お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
しぶかわカントリークラブ
しぶかわかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント不可クーポン不可
丘陵コース練習場あり 7yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 7yd自走乗用カート
関越自動車道/渋川伊香保IC 9km
群馬県渋川市石原羽生平2257-12
TEL:0279-24-6666
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(810件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
2度目でしたが。
二回目でしたが、コース自体は普通ですが、グリーンが最悪でした。あまりの遅さに驚いた。
グリーンを、なんとかしてもらいたいです。
それと、フロアーでコンペの結果の話をしようとしたら、外でしてくれと言われて何様のつもり。
もう2度と行かないし、友達にも勧めない。
スタッフの対応も良くない。
(2025年3月23日)
中級者
女性にやさしいコース
女性のティーグラウンドは、ほぼ毎ホールかなりの前なので、距離の出せない女性ゴルファーにとっては非常にやさしいコースだと思ういます。
他の利用者様のコメントに見受けられるディポッドやグリーン上のピッチマークは、思ったほど気になりませんでしたが、バンカーの馴らしが非常に悪いのが目立ちました。これはゴルフ場がどうこうではなく、利用者のマナーが悪過ぎるということです。敢えて言えば、ゴルフ場が利用者に対して、多少強く傷めたコースは、常識として修復するよう注意喚起すべきだと考えます。
昼食の「もつ煮定食」はたいへん美味しかったです。またスタッフの対応も笑顔で良かったです。 (2025年3月5日)
コースメンテナンスはこの時期にはGにボールマークが
この時期にはグリーンがカチカチなおボールマーク多々ありますました。
そんな感じでパターが非常に難易度があがて苦労した。
他は接客はそこそこに良かったです。
暖かくなってから再チャレンジにいきたいです。 (2025年2月21日)
コンペ
中級者
お得ランチ
もつ煮、うまい。ビール飲みたい!
尿酸値高値の方、要注意。 (2025年2月19日)
コスパもコースも満足です
フェアウェイはそれなりに広さがありますが基本的に平らな場所が少なく、また飛ばしすぎると突き抜けたり、番手選びやショットセレクションに神経を使う場面が多くて楽しめた。グリーンは所々砂が浮いていたのが気になった。欲を言えば、風呂のシャワー数が少ない。 (2024年7月22日)
良いスコアが出ました。
一年ぶりプレーでした。グリーンの出来が今一とフェアウエイのベアグランドはどうにかして欲しい。その他は良く、特に食事とフリードリンクは良い。何度かプレーした中で
一番良いスコアで回りました。 (2024年5月18日)
快適に回れました
早いスタートのせいか、満杯の割にはスムーズに回れ、しぶかわの良さを満喫しました。ツツジも綺麗でしたが、13番から14番の間の合流地点のツツジは大きすぎて視界を悪くするので、低くするか植え替えると良いと思います。
ついでに言うとゴルフ場から出て渋川吉岡道路のT字路ですが、ミラーも無く、視界が悪い上に植え込みが有って、いつも危険を感じます。事故が起こる前に植え込みを撤去したほうが良いと思います。 (2024年5月10日)
楽しくラウンドできました
天気に恵まれ良いラウンドでした。フェアウェイも広く適度に距離もあり飛ばしたい方には良いと思います。
また伺いたいと思います。 (2024年5月4日)
スロープレーに疲れました
前半は2時間15分で想定内ですが、後半は2時間40分もかかり、ホール毎に待たされ、折角の良いコースも台無しです。好きなコースなだけに残念で、マーシャルをしてほしいです。 (2024年4月25日)
楽しくラウンドできました
天候にも恵まれ家族(高齢者ばかり)楽しくプレーできました。唯一ざんねんだったのは季節代わりのせいかぐリーンの状態が今一つでこぼこだったことでしょうか。また季節の良いころに伺いたいと思います。 (2024年4月15日)
良かった
モツ煮うどん美味しそう?? (2024年4月13日)
冬ゴルフは難しい??
気温が2度位の寒い日だったこともあり、難しかったです。バンカーに足跡がいっぱいだったこととグリーンでボールがよく跳ねたのが残念でした。 (2024年3月24日)
良い1日でした。
雪もなく、風も穏やかで良い天気に恵まれて、ランチも美味しくいただきました。
所々、コースメンテが必要な場所もありましたが、基本的には綺麗で、景色も最高でした。受付からスタッフの方も、丁寧に挨拶をされ、感じも良かったです。また来たいと思います。 (2024年2月17日)
今日のラウンド
朝のうちは天気は良かったのですが、お昼近くになってから雪が降って来ましたが、雪は直ぐに収まり冬のゴルフなのに快適にプレーできました!このコースは以前からラウンドしてますが、距離やバンカーの配置、グリーンの速さなど冬のラウンドは芝の長さなど難しいでした。
前の組が遅くてかなりスロープレーでした。ガッカリでした!!
レストランでの食事は美味しかったです。ドリンクバー付きもお得でした。また次回も機会があればラウンドしたいです。 (最終編集日:2024年1月13日)
戦略性に富んだコース
適度な打ち上げ、下ろし、ドッグレッグがあり、コースマネジメントが求められる。フェアウェイもアンジュレーションがあり、傾斜慣れしていプレイヤーには難易度が高そう。しかし、コース幅広く多少曲げても安心ではある。設備は全体的に清潔感がある。食事もバリエーション多い。粗挽きハンバーグ美味しくいただきました。今回は天候が悪かったので次回は晴れた日に行ければ良いと思います。 (2023年12月17日)
楽しくプレー出来ました。
打ち下ろしの右ドッグレッグ池超えロングホールとてもスリリングでキャリー300ヤードはとても楽しめました。雨天予報でしたがパラパラ程度でラウンド出来て良かったです。グリーンがもう少し整備されると良いと思います。 (最終編集日:2023年12月18日)
快晴の中
良い天気に恵まれてプレー出来ました。
メンテ良し、食事良しで、欲を言えばもう少し低価格ならって思いました。
ワングリ-ンでパーオン率は良いが、端に乗せると20m以上もあり、3パット、4パットありと苦戦しましたが80台半ばで回れました。 (最終編集日:2023年10月21日)
景色が素晴らしい
晴天に恵まれてコースから見える景色がとても綺麗でした
普段はゴルフ以外のことをあまり気にしないのですが、眺めが本当に良かったです。
コースもさほど狭くなく、グリーンのスピードも上々。
スコアはともかく楽しくラウンドできました。
お昼のモツ煮も大盛で美味しかったです。 (最終編集日:2023年11月2日)
コース、景色も良最高
コース、景色も良く打ち上げホールは殆ど無く
楽にプレー出来最高。近場なら頻繁に行きたいコースのひとつ (2023年9月23日)
気持ち良いゴルフができました
コースはちょっと狭くて、長いところが多いです。コースはよく整備されていて、グリーンも広く、気持ちよくプレーできました。易しいコースではないですが、トリッキーなコースもあり楽しめると思います。ご飯はいつも美味しいと感じます。今回は牡蠣フライ定食でしたが、熱々でとても美味しかったです。 (2023年6月4日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:810件