お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

姉ヶ崎カントリー倶楽部

あねがさきかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.8
ポイント可クーポン可
林間コース練習場あり 230yd乗用カート

館山自動車道/姉崎袖ヶ浦IC 6km

千葉県市原市立野165-1

TEL:0436-66-1116

総合評価

★★★★★★★★★★
4.8 (1,363件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.8
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
3.5
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.9
景観の良さ
3.5
施設・設備
4.2
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

距離がしっかりとあり、ほぼフラット

あまり予約サイトでは手ごろな値段では出ない先ですが、三連休の最終日だったからか予約できました。西コースを回りましたが、インはそこそこ距離のあるホールが多く、セカンドがショートアイアンというホールは少なく、真剣に取り組みたい人には良いコースで、ここをホームコースにすれば上手くなるだろうなと思います。また、ショートホールの飛距離表示が正確、カートナビも最新のものなのか、ティーで待っていると「前のカートが230ヤード地点を超えました」とアナウンスしてくれます。ただ、グリーンの速さ表示がない、クラブハウスは古く、ロッカールームが狭い、といただけない部分はありますが、スタッフは十分な数がおり、テキパキ動いてくれて、特段問題とは思いませんでした。 (2020年1月17日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンコンディションが悪い、ボールが弾む

久しぶりの姉カン東でしたが、グリーンコンディションが思ったより悪かった。
古いコースですがもうそろそろクラブハウスの建て替えをしたらいかが。 (2020年1月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

セルフだから仕方ないかな?スタッフ対応がイマイチ

スタッフさんに素通り何度も。もうちょい愛想が欲しいと連れが申しておりました。朝のコーヒーも紙コップは無い。セルフディだから?スタッフたくさん棒立ちしてたけど。コースは満足です。 (2020年1月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

グリーンが

読めません。
ちなみにキャディさんもそうみたいで、無口になりました。
強めのパットができる人はそこそこいけると思いますが。 (2020年1月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初打ち

初打ちに初めてラウンド。
丁度よい広さ、グリーンの質も問題なし。
トリッキーな場所も少なめで伸び伸びとプレーできるコースでした。

セルフで遅めのスタートでしたが詰まることもなく
スムーズにホールアウト出来ました。
遅めスタートだと詰まっていて冬は最終ホールあたりで薄暮れになってしまう
事が多いですがあんまり詰め込んでないのかな?
良かったです。
キャディー付きも経験してみたいコースでした。

施設は古いけれど使用に関しては問題なし。
昼食もやや高めですが美味しかったです。
(2020年1月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良かったです

冬コンディションでしたが、グリーンも早くいいコースなんだろうなーと思いながらプレーしてました。施食事のレパートリーが少な目で値段が高めなのが若干マイナス。いい季節の時にまた行きたいがビジターはなかなか無理ですね。 (2019年12月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

しばらくぶりの西コース

しばらくぶりに西コースを回りました。いつもの東コースに比べ、ミドルホールの距離が長いように感じましたが、戦略性もあり、面白かったです。 (2019年12月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

不思議なコース

およそ1年ぶりに姉ヶ崎CC東コースをラウンドしました。このコースはいまだに難しいのかそうじゃないのかよくわかりません。6番ホールのセカンドショットは木越えのパー4。9番アイアンで打ったショットはトップして木に当たり木の下に。木と木の間が狭く出すのに3打用し挙句に6打目は目の前のバンカーに落としバンカーから出すのに2打を打って1パットの9打。この時点で100切は諦めたのですが、なんとか我慢し続けながら回ったら98でホールあうと。どこかで大たたきしても100が切れるのです。前回もその前も似たような状況で100を超えることはありませんでした。不思議です。他のコースなら100は切れないかと思ってますが。このコースは曲げても斜面に当たりフェアウェーに落ちますのでこれがスコアがまとまる原因かなと思います。プレーヤーにとってはうれしいコースです。 (2019年12月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

台風の被害にて延期延期でやっとプレイできた

全体的に距離もあり、パーオン率が上がらなかったがINではチップインや1パットで凌ぐもOUTではパットが入らず巻き返せなかった。
バンカーの配置に苦しんだラウンドだったが先月の調子の悪さからするとぼちぼち・・・
またチャレンジしたいと思います。
(2019年12月24日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しみました。

面白いコースですね。
また行きたいと思います。 (2019年11月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

名門です。

千葉県名門コースのひとつと聞いており、ぜひ、お邪魔したいと考えておりましたが、念願かないプレーする機会を得ました。
台風被害のため数百本も倒木したとお聞きしましたが、コース上問題となるようなことはありませんでした。
また、キャディさんの質が高く、素晴らしかった!
いつもは、セルフばかりですが、このゴルフ場は、キャディさんなしのプレーはとても、難しいのではないかと思いました。
メディアやTVの取材も多く、有名人の来訪も多いと伺いましたが、庶民にもすばらしいホスピタリティを感じることができるすばらしいコースです。
(2019年11月6日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

