お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
美野原カントリークラブ
みのはらかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
3.9
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
丘陵コース練習場なし自走乗用カート
関越自動車道/渋川伊香保IC 27km
群馬県吾妻郡中之条町大字五反田3483-1
TEL:0279-75-4841
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
(314件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
かわらず良いところです
所により私には難しいホール有り 距離はソコソコでショートホールはワンオン狙い楽しめます
最近、プレーヤーの質が下がったか?ファーの声もなく飛んでくるボールにヒヤッとします また今回は前の組の4名が楽しいのはわかりますが、とても賑やかでゴルフマナーもかわったのか?とビックリです。その点をわきまえて予約した方が良いと思います。 (2022年11月22日)
練習場
このゴルフ場は予約する意味がないです。地元の人のための練習場です。フリーでプレイ出来るみたいで、とにかく1人の方が多い。そのため、詰まります。予約の際、予約枠が滅茶苦茶空いていたので、これは練習になると思い予約しましたが、全く意味が無かったです。1.5R出来ると言う触れ込みだったので、意気込んで行きましたが1Rで帰りました。都内からだと、遠いのでもう行くことないと思います。 (最終編集日:2023年7月1日)
また行きたい!
初めての利用でした。スタッフの方々の対応がとても感じが良かったです。あららぎコースは距離が長め。もみの木コースはグリーンが中々難しい。日曜日でしたが比較的スムーズに1.5ラウンドできました。
とても勉強になりました。また行きたいと思います。 (2022年11月7日)
ラウンドに特化
ゴルフするためならリーズナブルなコースです。
土日は、1.5Rを到着順でラウンドできるので早めにスタートしています。
この時期は、落ち葉との格闘になるのは致し方ありません。
(2022年11月4日)
練習になる
コスパ最高です。また伺います。 (2022年10月30日)
久しぶりに雨からまぬがれたラウンド
私のホームゴルフ場 月に1~2回ラウンド
流れのかってもわかり 毎回スムーズにラウンドしてます スタッフの方達も親しみやすく 食事も満足 値段も2人でラウンドするには満足
コースも楽しめるし腕をあげるための練習にはもってこいのコースです (2022年10月10日)
懐かしの美野原
20年ぶりの美野原でした。当時は相模原から3時間半かけてタフなコースを求めて通ってました。ゴルフ場のスタイルは大きく変わったもののあららぎoutの出だしロング2ホール、inのラスト4ホールの難易度は健在で楽しませてもらいました。今回は6オーバー。また近いうちに挑戦します! (2022年10月11日)
2回目
2回目の美野原で今回も1.5R。やった感ありありでした。あとは腕をあげるだけ。
来月も行きます。 (2022年10月2日)
ゴルフ合宿を堪能しました
9/21-22 両日1.5ラウンド計3ラウンドしました。
あららぎはコースが長く、パーオンが難しのとグリーンが重く苦戦、もみの木はコース長&グリーンが一般的で楽しめました。
次回は1日2ラウンドを目指します。 (2022年9月23日)
値段なりです。
設備、整備はいまいちですが、安いです。 (2022年9月21日)
口コミを気にしてたけど全然そんな事ない
あいにくの雨だったのですが芝もしっかりと刈られていてボールも見つけやすく1.5ラウンド楽しめました。
強いて言えば刈った芝を回収する芝刈り機でやって頂けるとありがたいです。
とても魅力のあるコースでした。 (2022年9月19日)
雨上がりのラフは…
あらら木のインコースは、ラフも刈られていて良かったですが、アウトコースは、ラフが長く雨上がりにはきつかったです。
(2022年8月28日)
素朴なゴルフ場
純粋にゴルフ楽しんでできます。
今回二人で回りましたが、一人で回られている方沢山いらっしゃいました。私も次回は一人できて黙々と打ってみたいです。設備などは古く、閉めて使用禁止にしていたりします。食事 ロッカーは期待しないほうがいいです。
それと、ここを回られている方は皆様紳士的な方が多かった。かつかつ世話しない、忙しいゴルフ場ではなく、ゆったりできます。近いうちにまた伺います。 (2022年8月25日)
コスパとても良い
若干の雨降りでしたが待ちもなく程よく1.5ラウンド高齢者夫婦で楽しめました、カートにカラスに注意が貼ってありましたがアララギInグリーンからカートに戻る際数羽のカラスがカートにいて持参のおにぎりを奪われました、後ほど、シート下に保管スペースがあること知り、利用すれば良かったと反省です また伺わせて頂きたいと思います。 (最終編集日:2023年8月21日)
練習ラウンド
練習ラウンドと思えばなにもいうことなし。
フェアウェイの芝がちょっと長いのも、グリーンがちょっとというのも値段を考えれば十分。また練習しに行こうと思います。 (2022年8月18日)
7年振り
久し振りの当コースでした。当時はグリーンが傷んでいたので行かなくなりましたが、最近クチコミをみていたら回復してきたと記録されていたので、またチャレンジすることにしました。まだ完全に回復したわけではなかったが、以前と比較すると良くなっていました。もう少し良くなればプレーする機会が増えると思います。それでもコスパは満足するものでした。またチャレンジします。 (2022年8月13日)
ラウンドに特化
スルーで1.5R。プレーだけに特化しているのでホームコースにしています。距離があるのでドライバーがカギとなり苦労します。 (2022年8月12日)
三木ゴルフ
真夏日のプレーでした。
なんと言ってもここは伸び伸びスループレイに最高、また是非来たいと思います。 (2022年8月11日)
値段なり
地元です、依然よく使ってました。コースが荒れてから行かなくなりしばらくぶりにプレーしました。フェアウェイには雑草だらけ、グリーンは以前よりは良くなりましたがパターをする気にならない。バンカーは硬い。値段なり、練習場のマットで打つなら芝(雑草)の上で打てて良い、練習場です。誘った友達に叱られました。 (最終編集日:2023年7月1日)
良いゴルフ場です。
今日は朝方天候が良くなかったせいかあまり混んでなかったのでゆっくりプレー出来た。昼もワンコインで何種類かあり、量は少ないが美味しかった。また、何度でも来たいゴルフ場です。 (2022年8月7日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:314件