ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 埼玉県> さいたまゴルフクラブ(埼玉ゴルフクラブ)> 口コミ・評判> 2ページ目
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ576件 / 21~40件目を表示
高麗芝は難しいです
午後スルーのプレイ、打ち上げ、打ち下ろしが有るのでカート乗り入れしたかった、コウライグリーンは難しかったです。残り3ホールのグリーンで後続の組からの打ち込みで妻の頭にボールが当たった為にプレイ終了でした。病院へ直行で、異常なしでした。
2020/08/25 15:59:14
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。お客様のプレーマナーに関しましては、ポスターでの掲示やマーシャルで気づいた部分はお声がけ等で啓発してまいります。今後ともお客様が快適にプレーをお楽しみいただけるよう努めてまいります。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
遅くなりましてごめんなさい
道路が混んでいてスタート時間ギリギリになってしまいましたが、少し後にしてもらい大変助かりました、あいにくスタート2ホールは雨でしたが、その後は雨が止んで気持ち良くプレーできました、コースはとても良かったです。
2020/08/25 15:45:44
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。気持ちよくプレーしていただき、総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
詰め込み過ぎ
ロングホールで4組待ち。すべてのホールで待ち。以前から改善されないわけですからこれは運営方針なのでしょうね。午後スルーでは、キィアディバックは自分で館内を通って運ぶ、ロッカー、シャワーも使えませんよ。ハーフ三時間は覚悟ですね。コースは、枯れている箇所があるグリーン、人工芝から打つティーグラウンドなどはありますが、面白い設計だと思います。カートは古くバックファイヤーやエンストが楽しめます。
2020/08/15 08:56:15
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。当クラブをお選びいただいたにもかかわらず、ご不快な思いをさせてしまいお詫び申し上げます。ご来場の皆様にご満足いただけるよう改善に努めてまいります。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
もう二度と行かない
各ホール待ってハーフ3時間以上かかった。ラウンド終了後もクラブを玄関まで運ぶのが自分で行うが、説明なし!
2020/08/14 21:40:15
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。当クラブをお選びいただいたにもかかわらず、ご期待にそえずお詫び申し上げます。
半年ぶり二回目の訪問でスコア改善。接客は二重丸。
バンカー・池が効いているのとアップダウンで距離感が掴み辛いので、初回と2回目以降でスコアに大きな差が出ました。・フェアウェイ自体の広さは普通ですが、殆どのホールで山の傾斜で跳ねて返って来るので、見た目以上に広く安心して振れました。・接客は素晴らしかったです。特にレストランやマスター室の女性陣がフレンドリーでした。後半用に持参した水筒に氷水を入れて良いか確認したところ、快く補充注いで頂けて大変助かりました。・IN14Hは谷越えロングの為か3組待ちでした。しかしそれを差し引いても是非また来たいと思えるコースです。都心からも近いですし。
2020/08/14 17:03:57
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。プレーの進行ではご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。お客様が快適にプレーをお楽しみいただけるよう努めてまいります。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
猛暑のラウンド
ラウンド終了後にゴルフバックを自分で運ばないといけなかった。昼食のメニューが少なかった。グリーンが凸凹してるところがあった。コースは綺麗で比較的回りやすかったです。
2020/08/12 17:14:17
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
グリーンが酷い
グリーンがボコボコOUTスタートからやる気を無くす程の酷さあれが無ければと...。
2020/08/11 17:31:23
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。グリーンの状態が悪く大変申し訳なく思っております。改めましてコースコンディションの改善に努めてまいります。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
楽しめました。
初めてラウンドしました。ティーグラウンドからグリーン見えないホールが多いですが、カートのナビで大きな問題無し。INスタートで後半のOUTで少し詰まりましたが、許せる範囲でした。レストランをはじめスタッフの対応も好印象で楽しめました。またラウンドしたいと思います。
2020/08/07 18:32:09
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。楽しくラウンドいただけたことを大変嬉しく思っております。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
十分楽しめるコースです。
各ホール良く整備せれており満足のラウンドでした。2グリーンですが久々ののコウライ芝だったのでパッティングに苦労しました。唯一ティーグランドの手入れがされていないのが気になりました。
2020/08/06 22:58:59
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。ティーイングエリアの状態が悪く大変申し訳なく思っております。改めましてコースコンディションの改善に努めてまいります。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
早朝スルー
直前まで雨が降っていたので、ライはグチャグチャ。厳しいラウンドだった。
2020/08/03 07:49:03
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。降雨の影響でコンディションが悪くご迷惑をおかけ致しました。お客様が快適にプレーいただけるようコース整備に努めてまいります。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
平日午後スループレー
打ち上げ、ドックレック等もあるが、ドライバーも振れます。都心からも近いので好きなゴルフ場です。コロナの影響でロッカー、レストラン、お風呂等館内の施設は使用不可でした。
2020/07/31 18:12:47
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。好きなゴルフ場とのお言葉をいただき大変嬉しく思っております。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
プレー進行面での改善が必要
ローコストオペレーションとして、バッグの積み下ろしやクラブの拭取りをプレーヤーが行うことについては異論はない。しかしセルフプレーが主流となっている現在、コース上に一切係員の配置がないのは理解できない。打ち下ろしの6番ショートホールでは「グリーンオンで後続組に打たせる」と看板に表示はあるものの、誰も守らない。カート5台が滞留し30分以上待ちの状況。またブラインドホールでは、カートの画面に前組のカート位置は表示されるものの、打って良いのか判断がしづらい。せめてフォアキャディが居れば、と思う。フェアウェイにはディボットが多く、グリーンは未修復のボールマークだらけ。これが「アコーディアの流儀」なのでしょうか?
