お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

上総富士ゴルフクラブ

かずさふじごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.3
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 30yd自走乗用カート

圏央自動車道/木更津東IC 13km

千葉県君津市大坂富士山1639

TEL:0439-29-2711

総合評価

★★★★★★★★★★
4.3 (1,096件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
4.2
グリーンの難しさ
3.9
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.1
施設・設備
3.5
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.3
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

高速グリーン!

コンペ6組の幹事でお世話になりました。
季節はずれの暑さで参りましたが,脱落者いなく、一安心でした。
カート車乗り入れオッケーとなり良かったです,またマスター室でビニール袋の手作り氷嚢配布でスタッフさんに感謝,感謝でした。この連日の暑さの中,9フィートの高速グリーンのメンテナンス,楽しかったです。又利用させて頂きます! (2025年9月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
競技・アスリート志向
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しいゴルフ出来ました

久しぶりにお邪魔致しました
朝、駐車場からコースを見ると靄が雲海のように漂い素晴らしい景観をみれ、ワクワク感で一杯でした
コースメンテナンスもこの暑い中、大変ですがとても綺麗でした
スタッフさんも丁寧な対応をして下さって頂いてとても良いゴルフ場だと思います
ピッチマークはゴルファーのマナー問題です、後の方も気持ち良く出来るよう修繕を心掛けましょう (2025年8月30日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーン楽しい

全体的に整備されており、グリーンも早めなので楽しくプレーできました。
昼食のカツ丼も大満足でした。また利用させていただきます。 (2025年8月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

とても良いコースと思います

猛暑のこの時期なのでしょうがないのですが、若干コースメンテナンスを辛口評価しました。秋の涼しい時期になれば、とてもよくなるものと期待しています。
アップダウンが激しいですが、カートの乗り入れもできるので、エンジョイ派も十分楽しめます。
スタッフさんも気持ちの良い対応をしてくれて、感謝です。 (2025年8月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コストパフォーマンスが高い

距離は無いが左右OBのホールが多く、曲げるとスコアに響く。
グリーン周りにはバンカー少ないが、なかには深いバンカーもあり油断すると叩く羽目に。
スタッフの対応も完璧で、最近3年くらいのラウンドでベスト3に入るかも。
食事もプラスメニューはあるが、良心的な内容だった。
(2025年8月16日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりの上総富士 連れの二人も楽しめました

立地から考えればアップダウンは致し方無いと思う。どのホールも飽きがこなく攻め甲斐がある。多少グリーンを外してもカラー・エプロンは良く整備されていて寄せワンが取りやすくスコアがまとまる
コストパフォーマンスも申し分ない (2025年8月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

風が強く面白かった

前日の大雨風、当日は風が強く、この時期にしては涼しく快適なゴルフでした。乗入れ不可が残念でしたが。ヒルがいるようで足首から下に薬を散布しましたが、ラフも刈ってあり?まれることはありませんでした。アップダウンがあるので風の影響を受けて面白くプレーできました。 (2025年8月12日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

私の1番好きなゴルフ場です。

激しい打ち下ろしが大好きです。打ち下ろしの眺めもいいので、何度行っても飽きないゴルフ場です。 (2025年8月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

台風接近で小雨と霧でしたが楽しめました。

メンテナンスが行き届いており、きれいでした。当日は、小雨でしたが雨ニモマケズ
作業されていました。
標高が少し高いホールは、霧が発生するようでした。 (2025年8月3日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

食事をもっと充実させてほしい

グリーンがとても整備されていて素晴らしいと思いました。スタッフの皆さんも愛想良く対応して下さりました。 (2025年7月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しめる

距離はないがさほど狭くはない。女性にも優しく、ビギナーでもいいんじゃないかな。また行きたいと思うコースです。 (2025年7月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しくラウンド出来ました

スタッフの方々の接客は大変良かったです。食事もほとんど追加料金無しのメニューで美味しかったです。
また来たいと思います。 (2025年7月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

案外難しいです。

スタートホールは霧でグリーンが見えないほどでしたが、次第に霧が晴れて来て過ごしやすい1日となりました。
相変わらず起伏とグリーンの微妙なアンジュレーションに手こずりますが、中級から上級者の方には楽しめるコースとなっていると思います。 私はまだまだですが、是非90切りにチャレンジしてみて下さい。 (2025年7月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテナンスとても良かったです

猛暑の中のラウンドでしたが
ゴルフ場が少し高所のせいか
思った程の暑さを感じる事なく
プレーできました
コースメンテナンスも良く
グリーンも綺麗に整備されていました
スタッフもとても感じが良く最高でした
鹿の親子そしてタヌキも出迎えてくれました(o^^o)
又是非プレーしたいと思いました

(2025年7月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

アップダウンが少ないのでプレーしやすい。

ショートホールが少し長め、
バンカーも良く手入れされていて、うちやすかった。
食事も美味しくスタッフも感じ良く気分良くプレー出来ました。
有難う御座いました。 (2025年7月16日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コストパホーマンスが良くエンジョイに最的

難易度的にはさほど難しくも無く、楽しいラウンドでしたー、コース、グリーンのメンテナンスも良く、食事も美味しいです、
スタッフの皆さまも丁寧な対応で、
フェアウェイカート乗り入れ可で、アップダウンも苦が無く楽しめます。 (2025年7月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
上級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりに伺いました

東コース1番の打ち下ろしショートが嫌いなので西南コースでラウンドしました。
株主総会集中日だからか非常に空いており2サムではありましたがハーフ2時間を切る快適なラウンドでした。ラフが伸びていましたがフェアウェイのメンテナンスは及第点、グリーンは何ホールか少し砂がありましたがそこそこの速さで良かったです。
レストランもつまみを食べながら朝ビールが飲め妻も大絶賛でした。
上がり3ホールで太陽が出てきてバテました。クールカートがあると助かるのですが?また近々伺います。 (2025年6月24日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンが難しい

フェアウェイは一部荒れているところがあったが、グリーンが良く整備されていて下りのラインは比較的速い。
ランチはかつ丼を食べましたが、美味しかった。
道路渋滞で数名がスタート時間に間に合いませんでしたが、メンバー入替やスタート時間変更など対応してもらい助かりました。 (2025年6月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全てがとても良かったです

実力がありませんので難易度とかはよくわかりませんが、コースメンテナンスと従業員さんの対応はとても良かったです。唯一気になった点は、西コースのスタートでかなり詰まり、食事時間込みで1時間30分待たされたことですが、天気が良くたまたま混み合ったのかな…。また伺いますのでよろしくお願いします。 (2025年6月7日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

準ホームコース

直近10年で年3~4回は来るのでほぼホームコースの様な感じです。高速グリーンの時に来たいと思いつつ伺えてないので次回はぜひに。 (2025年5月22日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,095件

上総富士ゴルフクラブの口コミ・評判