お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
南総ヒルズカントリークラブ 【PGM】
なんそうひるずかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場ありリモコン乗用カート
丘陵コース練習場ありリモコン乗用カート
館山自動車道/富津中央IC 10km
千葉県富津市田倉865-1
TEL:0439-68-1133
総合評価
★★★★★★★★★★
3.9
(1,671件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
桜咲く時期は満足するゴルフ場です。
・南総ヒルズは好きなゴルフ場です。
ですが…グリーン芝の整備が良ければ(カップに打った球が途中左にキックした)仲間をもっと誘えるのに…
・レストランは満足してます。
メニューが豊富で、スタッフが感じ良く楽しい昼食タイムになりました。
・お風呂も良いです。 (2025年3月28日)
地元のゴルファー
グリーンは、一部芝がはげてます!
また、地元ゴルファーが少しマナーが悪く、ティグランドの寄ってきてブブ話して落ち着いてできませんでした。
(2025年3月26日)
天気も良く最高
天気も良く、楽しくプレーできました。打ち上げ・打ち下ろし・谷越えなどを含めた27コースあるの年に数回利用します、スタッフも親切丁寧、食事も美味しいです。また利用したいと思います。 (2025年3月27日)
中級者
春を感じるゴルフ満喫
コースは景観も良く適度なアップダウンがあります。フェアウェイは良く整備されていますが、グリーンは少し残念でした。緑が映えるこれからは楽しくゴルフ出来ると思います。食事時間が長いのは改善して欲しいですが、食事は大変美味くスタッフの皆さんも親切で楽しめました
ありがとうございました。 (2025年3月25日)
中級者
平日なのに混みすぎ
平日なのに混み合って大変でした
特に後半の東コースは各ホールで
ティーショット待ちでカートが数珠つながり
ハーフ3時間かかる始末
もう行きません (2025年3月25日)
後期高齢者仲間でのENJOYゴルフ
後期高齢者仲間で1日楽しくゴルフ場で満喫できた。
1)コースのアンジュレーションが良い。グリーン状態は芝が無いところ有り
球をずらしてパター等あり。
2)18ホールをツーサムで和気あいあいで楽しく出来た。
3)食事とお風呂も楽しく出来た。
(2025年3月25日)
詰め込みすぎ
ハーフ2時間30分はまだ良いとしても3時間以上かかるのはうんざりです。
毎ホール待たされ2時間15分を客側に求めるのであれば、ゴルフ場もマーシャルを出すなりで努力して欲しいです。
食事は値段の割に程度が低い。
もう行きません。 (2025年3月24日)
前半3時間半
グリーンがいくつかボコボコでしたが、それ以外は整備も良く、PGMらしい普通な感じで料金を考えれば良いと思います。
が、スタート30分遅れの上、前半が3時間以上かかりました。
安くてもこれはNGでしょう。A社のようです。 (2025年3月22日)
後期高齢者の仲間で1日爽快に楽しく出来るゴルフ場
雨上がりの曇り・無風・気温も3月初旬では高く、絶好のゴルフ日。
後期高齢者の二人でティーショットでハッスル、寄せ・グリーンで一喜一憂、
スコアで和気あいあいと反省、心身共に楽しめた1日でした。
三浦半島からは車で1時間半、フェリーでも行けるゴルフ場
料金も手頃で昼食もおいしく、入浴も文句なし。
年金生活者の後期高齢者でも楽しく、爽快気分になる1日でした。 (2025年3月7日)
年間5~6ラウンドお世話になってます
一番はコスパ、コースメンテナンスも良いと思います。
他の口コミでグリーンの状態がイマイチ…と多く書き込まれてますが自分的にはそんなに感じません。
3コースあるので初心者からグランドシニアのゴルファーに楽しめるゴルフ場だと思います。
スタッフの方々も明るく、食事も美味しく、満足度が高いゴルフ場だと思います。
また今年も数回伺いと思います。
(2025年2月21日)
三浦半島から『快適・低料金』で出来るゴルフゴルフ場
・アップダウンがありフェアウェイも整備され、周りの景観も良く、爽快な気 持ちになる。
・受付、クラブハウスの人も親切に対応。食堂の品数も良い。
・入浴施設も広くて申し分なし。
・窓口入退場も全て自動処理で勘弁に出来る。
・平日はキャンセル料なし。
・安心して楽しくゴルフを満喫できるゴルフ場です。 (2025年2月22日)
極寒ゴルフ
先週までの暖かさが嘘のような極寒の中スタート。前半は2時間弱でハーフターン。寒さのため、一部グリーンコンディションが悪いところありましたが楽しくプレー出来ました。食事はおすすめの粗挽きハンバーグが絶品の旨さでした。
スタッフの皆様も親切でまた、是非、伺いたいと思います。
ありがとうございました。 (2025年2月19日)
中級者
上級者
トリッキーなコース
初めてこちらを利用させて頂きました。コースは常に打ち上げ打ち下ろしでトリッキーなコースでしたが楽しくラウンド出来ました。
この日の前半、スタートから前が詰まっていて待ち時間が多くかなり遅れて回っていたのでそこが残念な所でした。でもまた挑戦したいと思います。 (2025年2月19日)
上級者
サル出没
中コースで、親子を含め結構な数のサルがコースを横断し、近くでショットしても我関せずって感じで、逃げもしなかったです。
コースまでの道は、所々で穴があり、整備してほしいなぁと思いました。 (2025年2月18日)
三浦半島から車で快適ゴルフ
アクアラインで行けば1時間弱で行ける。
料金も安価に出来る。
ゴルフコースはアップダウンがあり、かつコースの景観も良く気分爽快になる。
レストランのメニューも豊富にあり、楽しめる。
ゴルフ場の職員もやさしく応答してくれる。気持ち良く1日楽しめる。
平日のゴルフは悪天候の時等、キャンセル出来る。
安心してゴルフを楽しめるゴルフ場です。 (2025年2月15日)
ちょうどいい
何回か利用させてもらっていますが、狭すぎない、短すぎない、アップダウンも適度にあって、私にはちょうどいいコースで、お気に入りです。
昨年の夏の暑さで、グリーンが可哀想な状態になって、もう行くことはないかと思いましたが見事に復活しましたね。
冬場なので遅いスタートにしたのですが、帰りのアクアライン渋滞には参りました。 (2025年2月12日)
中級者
初めての利用
少し難しいかな?
でも楽しく回らせて頂きました。 (2025年3月29日)
コストパホーマンス良い
3コースあり、スムーズに流れ待ち時間も無かったです。コースメンテも良くまた了解させていただきます。 (2025年1月26日)
特になし
特段コメントはなし。 (2024年12月30日)
中級者
可もなく不可もなく
今回は西・東と回りました。西は割と広めで距離がなくスコアは出やすいと思います。東はもう少し戦略的に作られており点で攻めないとスコアが出ないと思います。丘陵地帯ではありますが各ホールは割と高低差なくそんなにきつくはありませんでした。メンテナンスは良いのですがグリーンの芝は全体的に立っているような感じで高麗芝っぽいです。私はあまり好きな感じではありません。
ここはコースにつくまでが道が細く大変走りずらいので、正直私や仲間たちからも敬遠されがちですね。
中コースは回ったことがないので次回はプレーしたいと思います。 (2024年12月20日)
中級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,669件