お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
Jゴルフ鶴ヶ島
じぇーごるふつるがしま
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 200ydリモコン乗用カート
関越自動車道/鶴ヶ島JCT 10km
埼玉県日高市新堀1070
TEL:042-985-2451
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(1,017件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
おもしろい
私好みのコースです
これから、数回おじゃまして、攻略したいですね
コース覚えて、攻めたいです
おもしろかったです (2025年4月21日)
中級者
上級者
定期的に行ってます!
今回はめちゃくちゃグリーンが早く、最後まで対応出来ませんでした(笑)次回はリベンジさせていただきますよ! (2025年4月6日)
もう行かない
ハーフ3時間かかった!
この料金で、3時間掛かるようなコース管理とは思わなかった。
食事も、あまり美味しくない。
同料金で、コース管理が良いところが色々あるので、そちらに行きます。 (2024年12月9日)
日陰がないです。
暑い夏に利用させていただきましたが、一度コースに出ると全く日陰がありませんので、熱中症対策は必須です。
途中暑さしのぎの日陰がなくフラフラしたので休憩しました。
メンテナンスもそこそこだと思います。
混んではなかったです。
夏はあまりおススメではないコースです。
コスパが良いかと言われたら、都心から行きやすい場所代と考えれば、ですが、どこも空いてなかったら、利用するかな、という感じです。 (2024年8月6日)
コースメンテナンスが素晴らしい
フェアウェアとグリーンのメンテナンスが素晴らしい。ロッカーやお風呂も広々している。ただ、昼食はほぼ全て600円以上の追加はいただけない。
戦略性もあり何度も行きたいゴルフ場です。 (2024年7月19日)
楽しいラウンドでした
海外のお客様の接待で利用しました (2024年7月1日)
全体的にコースメンテが行き届いている
本日、初めてプレイをさせて頂きましたが87のラウンドができました。コースメンテが大変良かったです。また、食事も大変良かったです!また、プレイがしたいですね!
ありがとうございました (2024年6月6日)
年数回利用
毎年数回利用してます。今年は初利用でしたが、コ-スメンテは相変わらず良く、特にグリーンのスピード含めて良い仕上がりでした。
高い料金と7番ホ-ル待ちの対策をお願いしたいです。 (2024年6月2日)
時間がかかり過ぎで参りました!
久しぶりのコースでしたが、コースメンテナンスもよく、ゴルフは楽しめます。
でも、スロープレーなどないのに電動カートが遅すぎてハーフ3時間かかり、帰宅時間が遅くなって渋滞にかかります。
また、プレー代が高いにもかかわらず、昼食の加算金メニューが多く、食事もイマイチでガッカリ!
あなり利用したくないコースでした。
(2024年5月23日)
いいゴルフ場です!
すごいスタッフの方々の待遇が良かったです! (2024年5月3日)
Kグリーン
本日の使用グリーンがKグリーンと表示されていたので、てっきり高麗かと思ったが、ベントのグリーンでした。しかも10.5フィートと思いのほか速く、手こずりましたが楽しめました。再チャレンジしたいコースです。 (2024年3月19日)
お世話になりました。
この度、仲間とコンペを開催させていただきました。急な変更にも親切・丁寧に対応していただき、感謝しております。
私自身、戦略性にとんだコースにやられてしまいましたが、またチャレンジさせていただきたいと切に思いました。 (最終編集日:2023年12月22日)
今年最後のJゴルフ
天気も好転しコースコンディションも良く気持ちよくラウンド出来ました。食事もメニューが今月から?変わったみたいでしたが美味しかったです。 (最終編集日:2023年12月12日)
年間2?3回利用
今年最後Jゴルフでのプレーしました。
前半2時20分+休憩60分+後半3時間でした。
コ-スコンデション、グリーンともに良好。
残念なのが、8番ショ-トのティグランドに
ダフリの後だらけ、砂で埋めて置きました。 (最終編集日:2023年12月9日)
12月のゴルフ
風もなく穏やかなゴルフ日和に恵まれした。初めてのコースでアンジュレーションに苦労しましたが楽しくプレーできました。
キャディさんの対応も良かったです。
機会があれば、もう一度チャレンジしてみたいコースです。 (最終編集日:2023年12月3日)
コンペで伺いました
コースメンテナンスも良く、食事も美味しく(今日はオムそばを)いただきました。珍しくレストランのウェートレスさんの反応がちょっと良くなかった気がしますが今日はたまたまだったのでしょう。フロントスタッフ&帰りのキャディバッグ受け取り時のスタッフの対応は良かったです! (最終編集日:2023年11月29日)
コースメンテが素晴らしい
初めての利用でした。
アップダウンやフェアウェイ横傾斜もある丘陵コースで、狙い処を絞ったティーショットを心がけました。
名物ホールだと思いますが、12番の谷越えティーショットも何とかこなせました。
グリーンはピッチマークが丁寧に補修され、気持ちよくプレーできます。
9フィート以上の速さ表示でしたが、地面が柔らかいのでアプローチは止まりました。
練習設備は広くは無いですが効率的に配置され、ウォームアップには十分です。
施設全体は人手をかけて運営されており、いろいろなところに「丁寧さ」を感じさせられます。経営効率一辺倒でないところが好印象です。
初コースだったので訪問時の服装に迷いましたが、周囲の利用客はスポーティな格好で来場していました。
価格帯のせいか、マナーの良い方が多かったです。
おかげさまで楽しい思いが出来ました。 (最終編集日:2023年11月18日)
今日も難しかった
昨年5月以来の当地でのラウンド。
その日のコメントを見ると月一未満ゴルファーには難しかったとあったが、今日の感想も同じ。アウトはまだしもインはブラインドホールが多いし、距離も長い。毎ホール待たされる時間があるし、同伴プレイヤーにもうここは来ないと言われてしまった。 (最終編集日:2023年11月6日)
アクセスがいいゴルフ場
インターを降りて15分位とアクセスがいいゴルフ場です。バンカーは砂が少なくて出しにくかったです。フェアウェイは狭くは感じなかったです。 (最終編集日:2023年11月5日)
全体的には満足です
久しぶりにお伺いしました
コースの手入れも行き届いて気持ちよくプレー出来ました
ただ、残念なのが食事が出てくるまでの時間
1時間の時間で食事が出てきたのが残り20分前、、、40分待たされたのはどのゴルフ場でも経験したことかなった
まぁ、ゴルフしに行っているわけだから取立ててコメントする必要がなかったかもしれませんが、気づいた点だけ述べさせていただきました (最終編集日:2023年10月29日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,017件