お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

上総富士ゴルフクラブ

かずさふじごるふくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 30yd自走乗用カート

圏央自動車道/木更津東IC 13km

千葉県君津市大坂富士山1639

TEL:0439-29-2711

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (1,070件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
4.4
グリーンの難しさ
3.9
コースメンテナンス
4.2
景観の良さ
4.1
施設・設備
3.4
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.2
女性におすすめ
3.6

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

今回セルフでコースを回ったのですが、グリーンのレイアウトに距離を書いてないのでクラブ選択に苦労する。 (2003年11月27日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

上総富士ゴルフクラブ

上記ゴルフ場へ行って来ました。
少し寒かったですがいい天気でよかったです。

しかし前日に腸炎を患い、しかも微熱残り・・・
体が重いのなんのって、でもゴルフは休まず。

西スタートで寒さで体が回らずトップ・・・ボギー発進、
続くショートで3mにつけスライスラインを読みきって
バーディー!その後、ボギー、ボギー、パー、ボギーと
きてパー、ボギー、最後に素ダボがきて42の15パット。

お昼にサンドウィッチで軽めにしか食べられず・・・

午後は南コース、パー発進も、ボギー3連続、パー3連続
ボギー、最終パーであがって40の14パット。

82の29パット。久しぶりの29パット・・・WGDで読んだ
パッティンググリップにしてからいい感じ(いつものことか?)

体調不良の割には良かったということで。今日はオープンコンペ
タイトリスト協賛でドライバーを狙いましたが外しました・・、

ハンデ1.4って・・・・・175位でVG3のボールを1ダース
もらいました。

次回はあさって、26日木更津GCでコンペです。 (2011年2月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

上総富士GC

上記ゴルフ場へ行って来ました。

朝の雨心配しましたが、少しパラついただけで
風のないいい天気になりました。

本日は、地元の懇親コンペ3組でした。

ボールパックってやつでタイトリストのボールが1ダース付いて
ました。NXTって知らないなぁ~V1しか・・・まぁいいか。

南スタート、力むメンバーじゃないので珍しくナイスショット!
しかしセカンドトップしてボギー発進。

次以降もアイアンが当たらず(練習ぜんぜんしてないし)
でもOBもでず、あがってみたら42の13パット(3パットなし)
パターが好調持続、自分でもびっくりしてみる。

お昼にピラフを食べて、後半東コーススタート。
打ち下ろしのショート、わずかにグリーン外すも寄せてパー発進。

徐々にドライバーが曲がり始めて後半OB2発・・・
しかしあがってみれば43の14パット(3パット1回)

トータル85の27パット。今期最小パット数・・・
今年8回目のゴルフで平均パット数32.1
自分には夢のような数字、いい感じです。

コンペはこのスコアで恥ずかしいですが優勝してしまった(笑)
まぁ一番若いのが僕でしたから・・・(笑)

帰りに地元のお店で懇親会、たまに年上の人達としかも
地元の人達と話すのもいいもんだなぁ。

次回は、6月5日茨城のアスレチックGC、お客さんのコンペ。
遠いなぁ~でも会社行事なんで・・・名前売るためにがんばろうっと。 (2011年5月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ベストスコアを更新しましたが・・・

ベストスコアを1つ更新することができましたが、コースマネジメントに大きな課題を残すラウンドでした。東の2番では欲を出して池につかまり、最近打てるようになってきた5Wを多用し、セカンドをミスショットしてOB出したり、グリーンオーバーしたり、もう少し自分の能力や距離の得手不得手を考えればスコアを縮めることが出来たのではないかと思いました。
ですが、今回は練習の成果あってか、パターが調子良く、グリーンオンまでのミスをパターでカバーするようなかたちになりました。
コースは距離は短めですが、色々と考えさせられる設計となっておりました。千葉にしては少々アップダウンがあるかと思いますが、コストパフォーマンスに優れていると思います。ただ、クラブハウスが少々古く、ロッカールームが公共プールのようでした。 (2011年5月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

きりでなにもみえなかった (2006年3月31日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

Bグリーンの状態よかった (2003年12月16日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

景色はなかなかいいですね。フェアウェーが狭く1打目が難しいところが比較的多い。 (2006年4月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

午前のハーフは霧により約50ヤード先も見えずゴルフにならなかった (2002年8月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ハーフ3時間・・・

コースコンディションや従業員の方々の対応は良いが、日没の可能性があるこの時期に75組は詰め込みすぎ。毎ホール待たされ、ハーフ3時間半以上・・・。それが残念でした。 (2003年12月31日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

値段が手頃なので、練習ラウンンドとして利用には良いと思います。 (2006年4月11日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

狭い感じがする・・ (2002年8月21日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

快晴の中、快適なゴルフができました。
セルフでしたが、距離、ピン位置などの
確認方法をスタート前にキチンと説明されたので、混乱はありませんでした。たる酒
はおいしかった。フェアウェイが難しい。 (2004年1月5日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

高低差があり距離感が大変
他の競技者の競技態度が悪い
前が開いたら急いでくれ
(2006年4月15日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

アイアンの調子がよかった。 (2006年3月28日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

設備は古いけど、よく整備されていていいコースですよ◎
マジでメンバーになろーかな・・・ (2004年1月13日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

とても面白いコースでした。 (2004年1月14日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

月例 (2006年4月25日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

3~40分ぐらい通り雨&雷がすごくてビックリ!ゴルフ場は距離が短めですが、戦略的に行かないと木がスタイミーに効いていたりと楽しめました。また近いうちに是非行きたいゴルフ場です。 (2006年4月26日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
0.0

2月にしてはあたたかいラウンド、朝1はグリーンも凍って早いのか遅いのか?きれいに非常によく手入れされたグリーン、コースでした、この時期にこんなにきれいにしておくのは大変だろうと思います。手ごろな価格、整備されたコース、家からも近いのでまた、行きたいです。一つ、南コース、前が見えないところが多いので、フォアキャディー置いたほうがいいかも知れませんね。何度か打ち込まれました。 (2004年1月30日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
評価なし
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
評価なし
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めて行きましたが、また来てもいいなと思いました。27ホール全て回りましたが、単調さがあまり無く、それぞれのホールを楽しめたように思います。従業員の方に、定年後再就職という方が多いみたいですが、全体的によいサービスをしようという気持ちが伝わってきました。 (2006年4月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
評価なし
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,069件

上総富士ゴルフクラブの口コミ・評判 53/54ページ

プランを見る