お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
川越グリーンクロス 【PGM】
かわごえぐりーんくろす
総合評価
★★★★★★★★★★
3.7
ポイント可クーポン可
河川敷コース練習場あり 150yd自走乗用カート
河川敷コース練習場あり 150yd自走乗用カート
首都高速・埼玉大宮線/与野IC 10km
埼玉県川越市古谷本郷865-1
TEL:049-236-1211
総合評価
★★★★★★★★★★
3.7
(1,368件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
天気は良かったです。
相変わらず待ち待ちプレーでした。昼食で食べた蕎麦がのびてて最悪でした。不味くて残してしまいました。止めたほうが…残念。毎回お風呂もぬるくて。残念でした。 (2025年3月19日)
中級者
待ち時間が長く最悪
20年振りのラウンドでしたが、最悪でした。
ロングホールで待っている組数が5。
プレー中の組数が3。
どう見ても詰め込み過ぎは明白。
マーシャルの見回りもなく、二度とラウンドしない。
コースが今年度で閉鎖するとの事で、それを見切った措置なのかと判断しました。 (2025年3月13日)
天気はグッドでしたが
兎に角毎ホール待ちの遅延プレーでした。マーシャルも回ってこないしイライラプレーが続きました。カート乗り入れ料金も何故か値上げ、レストランも値上げ、相変わらず風呂のシャワーはぬるくチョロチョロでまさに終わりに向かって荒稼ぎ感が出てきました。近場で練習になりますが有終の美を望みます。 (2025年3月13日)
強風にて
プレー出来ないぐらいの強風でしたがなんとか回れました。グリーンが良くないです。このままオンシーズンを迎えられるか心配ですんね (2025年3月13日)
ショートホールが難しい!
当日は 北よりの風が 4~5m吹いていたので、フォローとアゲインストでは2番手以上違う感じでした。南 8:17のスタートでしたが最初の3ホールくらいはグリーンも凍っていたので転がりが速かったのですが、途中からグリーンが溶けてからはもの凄く遅くなって打ち切れない感じでした。
南は48・中は42でした。 (2025年2月25日)
最近調子が悪いので・・・
とても久しぶりに伺いました。強風の中でのラウンドでしたが満足のいく一日を過ごせました。ランチは大好きなスタミナ焼肉を頂きました!これ本当におすすめですよ!閉場してしまう噂を耳にしていますが・・・寂しいですね (2025年2月25日)
フラットで広い
PGM系の河川敷なのでコースはとても綺麗です。プラス料金でカート乗り入れができて有難いです。良いところにバンカーやハザードがあり、河川敷だからと舐めてかかって痛い目遭いました。
川を船で渡るのも初めての経験で面白いです。
ただ、船着き場までゴルフバックを担いで行かなければならないので高齢者の母はキツそうでした。体力ある人であれば問題なしですが。
お昼ご飯もプラス料金は付きますがそれほどお高い感じはしませんでした。
スタッフの皆様は親切にカートの案内をしてくれました。
(2025年1月22日)
10年振り
10年振りに行きました 霜がグリーンに残っていパットにてまどいましたが 楽しくラウンド出来ました (2024年12月26日)
接待・ラグジュアリー
コンペ
中級者
兎に角詰コースが詰まっている
キャディーマスター室にスロープレーの注意をして下さいと何度も頼みましたがマーシャルが回ってきた事はない。いくら閉鎖するコースとはいえこれはPGMのコースとして問題なのでは? (2024年12月20日)
富士山が綺麗でした。
前半は霜一面のスキー場みたいでしたが太陽が出てからゴルフ場になりました(笑)相変わらずグリーンの状態は悪く、コースも詰まり詰まりの待ち状態、シャワーはチョロチョロ。近場で練習と思えばにはいいかも (2024年12月18日)
中級者
スロープレーには参った
兎に角スロープレーな前の組にやられました。2ホールも前が空いてるのに全く気にせず3時間半近くかかり危なく日没が迫ってきた。何故マーシャルが回ってこないのか酷すぎ。相変わらずシャワーはチョロチョロ。残念 (2024年12月11日)
コンペで利用しました
久しぶりの来場でしたが、ワングリーンでアンジェレーション多めの為、のせる場所によっては3パットも多く出るコースです。また、コース全体は平坦ですが、いい所に木があり難しくしてくれています。
後半スタート時に船が壊れるアクシデントはありましたが、クラブバスで送ってくれ、後半終了時には船が直ってました。
また、来年ラウンドさせtw頂きたいです。 (2024年12月8日)
コンペ
中級者
楽しい時間を過ごせました
強風の中でしたが楽しい時間を過ごせました。
また遊びにいきます! (2024年11月24日)
強風でした!
グリーンがまたもや酷かったです。また、カレーうどんは薄くて美味しくありません。いいコースなのにだんだん残念になって来てます。 (2024年11月20日)
中級者
天気は最高でした。
グリーンの状態が良くなって来てました。早い時間のスタートでしたがトップが遅いのか前半なのに3時間近くかかりました。相変わらずマーシャル機能はゼロです。 (2024年11月13日)
なくなってしまうと思うと寂しい
駐車場からコースの間に川がありそこを舟で渡る5分程の時間がなんとも言えないリゾート感が味わえます。
クラブハウスのスタッフのお姉さんがとてもフレンドリーで心が和みます。 (2024年12月17日)
グリーンが畑状態に
コース終了に向かっているせいなのかグリーンの状態が最悪です。剥げているし別の花?みたいな草が群生してます。相変わらず風呂もぬるく、シャワーはチョロチョロ。近場で人気なのは判りますPGMグループとして対処が必要なのでは。何度もお世話になっている身として最近は残念で悔しいです。 (2024年10月23日)
久しぶりにラウンド
今回、コンペで利用させて頂きましたが、3コースともに同じくらいのペースでまわれて快適でした。グリーンも近隣のゴルフ場のベントグリーンと違い、芝が枯れてしまっている事もなく、1グリーンですが、メンテナンスが行き届いており満足でした。ただ、南コースの2番、3番、北コース3番、中コース2番は特につまりやすいので注意です。河川工事の為、閉場は近いかもしれませんが、近いうちにまたラウンドさせて頂きたいと思います。 (2024年10月22日)
コンペ
中級者
上級者
初めての100切り達成!
河川敷コースのためアップダウンが少なく、比較的簡単なコースだと思います。
おかげさまで初めて100切りを達成しました。
ベストスコアを出したい場合にオススメです。 (2024年10月16日)
安全管理に問題
コースのレイアウトの問題で相互方向に隣同士で打ち合うので何回も打ち込みをされ、来ているゴルファーもマナー意識が低くファーの掛け声も無く、常に危険と背中合わせ。カジュアルにゴルフが出来るのは良いけれど、ゴルフ場としてもう少し安全管理を強化した方がいいかと。
ご飯は美味しい。 (2024年9月17日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,368件