お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
かずさカントリークラブ
かずさかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 220yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 220yd自走乗用カート
圏央自動車道/市原鶴舞IC 6km
千葉県市原市古敷谷975
TEL:0436-96-1212
総合評価
★★★★★★★★★★
3.6
(2,579件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
良かったです。
コース内は流れは良い流れでスムーズに回れて良かったです。
(2025年3月28日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
スムーズにラウンドいただき、総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月31日)
中級者
近くて良いコースですね
久しぶりに利用させていただきました。
アップダウン少なくフェアウエイも広い方だと思います。
グリーンのピッチマーク少なく、全体的にメンテナンスは良い方だと思います。
ゴルフバッグを自分で運ぶのはどうかな~とは思いましたが。
お昼の献立は差額無しのメニューが少なく、ちょっとした香の物を添えるなど組み合わせと金額設定に再考の余地があるような・・・
東京から交通の利便性と料金を考えたらよいコースだと思います。 (2025年3月22日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後とも時代のニーズや技術を取り入れたシンプルで快適な運営スタイルを追求し、コースのコンディション、施設のメンテナンスにより一層注力して参りますので、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月24日)
中級者
コストが安く楽しめるコース
毎月2回はラウンドしていますがコストが安く、食事は焼き魚の鯖がデカくてびっくり、スタッフさんも優しくお勧めコースだと思います。 (2025年3月21日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
今後とも皆様に楽しくプレーいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月24日)
混み過ぎ
混み過ぎだし、前の組はカートが先に行って手前から人出てくるわ、後ろの組はボール打ち込んでくるわ最悪 (2025年3月18日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月19日)
スタッフの対応の感謝!
チェックイン時に先月のコンペの忘れ物を渡されました。忘れ物をした本人も記憶にない感じでしたかとても感謝していました。スタッフの対応はいつもどうりに素晴らしく、コスパも良く毎月コンペで利用しています。来月もよろしくお願いします。 (2025年3月13日)
ゴルフ場からの返信
いつもご来場いただき、誠にありがとうございます。
従業員の対応をお褒めいただき大変嬉しく思っております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月14日)
競技・アスリート志向
コンペ
中級者
食事以外は
グリーンメンテナンスや社員の対応はほぼ満足でしたが
追加料金の食事が多く折角のコスパも台無しです。
目的はゴルフですので街の中華料理程度の内容、価格で良いと
思いますが如何でしょうか??
スコアーは不満足でしたが再度挑戦してリベンジします。
どうも、有難うございました。
(2025年3月8日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
次回も挑戦いただけることを楽しみにしております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月10日)
気軽に楽しめました。
つばめ~さくらコースを回りました。アップダウンあるホールが多くグリーン面が見えないなか、小さいグリーンを狙うショットは難しい。プラマイで食べられる食事は「おまけ」だと割り切って、気軽に十分楽しめるゴルフ場だと思う。 (2025年2月28日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後とも皆様に楽しくプレーいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月3日)
ウワサには聞いてたが・・・
22日(土・祝)にラウンド。
スタート時間になっても、前3組詰り。
前・後半共に、ハーフ3時間超え。
噂には聞いていたが、かなり詰込み過ぎかと感じました。バックの持ち運びがセルフなのはいいが、スタッフに愛想無い方が2~3名。コースは、いい感じなだけに残念な印象を受けた。 (2025年2月24日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし、また、従業員の対応ではご不快な思いをさせてしまいまして、深くお詫び申し上げます。
再度教育のうえ、改善に努めてまいります。
またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年2月26日)
中級者
グリーンのメンテが・・・
寒さと風に悩まされましたが、それ以上にグリーンのメンテが悪いホールが数ホール目につきました。そこが残念でした。スタッフさんの数も少ないので難しいのかも知れませんが頑張っていただきたいです。 (2025年2月20日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もグリーンの整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月21日)
コスパが良い
初めてのラウンド
着いた時には全体が白くなっていたのでどうなるかと思ってラウンドに出ましたが、無事?に回って来れました。
バンカーには砂入ってました。
グリーンは止まりましたよ。
ピンの位置は日向に切って欲しいです。
一箇所木の影で凍っていた。
食事で食べた台湾ラーメンは美味かったけど、高い。
ランチの追加料金は覚悟して行ってください。
