お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
アドニス小川カントリー倶楽部
あどにすおがわかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 5yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 5yd自走乗用カート
関越自動車道/嵐山小川IC 8km
埼玉県比企郡小川町青山2100
TEL:0493-74-1200
総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
(1,934件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーンの状態
グリ-ンは砂が多く二度と使用したくない
コンペでしたが、参加の皆さんが同感でした。 (2025年3月31日)
ゴルフ場からの返信
この度はコンペを開催いただき、誠にありがとうございました。
グリーンコンディションの改善中によりご迷惑をお掛け致しました。 (2025年4月1日)
中級者
上級者
近くてコスパよし
都心から近くて、コスパのいいゴルフ場です。
また利用したいと思います。 (2025年2月18日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月19日)
中級者
強風の中での格安プレー。
スタッフは何時も道理テキパキ良好。コースメンテナンスも良く成って(グリーン)来ました。
食事は今一かな…揚げ物が食べたい。
強風の中、ボール3個紛失。頭を使わず多たたき、格安プレーに成りました。教訓とし次回楽しみたい。 (2025年2月15日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お食事ではご期待にそえず申し訳ございませんでした。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月17日)
ハーフプレーのすすめ
寒い日が続く中、日中は風もなく暖かで気持ちよくプレーができた。
アウトコースのハーフプレー。予定時間より30分早くスタートした。
前々組のプレーが遅く、待たされることがあった。
しかし、3590円は安い。
先日のショートコースでは、やはりハーフで2300円取られた。
ドライバーを振り回せるのは気分が違う。アプローチも様々なライから打つことができる。
年を取ってくると18ホールを回るのはちょっとしんどくなってくる。ハーフプレーが、もっと早い時間からできるとうれしい。
(2025年2月15日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月17日)
狭いですね
中々難しい。毎回どこかでOBを出してしまいスコアをくずします。 (2025年3月18日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
次回も挑戦いただけることを従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月19日)
グリーンが、、、
INコースは、基本的にピンが見えず、フェアウェイも狭く、ワンペ・OBラインも浅いので、ボールがかなりなくなりました。
自分の力不足です。
あとは、皆さんがコメントしている通り、グリーンが砂が多く、砂場になっている箇所も。。
ワングリーンなので、メンテが大変なのだと思いますが、さすがに厳しいですね。
食事は美味しかったです。 (2024年11月9日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
グリーンコンディションの改善中によりご迷惑をお掛け致しました。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年11月11日)
上級者
グリーンメンテ早かった
コスパ及び練馬から1時間程度の近距離なので今夏から立て続けに5回プレーしました
夏場はそんなに気になりませんでしたが10 月中旬に行った際はグリーンが夏場酷暑により3割程度ハゲハゲになっていて残念でした
それが1週間後のプレーではほぼ全て張り替えられておりメンテの早さに驚きました
次回こそベストスコア出るように頑張ります (2024年10月26日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年10月28日)
グリーンが残念
午後スルーでたまに利用します。
フェアウェイのメンテナンスは良く出来ていて綺麗でしたが、グリーンが暑さのせいか、鹿のせいなのかとても荒れていて酷かったです。
あのグリーンを見ると心が痛みます。 (2024年9月15日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
グリーンの状態が悪く大変申し訳なく思っております。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年9月18日)
コスパの高く景観の良いゴルフ場です
初めて利用させていただきました。コースは山岳コースとしては一般的なもので飽きさせず戦略的で楽しめます。。ただ皆さんのコチコミに書かれている様に確かにグリーンは残念ですね。印象としては「面積の20%が土」という感じ。近年の猛暑にはベントクリーンは耐えられないのかな。しかしながら平日とはいえこのレベルのゴルフコースがこの値段でプレーできるのであれば文句は言えないかな。スコアは残念ながら今回は個人的には不本意に終わったので来年またリベンジしたいです。それまでに是非グリーンコンディションの改善を望みます。 (2024年9月6日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年9月9日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