やっぱりい良いコース

■ 全体的な感想
台風や大雨の影響でコースの印象が変わったように感じましたが、レイアウト、距離、グリーンコンディションなど、やっぱり良いコースです。

■ 値段
レベルに相応だとは思いますが、ちとお高めです。

■ 施設
けして新しくはないですが全く問題ないです。

■ 食事
茹で落花生が最高に美味しかったです。
普通の食事も、ボリュームがあって味も問題なし。

■ 難易度
戦略的なバンカーの配置など難しいと思います。

■ フェアウェイ
狭くはないですが、2打目を考えるとボールの置き所は広くないです。

■ グリーン
ラインが読みにくく難しかったです

■ 距離
十分な距離です

■ コースメンテナンス
台風や大雨の影響で倒木が多く、バンカーの整備が追いついて無いところがありましたが、致し方無いと思います。 (2019年10月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

待たずスムーズ

36Hでプレーヤーも多かったが、滞留することなくスムーズに進行。グリーンはよく、アンジュレーションも極端さがないので、プレーしやすい。食堂の対応も良い。またプレーしたい。 (2019年10月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

名門だったのでは?

名門のつもりで、仲間をよびました。が、前は3人で早かったり遅かったり、後続はキャディ付きのメンバーさんなのかあおり運転。昼からは前の組に。?決してうまくない。セルフだったのか、何か腹立たしい対応でした。飛行機に間に合わないので失礼しますとのコメントがありましたが、昼を速めてできるでしょう。風呂場では、大きな声でのおしゃべりと笑い声。ここは場末のゴルフ場なのかと思う始末。これではコスパは高すぎます。 (2019年10月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
2.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

台風の影響あり

台風の影響でコース整備が追いついておらず、ラフが伸びており、ラフに入ってしまうとボール探しで苦労しました。キャディさんも懸命にボールを見てくれてましたが、本当に見つけるのに苦労しますので、いつもより多めにボールをご用意ください。

誰が悪いわけではないですが、ややストレスを感じながらのプレーとなりました。

カート道を外れた場所などは崖崩れや倒木などもあり、まだまだ整備に時間を要するように感じましたが、また機会があれば利用させていただきます。 (2019年10月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

歴史を感じるゴルフコースm

クラブハウスは古いですが、コースも含めて歴史を感じるコースです。コースレイアウトはやや複雑なので、東コースはキャディさんにアドバイスを参考にプレーすることをオススメします。 (2019年10月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

台風被害が大きい

先日の台風でコースに相当なダメージがありました。相当な被害で高木も折れていて、おまけに電柱まで倒れている始末。台風以降手が回らずにラフが伸びっぱなし。
グリーンやフェアウェイはさすが名門だけあってメンテナンスは非常に良かったです。
災害に負けずスタッフの方々の努力によりここまで回復している様は「ありがとう」と感謝を申し上げます。
完全復旧まで時間を要しますが、皆さん頑張ってください。
またラウンドできる日を楽しみにしています。 (2019年9月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

歴史を感じる

■ 全体的な感想  歴史を感じるゴルフ場です。

■ 値段  この時期とあって、とても割安感ありです。

■ 施設  クラブハウス内のレイアウトやロッカールームには古さを感じる。

■ 食事  カツカレーを選んだが普通でした。

■ 難易度  トリッキーなことはなく、ハザードに注意していればスコアはまとまる。

■ フェアウェイ  OBラインが迫ってプレッシャーのかかるホールがいくつかある。
           全体に狭い印象。ティーショットは方向重視。
■ グリーン  適度に速く楽しめる。ライン読みはキャディーさんに任せたほうがよい。

■ 距離  選択するティーにより老若男女楽しめます。

■ コースメンテナンス とても良い。 (2019年8月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

流石、名の知れたチャンピオンコース!

特別優待で西コースをセルフでラウンドしましたが、コースは全体的に良く整備されており、景観も良い綺麗なコースでした。フェアウェイは程良く広い中で戦略性が高いので、コースマネジメント次第でスコアが大きく変わると感じました。スタッフの方々の節度ある態度にも好感が持て、食事の美味しさにも満足できましたが、一点残念に感じたのがロッカーがスチール製の年代物でサイズが小さい為、バッグを立てて何とか押込みました。本件の改善は他の方々からも要望されていると推察しますので早々の更新を希望します。 (2019年8月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しい時間

キャデイさんの対応がすごく良く楽しい時間を過ごせました。また東コースに行きたいと思ってます。

(2019年8月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,363件

姉ヶ崎カントリー倶楽部の口コミ・評判 9/69ページ

プランを見る