自動販売機は全て観光地料金です。
コースは一緒に回ったメンバーからの不満は有りませんでした。
(2025年2月6日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月7日)
整備よし
クラブハウスが綺麗になっていました。バンカーに砂が入っておりコース整備良くなりました。冬とはいえコスパ最高でしょう。 (2025年1月16日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
コース整備をお褒めいただき大変嬉しく思っております。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年1月21日)
中級者
2度目のラウンド
1月4日 初打ちでラウンドしました。
富士、つばめコースの順です。
天気も良く富士コースはストレスなく回れましたらが、つばめは途中3組待ちです。ゴルフ場の対応はあてにならないので、おしゃべりしながら時間をつぶしました。それ以外にコースの不満はありませんが、同ゴルフ場に来る若い世代の方々のラウンドマナーが残念ですね。細かなことは言いません!本当に基本的なことを守ってほしいです。これはゴルフを教えた人そして一緒にラウンドしている人の責任です。
その他、不満をいえば食事の殆どが追加料金ばかりのメニューです。
食材が高騰しているのは理解しますが、少しやりすぎではないですかね?プレー費も上がっていますので。
(2025年1月6日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年1月14日)
中級者
アップダウンが多いです
アップダウンが多くスコアメイクに苦労しました (2025年3月27日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月28日)
中級者
インターから近い
ラウンド後に仕事があったので、インターから近いのが助かりました。
コースはバンカーが効いて楽しめます。
食事は差額無しのメニューをもう少し充実してくれると嬉しい (2024年11月16日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お食事のメニューではご期待にそえず申し訳ございませんでした。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年11月18日)
中級者
やっぱり待ちます。
2組で初ラウンドです。
AM富士は比較的スムーズでしたが、PMつばめは毎ホール待たされ、前組のティーショットをほとんど一緒に見ました。昼休憩も65分と長めで帰路につく時刻が他コースより40分ほど遅かったです。
コースはアップダウンは適度、メンテナンスも及第点です。バンカーがカッチカチの場所と柔らかい場所があるのは改修を進めているのでしょうか。
進行だけでも改善していただければリピートしたいです。 (2024年11月9日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
休憩時間が長く、また、プレー進行でもご不便をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
今後もバンカー整備に努め、お客様が快適にプレーいただけるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年11月11日)
バンカー整備
バンカーが砂が少なく傷んでいるせいか、プレーヤーもレッキも掛けていないい、、、非常に腹立たしく思う。プレーヤーの質が悪すぎる。
(2024年11月9日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
今後もバンカー整備に努め、お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年11月11日)
比較的平らでプレーしやすい
前回スルーでハーフ終了後かなり待たされた(40分超)ので今回は通常プレーを選択。当日は雨予報だったこともあってか進行はスムーズ。休憩時間も丁度良かったです。コース状態まずまずで距離そこそこあり。2ホールほどざっと降られたものの楽しくプレーできました。食事はほぼ割増ありで個人的には選択肢がなく残念。でもまた伺います。 (2024年10月28日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
お食事のメニューではご期待にそえず申し訳ございませんでした。
今後もコース整備に努め、お客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年10月29日)
中級者
久々天気には恵まれました。
コースメンテの人手が足りないのか、アコーディアあるあるでバンカーはほぼ全てカチカチ排水口が出てしまって土状態(ほぼ青杭扱い)。グリーンもディボットだらけでした。コースは面白いのに残念でした。また、人気があるのか毎ホール渋滞していて待ち待ちでした。 (2024年10月17日)
中級者
よかった
フェアウェイ乗り入れ走行可能がすごい楽でよかった (2024年8月22日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
総合評価 『5』の高評価ありがとうございます。
今後ともお客様が快適にプレーをお楽しみ頂けるよう努めてまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年8月23日)
コストパフォーマンスはいいゴルフ場です
練習場が広く、早めに行って練習がお勧めです。アプローチ、バンカーもあり、たっぷり練習できます。安いので初心者が多く、詰まるのは仕方ありませんが、危険球の「ファー」の声掛けはしてほしいです。 (2024年9月17日)
ゴルフ場からの返信
この度はご来場いただき、誠にありがとうございました。
プレーの進行ではご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
お客様のプレーマナーに関しましては、ゴルフ場側でも引き続き注意書き等で啓発してまいります。
またのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2024年9月19日)
中級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,579件