2020/07/27 10:16:14
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。今後もコース整備に努め、お客様が快適にプレーいただけるよう努めてまいります。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
最低なメンバー達
こちらは2サムで2時間ペースでまわっていて、後ろから遅いと打ち込み気味にプレッシャーをかける最低なメンバーのせいで気分が悪い思いをしました。日没にかかるから急げとか、2時間ペースでそこまで遅いですかね?そもそも午後スルーで日没了承のプランでしょ。嫌だったらアーリーバードで先頭でプレイすれば良い。アウトは戦略性があり、インはのびのびとプレイできるメリハリがある良いコースなのに、最低なメンバーのせいでコースを台無しにしてしまいます。マナー委員会で厳重注意すべき事案です。
2020/07/26 23:26:14
雨が上がって。。
地面がびたびたでした。度々、利用しています。また、晴れた時にプレーしたぃです。
2020/07/18 21:44:38
雨由来にさることながら…
はじめて訪れました。最近にアコーディアは全部そう?コロナ感染予防は分かりますが、相応のサービス料が差し引かれているわけでもないのに、キャディマスタ室でのスループレイ後のカート誘導もなし、相応と思われる場所にカートを入れたら、「バックしますからどいてください」、「お疲れ様でした」のひと言もなく、ハッキリいって、客商売の仁義ない。あのヒト達は、コロナに乗じて、客商売を忘れ去り、一体なんのためにあそこにいるにだろうと思います。コースは、本日が雨だから分かったことですが、水捌けが極めてわるい。ジャブジャブでした。
2020/07/17 19:11:10
ダメですね
アコーディア特有の詰めすぎ。マイホール2組は待たされます。最近のアコーディアは多くのゴルフ場のスロープレーの改善をされてますが、ここはダメです。マナーの質が悪い方が多いです。ティショットでアドレス時にも後組がデカイ声で会話をやめない方浴室でバスタオルを使用済みに投げて入らず、そのままの方。当然注意させてもらいました。フロント女性の知識のなさ、プライム会員なので多くのアコーディアを利用しますが今回、最初で最後のゴルフ場となりました。アコーディアの中で最悪です。エアーレーションもダメグリーンキーパーの技術も低い。この価格以下でもっといいコースはたくさんあるので皆さん、ご自身で色々足を運んで良きコースを見つけてください。
2020/07/17 15:56:00
梅雨の中のプレー
天気予報では午前中は小雨、午後からは雨が上がるかも??との予報の中、予報が当たることを期待してスタート。レインウェアーは着る必要があるものの、そんなにひどい降りにもならず先ず先ずのスコアーで9ホール終了。午後からは予報通り雨も上がり、特に問題もなくいつも通りのプレーで終了。グリーンは水が溜まった所もなく、ボールを移動させることもありませんでした。ただ残念だったのは、梅雨の時期の中ではあるものの「フェアウェーのぬかるみが多くて歩くのに苦労」した事と「水が浮き出るところがありボールを動かさざるを得なかった」ことです。以前から水捌けは良かったと思うのですが、いつからこんなにフェアウェーが水浸しになるようになったのか??不思議・・・ま、これも今年の梅雨の特徴の「雨量が異様に多い」為なのかな??雨中の熱戦も楽しいものですよ!!
2020/07/15 22:00:50
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。フェアウェイの状態が悪く大変申し訳なく思っております。改めましてコースコンディションの改善に努めてまいります。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
良い施設なのに、もったいない。
楽しくラウンドできました。しかしグリーンが残念です!グリーンフォークをマスター室前に常備してラウンドする方に携帯してもらいディボットを直してマナー良くラウンドして欲しい。
2020/07/03 17:59:37
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。今後もグリーンの整備に努め、ボールマークにつきましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
初めていきました。
■ 全体的な感想 ■ 値段 ■ 施設 ■ 食事 ■ 難易度 ■ フェアウェイ 広くて打ちやすい■ グリーン ■ 距離 ■ コースメンテナンス
2020/06/05 18:21:36
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
初めてのコース
当日、11:58スタート(スルー)で行ったout(前半)は、すべて2組位待ちの状態 in(後半)は、前の組が上がってしまったのでスムーズに廻れました。グリーンが傾斜が強く8.5フィートとは思えず難しいかったout 7でティーショットがOB.前進で2連続でOBで12は、辛かった(たらればだが、なければ80前半)リベンジしたいです
2020/06/05 09:08:29
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。お客様が快適にプレーいただけるよう努めてまいります。またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。