ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 群馬県> 下秋間カントリークラブ> 口コミ・評判> 4ページ目
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ169件 / 61~80件目を表示
2回目のラウンドです。金曜日でしたが、申し訳無いほどの独占状態の中、旧友と楽しくプレー出来ました。もう少し、プレーフィーを戦略的にして、カードを使えるようになったら、もう少しお客さんも増えるかも。少ない客でも、手入れもしっかりとされて、コースも戦略的で楽しめました。穴場的で好きですね。
2010/06/18 23:25:49
ゴールデンウィークの気候のよいときにラウンドできて最高でした。コースは、初心者には易しく、距離さえ間違わなければグリーンオンができました。グリーンは手入れがしてあり、パットは思うように決まりました。本日、ベストスコアが出て気分上々です。また、お邪魔します。
2010/05/03 16:07:33
新緑の季節だけあって、フェアウェイ・グリーンともに芝つきはとても良く、一時期の荒廃ぶりからは完全に立ち直った。元来の戦略性の高さも相まって、ラウンドしていてとても楽しめるゴルフ場である。モダンではないため相変わらず空いているが、ラウンドする我々としてはとてもありがたい穴場の本格派ゴルフ場。
2009/05/24 20:41:26
厳しく言うと時代に取り残された感のあるゴルフクラブです。コースは戦略的で面白いので総合的には◎です。特に桜が美しくプレー日は桜舞い散る中でのプレーでした。非常に楽しくプレーをさせてもらいました。スライスをする人には少し辛いレイアウト構成で一緒にいった友達は苦戦していました。来年の春も是非花見ゴルフを堪能したいです。
2009/04/13 22:31:03
別のカートへキャディバッグを間違えて積み込まれ、出だしから今一だった上、2サムなのに詰め込みすぎなのかブラインドホールが多すぎなのか、ハーフ3時間もかかりました。常に待たされてストレスの多いラウンドでした。
2008/12/31 21:00:11
前日からの雨でところどころ水たまりもありましたが、全体的に以前よりも整備が行き届いている気がしました。特にグリーンは数年前には本当に砂だらけでしたが、今回はきれいに仕上がっていて納得できるレベルでした。食事もおいしいです!
2008/12/01 23:38:28
戦略的なコースで面白い。当日は足首捻挫の痛みが残っていた為スコアはボロボロでした。万全な時に挑戦したいです。インターからは渋滞もありちょっと遠いのが難点。コンディションは雨上がりの割には上々でしたが、セルフが多いのかボールマークで無残な状況が残念です。マナーの問題でしょうが、最近ボールマークが少ないグリーンを見かけなくなりました。
2008/11/27 16:39:16
なかなか良いコースです。カート道路がデコボコでした。
2008/07/22 08:32:42
連休の最後の日で、天気も最高。楽しいゴルフが出来ました。期待通りのゴルフ場です。
2008/05/10 14:45:52
久しぶりの下秋間でのラウンドでしたが、一部グリーンでの砂入れすぎはあるものの、グリーンやフェアウェイの芝付きは遥かに改善されており、プレーフィーの安さもあって大満足でした。一見豪華なカジュアル志向のゴルフ場が多い昨今、シニアプロ開催コースだけあって、戦略性の高さは随一です。次回こそは名物18番のロングホールで2オンを目指します。
2008/04/27 10:46:35
1月4日初めてプレイさせていただきました。コースの手入れも特に問題ないし、従業員も立派だったと思われます。しかしゴルファーは最悪。特にフルバックからティーショットする者。びっくりです。(一緒に回った女性の方が飛ばしていた。)その組は3バックなのに必ず私達がティグランドで「休憩」。ハーフ3時間は前の組のおかげ。グリーン上で走るわ跳ねるわ、やりたい放題!こんな連中はゴルファーではない!情けないです。今後このようなゴルファーは排除して頂けるよう希望します。それから「鴨汁」は本当に美味しかった。(まさか池にいた鴨ではないですよね)
2008/01/07 14:55:27
平日だった事もあり、貸切状態だったのが唯一いい事でした。多分3~4組しかいなかったと思います。全く手入れする意志が感じられない荒れたコース。落ちきった落葉は放置、バンカーにはコケ。落葉に隠れたロストは、球の行った辺りから無罰でプレーしろと言うローカルルールにも驚きです。
2007/12/06 21:59:53
元トーナメントコースだけあって、コース自体は良かったと思います。落ち葉の清掃や、コース脇の草木の手入れが出来ていないのが残念です。それから、クラブハウスやレストランが活気が無いように感じました。
2007/12/03 19:31:54
非常に戦略的で良いコースと思いました。確かにグリーンメンテナンスの悪い箇所が何箇所かあったのが残念でした。落ち葉が多すぎてラフに打ち込むとボール探しも大変でした。元々良いコースなので、今後に期待したいです。
2007/12/03 18:00:01
戦略的なコースで楽しめました。さすが元トーナメントコース!グリーンも早くてカップも難しい所に切られてて手こずりました。グリーン奥がOB浅いホール多数あり。自分の距離をもってないと自滅する感じでした。 昼飯は 鴨汁つけウドン でしたが 最高に美味かった!また食べたいです。 総合的には大満足なゴルフ場でした。評判はあまり良くないけど行ってみる価値は十二分にあります!
2007/12/02 21:07:03
みなさまのカキコミを見ていたので、ドキドキしながら行ってきましたが、コースコンディションは、よく手入れされていて全く問題ありませんでした。グリーンは、ところどころ芝が枯れているところもありましたが草ボーボーといったこともなかったです。季節柄、大量の落ち葉のせいでボールをたくさんなくしてしまいましたが・・・さすが元シニアコース、戦略的なコースを存分に楽しむことができました。支払いが現金オンリーなのは痛いです。
2007/11/10 11:39:15
今回やっと下秋間に行けました。以前テレビでトーナメントを見て、いつかプレイしたいと思っていた憧れのコースでしたがプレイしてみるとグリーンが砂だらけサブグリーンについては、今後のワングリーン化のためか草がボーボーでがっかりしました。しかしコースレイアウトは流石にすばらしかったです。
2007/10/02 19:28:28
コースコンデションがよくないNHKで放送されていた頃の状態を期待していくとがっかりする経営者を変えてメンテナンスに力を入れないと行く人がいなくなる
2007/09/25 01:16:19
チャンピオンコースと言うことで楽しみにしていましたが残念です。特にグリーンは雑草と裸地ばかりで荒れ果て、やる気が失せました。また林道のようなカートパスはあまりにも狭く、非常に危険でした。レイアウト的には良いだけに残念です。お隣に負けずに頑張って下さい。
2007/09/16 10:07:12
好天気に恵まれ気持ち良くラウンドできました。グリーン状態もまずまず。バンカーも以前より砂の量が多くなっていました。乗用カートの移動速度が遅いのが不満と言えば不満です。
2007/05/27 23:12:09
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。