流行らない定食屋さんって感じ、まあおいしいよ。ドリンクバー無料は嬉し! (2025年9月30日)
ティグランドは、きちんと芝を刈って欲しい
レギュラーティは、人工芝がほとんど。しかし、高齢者用のゴールドは芝。その芝がしっかり刈り込まれていないので、ドライバーは良いが、3Wを使うと伸びた芝が邪魔になる。上級者でないと滑ってしまって困った。メンテナンスとは違うが、初めての経験。打つごとに写真を時にとる方に出くわしたことはあるが、一打ごとにビデオ撮影を全員分する方がいた。後ろからプレーする物など関係なくビデオ撮影する姿にマナーの悪さを…。許可得ていないと聞いた。こんな若者を入れないで欲しいし、ビデオ撮影禁止として欲しい。 (2025年9月28日)
ひどい、もう使わないかも。
ラフが長すぎる&手入れしてなさすぎてボールが見つからない&打ちづらい
グリーンがボッコボコ
これに関してはプレイヤーがピッチマークの直し方知らない人多すぎるだけかもしれませんが??
少なくとも10回利用してますが今回は過去最悪でした。
非常に残念です。
良いところはご飯が美味いだけ。
後は何もありません (2025年9月24日)
もう一度挑戦したいコースでした。
知人から勧められて、初めて来場しました。面白いコースとの事でしたが、その通りでした。
ショップも充実していて、大変楽しめました。 (2025年9月23日)
グリーンの状態
グリーンが剥げている場所が多いくて、パターが… (2025年9月23日)
群馬は暑いが楽しくできる
前日まで雨だったりで涼しかったが、とんでもない暑さの一日となった。ゴルフができる楽しみでやっているが、暑いのにはやはり閉口する。昨年以上に今年は、何度となく投稿したけれど、若者の3人から4人のプレーのマナーの悪さには閉口する。何とかならないだろうか。のんびりだらだら、大騒ぎで後続のことなど全く気にしないグループが多い。若者にもゴルフをして欲しいが、マナーをゴルフ場で指導して欲しいもの…。 (2025年9月18日)
グリーンが・・・
事前決済プランで予約
事前にゴルフ場のHPでレストランのメニューを見て行ったのだが、アッと驚く価格!
他のゴルフ場に比べて高い!HPの料金と比較しても数百円割高。なぜ??
料金改定したのならHP上で修正しておくべきではないか?と思うが・・・料金込みの通常プレーでは追加分料金だけなので分からないが、食事別料金も正しい表示が望まれる。
グリーンは最悪。地肌は所々出ているしボール跡の修正不良なのか痘痕だらけの状況だった。
夏の暑さに芝が遣られた経緯もあるかも知れないが砂の上でパターは勘弁してほしい。
あとナビは付いているがピンまでの表示方法が変わったので要注意。 (2025年9月18日)
コスパ最高!
コースの管理状態も良く、楽しくプレー出来て、食事も美味しく、このプレーフィーなら、何度でもプレーしたいです。
有難うございます。 (2025年9月10日)
初心者には難しい
もう少しフェアウェイを綺麗にして欲しい (2025年9月2日)
驚くほど無愛想で感じが悪い
この値段でゴルフがはできるのはありがたいです。
コースやグリーンメンテも値段から、納得せざるを得ないかと思います。
問題はレストランや、マスター室の男性の無愛想で面倒くさそうな話し方は
時代遅れすぎです。他の業務で力を借りた方がゴルフ場さんのためかと思います。
(2025年8月28日)
中級者
時間がかかりすぎ
前半はスムーズに回れるて、お昼時間が40分。早く帰れるかと思って後半を回りましたが3時間以上かかった。それならお昼時間を長めにしてスムーズに回れるようにすればいいのに。そうから食事のレパートリーが少なすぎてガッカリでした。大浴場はお湯がはってあり気持ちよかったです。 (2025年8月25日)
中級者
上級者
真夏ゴルフ
猛暑が続いているので、やはり芝の状態は
厳しいです (2025年8月25日)
中級者
ほぼれんちゃんです
とにかくコスパがいいです(このご時世、申し訳ないくらいです)。
これからもお世話になるかと思います。 (2025年8月26日)
中級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,385件