台風10号直前のラウンド、時間繰り上げで雨を回避が
グリーンが夏の暑さでハゲてしまいコースメンテナンス評価は残念ですが甘く見ても3点、、。
あとはコスパを考えたら安くて、近くて仲間も満足でした。
食事はもう少し加算なしのメニューがあっても良いと思うけど、アコーディアに言うべきことか、、。
スタッフも受付、マスター室、食堂の皆さん大変良かったです。
久しぶりにまた行きたいゴルフ場だと感じました。次回はグリーンの芝が生えている時期を楽しみに。
(2024年8月31日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年9月2日)
中級者
グリーンが死んでました
何時もコース戦略性が好きで使わさせて頂いております
夏も終盤になってメンテナンス不足か暑さのせいか、グリーンが死んでいました。
半分の面積が芝なし土です。
乗った場所によっては土の上を横断しなくてはなりません。
こんな状態ですからグリーンも超遅い。
今年の暑さでグリーンを仕上げるのは難しいと思いますが、他のゴルフ場も一緒ですから、管理不足だと思います
ですので来春まで使えないでしょうね
残念ですが、早い回復をお願いします。 (2024年9月1日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
グリーンの状態が悪く大変申し訳なく思っております。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年9月3日)
グリーンが終わってる。
グリーンがボコボコでディポットのあとが多くありました。グリーン上の芝はハゲており、土が見えている状態でした。 (2024年8月28日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
グリーンの状態が悪く大変申し訳なく思っております。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年8月29日)
グリーンが最低
コンペで周りましたが、グリーン上は
芝がないとかが沢山あり、バンカーは
小石だらけで、とても打てません。
金額も決して安くなく、とてもリピートは
出来ません。 (2024年9月22日)
ゴルフ場からの返信
この度はコンペを開催いただき、誠にありがとうございました。
コースの状態が悪く大変申し訳なく思っております。
今後もコースの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。 (2024年9月25日)
グリーンが酷い
スループレーの完全セルフ
カジュアルで気軽にゴルフを楽しめます
しかしながら利用者のマナーが悪いようで
グリーンがボコボコ、スロープレーによる遅延等プレイヤー側に問題あり
(2024年8月20日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
今後もグリーンの整備に努め、お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年8月21日)
都心から近くコストパフォーマンスが良い。
時間が掛からずに行けるコースです。ベストスコアも狙えます。 (2024年8月7日)
客のマナーが悪すぎる??
18Rスルーでまわりましたが、後ろ組のじいさん3人組がデカい声で終始うるさかった
前が詰まっていたので、ティーグランドで待つことが大半でしたが、こちらが第一打を打つときもデカい声で喋り続けている
マナーが悪い
ゴルフ場が悪い訳ではないが、全体的に客層が悪いと感じたのでもう利用することはないだろう (2024年7月5日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。 (2024年7月8日)
20年ぶりにプレー
久しぶりに行きました。ほとんど覚えていなかったですが、コ-スメンテ、グリーン含めて非常に良かったです。ただ、グリーンが遅すぎるのと昼飯ですかね? (2024年6月26日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お食事ではご期待にそえず申し訳ございませんでした。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年6月27日)
狭さとグリーンに手こずる
狭いコースはどこもそうですが、飛ばすことより打てる場所に置くことが大事だと思い知らされました。グリーンは芝目が強いのか、カップ回りで急ブレーキがかかったり切れたりするので、しっかり目に打つことが要求されます。練習場は…ですが、無料なのはうれしい。食事がおいしかった。 (2024年6月24日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
次回も挑戦いただけることを楽しみにしております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年6月25日)
直前予約がお得でした。
妻と2サムで割り増し無しはコスパ良いですね。
アコーディアは直前で料金の見直しがあるのでチェックが必要です。 (2024年6月25日)
ゴルフ場からの返信
この度はご夫妻でご来場いただき、誠にありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年6月26日)
本日も楽しく過ごせました。
OBゾーンが広く成りプレーの流れが良くなった。 (2024年6月13日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後ともお客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年6月14日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,933件