お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
キャメルゴルフ&ホテルリゾート
きゃめるごるふあんどほてるりぞーと
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 40yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 40yd自走乗用カート
圏央自動車道/市原鶴舞IC 25km
千葉県夷隅郡御宿町上布施3360
TEL:0470-68-6061
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(1,824件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
初めての来場
ブラインドホールが多く、初めてだったのでボールの狙いどころというか落としどころが分からず苦労した。
最初の数ホールは雨の中でのラウンドになったが、上がってからはコースの水はけもよく普通にプレイできた。
グリーンのカラーとの境目が遠目からわかりにくく、グリーン面には雑草が少し見られて、もう少し綺麗な手入れが必要では? (2025年3月30日)
中級者
リゾート気分
天気も良くリゾート気分を満喫できるラウンドでした?? (2025年3月28日)
雑多な雰囲気でした
リゾートとして運営されているためとは思うが、他の施設と入り乱れた感じを強く感じた。もう少し棲み分けをきちんとした設備配置が望ましいと思います。
また、食事休憩の時間が1時間半もあり、これもいただけないと思います。 (2025年3月29日)
強風とバンカーにやられた
午前中、強風とバンカーが固くミスったのが原因でダボペース。
後半順調で100切り達成。
バンカーの砂が薄く、バンスが跳ね苦労しました。バンカーが改善すればコスパの良いコースなので
又チャレンジします。
バイキング形式の昼食はボリュームたっぷり・味はイマイチでした。 (2025年3月27日)
ゴルフ代
何度も利用させて頂いてます。
以前に比べ利用料金が高くなりましたね!
傾斜が比較的多く グリーンも難しい
(2025年3月29日)
エンジョイゴルフ
コースメンテナンス、グリーンの状況、昼食バイキングはまずまず良かったです。
バンカーは砂が少ない箇所がありました。グリーンは早くて難しかったです。
朝のスタート前で、洗面所のペーパータオルのダストボックスがいっぱいだったり、トイレットペーパーが、未交換のままだったり、改善の余地があると思います。 (2025年3月20日)
中級者
以前にも口コミ
何回も利用していますが、ここ最近は詰めすぎだと思いましす。
昼休憩が1時間半になると掲示してあるので理解はしています。
しかし、後半に時間通りに行っても4組待ちです。
時間通りにできないなら、前半のスタートを早めに終わらせて下さい。
残念なゴルフ場になりました。
(2025年3月16日)
中級者向けのコース
距離は短いが、ブラインドのホールが多く、グリーンに起伏があるため、初心者には難しいかもしれません。 (2025年2月22日)
楽しいゴルフと色々なお風呂
ちょうど大寒波が日本列島に到来中の中のゴルフでしたがキャメルさんは暖かくプレー出来ました。
コースも楽しくチャレンジ出来る設計で良かったです。ご飯はバイキングで特にお米が美味しい。 (2025年2月24日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
上級者
いつも泊りのゴルフで利用しています
インターから遠いので泊りで2ラウンドするという使い方をしています。ヴィラでしか宿泊したことがありませんが、設備は非常に良いと思います。次回はコスパの良いホテルも利用してみたいと思います。
コースは良いコースだと思いますが、時折遠いところから匂いが漂ってくるのが欠点です。 (2025年3月24日)
昼食も含めて大変満足しています。
コース内は適度なアンジレイションあって面白かった。
しっかりとマネージメントしながら出来るとより楽しくなって
来るコースだと思います。
また伺いたいと思いました。 (2025年2月18日)
グリーン早い
風が強い中でも楽しくプレーができました。
距離は長くはないですが、しっかりしたマネジメントがないと思わね罠にはまってしまいました。
もうすこし自分の良さを出せるように準備してトライしたいと思います。
スタッフの方々は大変親切にしてくださいました。 (2025年1月15日)
コストパフォーマンスよし
・フェアウェイにアンジュレーションがあり、適度に難しい。
・高速ICから離れているが、コストパフォーマンスはよい。 (2024年12月28日)
食事が美味しい
美味しいバイキング料理を堪能しました。風呂も大きく快適に利用できます。インターから遠いのが難点ですが、その分料金が安いのでいいと思います。 (2024年12月25日)
初めて伺いました
全体的に顎の高いバンカー、グラスバンカーが多いです。グリーン周りにもバンカーが多く、気が抜けません。
バイキング形式の昼食は充分満足です。
コストパフォーマンスは◎です。 (2024年12月23日)
多分もう行かないと思います
ラウンドした日が非常に混んでいた事もありますが、事前告知なしでナイターになる事を前提に予約を受けつけるのはやめてもらいたい。
前の組の進行が非常に遅かった事もありますが、後半15番から完全ナイターとなりました。
またバイキングの昼食もほぼ最終組だった為、満足に料理が残っていない状況でした。
一緒に回ったメンバーも返金してもらいたいと嘆いてました。 (2024年12月9日)
2回目のラウンドでした
数年前にラウンドさせて頂きましたが、あまり記憶になく宿泊込みのリゾートコースというイメージを持っていました。
今回お伺いして、コース内にフラットな状況がほとんどなく、かなり実戦練習になるコースだと感じました。
また、宿泊パックもとてもコスパが良く、また利用させて頂きたいと思います。 (2024年12月9日)
二度と行かない。詰まっているのに急がせご飯は不味く
詰まっていてたので普通にプレーしていて、急に前の組が速くなり遅れているから速くしろと。それは前のくみが無理やりホール飛ばしたりすれば速くなるそれを後ろの組に責任を負わせるのは筋違い。ひどいコース。何度もマーシャルや無線で連絡をしてきた。普通に速くプレーしていても前がスキップすれば遅いとクレームを平気で言ってくるコース。
また食事もビュッフェでひどい内容。カレー、焼きそば、日本そばと炭水化物ばかり。それも高い。二度と行かない (2024年11月26日)
変化に富んだコース
ジャンボ尾崎監修のコース 面白かったです。
インターからはちょっと遠めです。 (2024年11月12日)
詰めすぎか
前半は3H近く掛かって、毎ホール待ってました。
前の組は2Bにも関わらず、待ちチョロが心配なほど待たせられました。
後半は、3Hほど空いた時間でスタートしたため、2Hほどで回れ快適でした。 (2024年11月9日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,824件