お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

大宮国際カントリークラブ

おおみやこくさいかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
河川敷コース練習場あり 30yd自走乗用カート

首都高速・埼玉大宮線/与野IC 8km

埼玉県さいたま市西区宝来910

TEL:048-624-5770

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (862件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.4
フェアウェイの広さ
3.1
アップダウンの多さ
1.1
グリーンの難しさ
2.9
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
3.7
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
4.4

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初利用でしたが

人気の理由がわかりました。
スタッフ皆様のお人柄といいますか、親切丁寧でした。
河川敷コースにしてはメンテナンスもよかったですし、また利用したいと思います。

設備は古さを感じさせますね。
(2025年3月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
1.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

都心から近い、初級者向け好コース

都心から近く、フラットな河川敷コース。河川敷といえども、54ホールあり、練習場完備、クラブハウスも綺麗。フラットで広く、平日は2サム可能なため、初級者までに最適なコース。
あえて気になるところをいうと、コースへの行き帰りにバスへ自分でゴルフバックを積み込む必要あることと、ファーの声なくカートにボールを打ち込まれること2回のマナーの悪いプレイヤーがいたこと。あと、前との距離がわかるように、早急にカートにナビをつけて欲しい (2025年3月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また、行こうかと思います。

予約していた山梨のコースが雪でクローズのため、急遽探して一組空いていたので2日前に予約。ちどり~しらさぎ。ちどりは平でコースもそこそこ広く、しらさぎは、池が、多くグリーンもかなりアンジュレーションがあり面白かったです。また、機会があれば来たいと思います。楽しめました。 (2025年3月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ときからひばり

このゴルフ場は人気があるのかなかなか予約が取れないが、今回久しぶりにプレーできた。とき、ひばりの両コースともほぼ平坦だが、ひばりは距離があり結構難しい。 (2025年3月21日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーンがよく手入れされている

フェアウェイがフラットで練習にはもってこいです。当日は7~8mくらいの強風でボールが流れ厳しかったです。グリーンも景観も素晴らしく河川敷とは思えないような。芽吹きの時期にはもっと素晴らしいでしょうね。その頃に又伺いたいです。現地係の方はフレンドリーでした。食事は殆どが割増ありですが割増料金は割と低めでした。 (2025年3月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

降雨予報をおして行ったら・・

大雨予報でキャンセルが多かったのかガラガラでしたが、2、3ホール小雨が降ったのみで「来てよかった」感のあるラウンドでした。

「ひばり・ちどり」という変則ローテーションで、組数が少ないこともあり前にも後ろにも誰もいません。

のびのびプレーできるはずが、ティーショットは右へ左へ。
でもフェアウェイが広大なので、一球も無くしません。

たまに入るバンカーは、砂質が川の中・下流っぽい重さ。雨を含んで、更に重くなってました。

グリーンの高麗芝は、やや伸び気味。
水を吸ってさらに重く、ホールによって速さが(体感で)5フィート~8フィートくらいは異なる感じです。
靴底から感じる芝の強さをチェックしてからパッティングすればよかったと後悔。

その反面、アプローチはよく止まりコンパクションも硬くないので、ピンをデットに攻めてもブレーキがかかります。

とても楽しかったので、またラウンドしに伺います。
(2024年9月28日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コースガイドが欲しかったです

10年ぶりくらいに大宮国際ラウンドしました。午後は雨予報だったので、スループレーさせていただき大変助かりました。久々の高麗グリーンにてこずりましたが、楽しいラウンドでした。乗用カートを利用したのですが、コースガイドが欲しかったです。 (2024年8月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

手引 高温多湿はキビシイw

せきれい手引コースは狭め乍ら距離短くスコアに貢献
コース内にベンチはあるものの日陰屋根等が無く、夏の直射日光は厳しそう
冷製パスタは冷麺よりコスパ良く美味でした (2024年6月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

アットホームなゴルフ場

セキレイでラウンドしました。距離が短いのでドライバーを持たないプレーヤーも多く、フォームチェックなど練習をするのに丁度良いのだと思います。
メンテナンスもしっかりされ、プレーの邪魔にならないよう配慮されながら目土をされてました。
食事は暖かい麺があれば嬉しいです。
(2024年5月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

残念!

クラブハウスがらバス、船移動と手引きカートを引いて土手を越えるのがきつい
1ホールごと待たされた (2024年5月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ良し

JR駅近くで待ち合わせスムーズ。
設備やメンテナンスは合格点でした。
食事は満点。
河川敷コ一ス特有の両サイドが狭く
ワンペナ処置は消化不良気味でした。 (2024年5月14日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

気軽にプレーできるゴルフ場

いつも、「せきれい」を利用させていただいてます。クラブハウスから異動に時間は掛かりますが、景色を観ながら、またメンバーさん(?)達の会話を聞きながら移動するのが楽しみです。何年経っても初心者の私ですが、このコースのおかげでゴルフを続けられていると思います。
コースメンテナンスが行き届いていて、その面のストレスを感じた事はありません。 (2024年5月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

練習ラウンドにはもってこい

小雨程度の予報もラウンド開始時には合羽が必要になるくらいの雨量で天候は最悪でしたが、キャンセルも多かったせいか、一度の待ちもなくスムーズにラウンドできました。フェアウェーは広く、距離もそこそこあり、河川敷ながらも芝質もいい状態で、練習ラウンドにはもってこいだと思います。
ただ、チェックインした順にロッカーを割り振っているらしく、左右隣のロッカーの方と同時に着替えをしなければならなかったのはいただけないと思いました。ばらけてロッカーをあてがうのはどこのゴルフ場でもやっていることだと思いますので、オペレーションを見直してほしいです。 (2024年5月7日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

河川敷に見えないコース

河川敷にありますが、木や池、クリークなど、河川敷を感じさせないコースで楽しめました。高低差は放とんないですが、河川敷にありがちな単純なまっすぐコースではなく、それなりに変化を楽しめました。電車でも車でも都内から1時間程度で行けるので、手軽に楽しむにはピッタリです。 (2024年5月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アクセスしやすいです

コースが広くはないので隣のボールがよく飛んできましたが、初心者でもプレーしやすかったです。 (2024年5月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

フラットで初心者に優しいゴルフ場

初めてのラウンドでしたが、とてもフラットで整備の行き届いたゴルフ場との印象を持ちました。また機会を見つけてラウンドしたいと思います。 (2024年4月28日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ゴルフ場のカラス対策の強化

ゴルフカートに何回もカラスが、襲来し、防御対策しても持ち物が荒らされた。そのため、ゴルフに集中できず、また遅くなり、後続のプレイヤーに迷惑をかけてしまった。ゴルフカートのカラス対策を強化してほしい。 (2024年4月6日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

脚にきた!

せきれい2回りコ?スのラウンド70代
コ?ス自体はよかったです。途中コ?ス間の移動の際かなり足にきました。坂道は高齢者にはきついです、何か改善していただければありがたいです。 (2024年3月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良く整備されています

とき~ひばりのプレーでした。コースは良く整備されいて気持ちよくプレーできました。グリーンがコーライ、状態は非常に良かったですが、好みとしてはもう少し速くしてほしいところですが進行上難しいでしょうか?2グリーンの片方はベントなのでしょうか?やったことありませんので、ベントを使用するときに是非また再訪したいと思います。金額しだいですが! (2024年3月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

健康維持

運動不足の方には、手引きカートでラウンドすることをお勧めします。ゴルフを楽しみながら、足腰も鍛えることができますよ。 (2024年2月25日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:862件

大宮国際カントリークラブの口コミ・評判

プランを見る