お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
大宮国際カントリークラブ
おおみやこくさいかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
河川敷コース練習場あり 30yd自走乗用カート
河川敷コース練習場あり 30yd自走乗用カート
首都高速・埼玉大宮線/与野IC 8km
埼玉県さいたま市西区宝来910
TEL:048-624-5770
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(862件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
コース良い、値段そこそこ高い、客の一部悪い
コースの状態は良好。2SAMでもあり値段は高いと感じましたが、都心に近いこともありしょうがないか、という感じです。
コースの問題ではありませんが、一つ残念だったのは後続組の態度が大変悪く、こちらも先行組を待っているのにいきなり煽ってきたり・・・
まあ2度と会うことはないでしょうが、ああいう人にはゴルフをやってほしくないです。 (2021年6月11日)
スタッフの対応に有難うございました
昼食後、間違えてバスに乗ってしまいました。ところがもう間に合わないと言って午後回るコースまで車で送ってもらいました。その対応に感動しました。コースもメンテが半端なく完璧でした。楽しい1日をありがとう。 (2021年6月12日)
フラットでフェアウェーが広い
フラットでフェアウェーが広い。河川敷なのに、グリーンの手入れがよく出来ている (2021年6月7日)
もうひと工夫期待
せきれい2周しました。以前に比べコースが大雨にやられた?ティーイングエリア、グリーンともに無くなったり変わったりしたようで、距離が短くなった気がしました。またフェアウェイ外すと修理地?そしてグリーンは砂入れすぎで転がらずと、まあ安いとは思いますが練習のつもりでのラウンドって感じですね。せきれいは移動も遠いのでスルーで2周してから食事にするとかできないのかなと思いました。実際コースが多いのでレストランは人が多く、アルコールを飲んでいる方たちも多く見られたので、アクリル板が有っても大きな声で話している人が多かったです。せきれいだけでもスルーで食事時間をシフトできれば密の回避にもなると思うんですが・・・ (2021年6月1日)
初訪問
せきれいコース2回廻りプランで行きました。口コミどうりクラブハウス前からバス移動後に船で中州のコースへ移動は初めてだと面白いかも?コースは前半5ホールの右側芝が荒れてしまった為か赤杭で狭く感じた。後半は戻る4ホールでこちらは少し広い印象でした。河川敷としては距離不足ではあるがショット練習ならまあまあと思うがグリーン(コーライ)が荒れてたのでパット練習にはならない状況かと。進行はスムーズで歩きでも2時間程度で廻れます。
日頃の運動不足解消にはGOOD。食事は美味しかったです。
(2021年6月2日)
楽しめました
初めてでせきれいコースでした。前後のペースもよく、マイペースで快適に回れました。フェアウェイの芝の状態も良くて、青々としてキレイでした。バスと舟の乗り継ぎが少々不便かな。次回は別のコースを回りたいです。 (2021年5月24日)
コストパフォーマンスが良いゴルフ場
せきれいのコースを2周しました。
久しぶりの晴れの天候に恵まれ、気持ちよく廻ることができました。
その中で、カートが老朽化しており、カゴも壊れており、持ち物が制限され、新しいカートで回れたら最高です! (2021年5月24日)
渡し舟でコースへ
渡し舟に乗ってコースへ移動するのが新鮮でした。
コースは河川敷のため平坦で比較的優しいコースでした。
お蔭様で自己ベスト更新出来ました。
せきれいを二周しましたが、手引きカートは女性用は押すタイプの三輪車でしたのでとても楽でした。男性はひくので少し大変かもしれません。機会があればまた利用したいです。 (2021年5月26日)
セキレイ二回まわりは、移動に時間が掛かるがリーズナ
セキレイは、離れのコースなので、他のコースに比べて手入れが行き届かないのだと感じるが、許せる範囲だが、河川敷感を感じる。船移動があるのに驚いたというか面白い。ビギナーにお勧め。 (2021年5月23日)
非常に整備されている
ランド中やたら整備車両がランド内に入るのは妨げになって危険だと思います。もう少し周りを気に掛けてもらいたい。 (2021年5月20日)
ベストスコアを更新しました。
せきれい二週しました。
初めての100切りとなり、思い出のコースとなりました。
グリーンが予想以上に遅く難しく感じたのですが、後から考えると、その分、事故も少なかったのでしょうね。
スタッフの皆さんも、とても親切でした。
筍ごはんの定食は、他ではあもりない感じで、とても美味しくいただけました。 (2021年5月16日)
近くて便利
交通の便がよくコストパフォーマンスが良い (2021年5月16日)
ファミリーゴルフに最適!
ほぼ初心者の妻、娘とまわりました。
コストパフォーマンスも良く、一日ゴルフを楽しむことが出来ました。スタッフの皆さんも親切で良かったです。また行きます! (2021年5月4日)
予想以上
セキレイのコースを廻りました。
クラブハウスからバスや船に乗っての移動で、ちょっとした旅行気分です。
手押しのカートが年代物で低く、背に高い人には、ちょっと扱いにくいかな? (2021年5月3日)
移動に難あり
クラブからコースや練習場への移動がバスの為、余裕を持って行動する必要がある。また、指扇駅周囲がけっこう渋滞するので、時間に余裕をもって行きましょう! (2021年4月28日)
東京からプレーに行くコースとしては〇かな。
林間コースと河川敷コースと2種ありますので、その違いをしかり捉え、プレーするのが、スコアメイクにつながりそうです。グリーンは小さく、おわん型が多く、難しい。良くて2パットと心得ておいて、1打目、2打目を集中して、ミスを少なくするのがポイントかな。 (2021年4月8日)
とても良いコース
フェアウェイはやや狭めでグリーンは難しかったです
距離はあまりない印象で回りやすいコースでした
食事は美味しく、楽しい一日を過ごさせて頂きました。
(2021年3月26日)
公園のようなゴルフ場
コースの状態は良かったです。コースとクラブハウス間のバスでの移動が面倒です。時間を取られて昼食の正味時間は35分ほどでした。クラブハウスに戻らなくて良いのであればスルーの方が良いかも知れません。 (2021年3月19日)
マーマーのマー君かな!
ちどり-しらさぎでプレイしました、多少木々があり河川敷の割には
フェアウエイ環境が良いと感じました、今日は風が吹いて難渋しましたリベンジで、近々再度プレイしたいと思います、やはりバスでの移動ネックでしょうか! (2021年3月16日)
お勧めコース
コースメンテナスが行き届いている。
芝が短めにカットされているので、グリーン周りが苦手なプレーヤーは、パターを使えるのでスコアを出せるかもしれません。
コースでの待ち時間もなし、昼食時間も1時間弱とすごく気持ちいいラウンドでした。
平日だったこともあるかもしれないが、渋滞に巻き込まれることもなかったので、行き帰りも運転が苦になりませんでした。 (2021年3月13日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:862件