お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
勝浦東急ゴルフコース
かつうらとうきゅうごるふこーす
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 45yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 45yd自走乗用カート
圏央自動車道/市原鶴舞IC 31km
千葉県勝浦市松部361
TEL:0470-76-2711
総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
(858件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
綺麗に整備されてます
カートの乗り入れもできて、非常に楽でした。景観も良く、気持ち良くプレーできました。 (2025年5月1日)
接待・ラグジュアリー
とても良いゴルフ場
メンテナンスが行き届いたとても良いゴルフ場です。
食事はカツ煮がとてもボリュームがあって美味しいですね。 (2025年4月24日)
グリーンONから??
グリーンが早く面白いコースです。昼食付ですが!!!追加料金が高い。
もう少し近ければ、頻?に利用したいです。 (2025年3月26日)
まさかの荒天
このゴルフ場自体は3回目だが、初めてホテルハーヴェスト勝浦に二泊して中日でのプレイでした。楽しみにしていたのに生憎の天気…到着直後に雨が降り出し、カッパを着てのラウンドとなった。
この時期の勝浦にしては寒く、今年初のラウンドなので恐る恐るプレイ。いつもなら素晴らしい景色と良いメンテナンスのコースを楽しめる筈だったのに、それどころでは無かった。昼食の間に雹が降り出し、それが雪に変わり更に強風が吹くと言う最悪のコンディションとなった。雨に変わったので上下カッパを着て後半のラウンドを開始したが、始めて早々カート道を逆走してくる前の組に驚いた。スタートしたが雨が酷くなったのでリタイアするのに戻って来たようだ。打つのを止めていたから良かったが、非常に危険な行動だと思う。
何とか最後までラウンドする事は出来たが、あまり楽しめず残念だった。また次回にリベンジしたいと思います。 (2025年4月7日)
接待・ラグジュアリー
中級者
ゴルフ日和
3月になって非常に良いゴルフ日和でした。メンテナンスもよく 申し分なしの環境でしたが、腕が悪くてスコアは大した事なかったですが、女性陣は良いスコアで
回られてました。
またリベンジに伺います。 (2025年3月3日)
中級者
2回目の訪問でした
調べたら2017年以来の訪問でした。コースメンテナンスも素晴らしく、さすが勝浦東急と感じました。海も近くて景観も良いですね。近々再訪をしたいと思います (2024年11月4日)
芝生の状況
アメリカの様なコースと住宅が近接していて流石東急と感じます。肝心のコースは優しめです。芝生が荒れていて、薄い。噂とおり真夏の気温は都内マイナス4度でゴルフができます。 (2025年4月19日)
メンテナンスが行き届いています。
コースも広く、メンテナンスが行き届いていたので、初心者同行のゴルフでしたが、ラウンドが楽しめました。
リピートしたいゴルフ場です。
(2024年8月31日)
接待・ラグジュアリー
中級者
初めてエージシュートを達成しました
真夏に猛暑日がないので利用しています。
当日はレギュラーからの距離が短めのせいか、2バーディー5ボギーで初めてエージシュートを達成し、満足しています。
但し、女性の利用客が多いのに女性ティーは男性ティーとあまり差がない点が気になります。 (2024年8月3日)
中級者
少し遠いと思いましたが時間的には問題無かったです。
素晴しいコースで接客もスタッフの対応も完璧だったと思います。また行きたいと思います。 (2024年7月19日)
まさにリゾートゴルフ
ロケーションも良く、コースメンテも素晴らしいです。
コスパ最高クラスだと思います。
皆さんも是非!
勝浦タンタンメンもうまいです。
(2024年6月26日)
お天気快晴で、気分良くまわれました。
フェアウェーが広く、ティーショットが打ちやすい。
新緑の季節で、緑が美しい。
海もよく見えました。
蕎麦ランチが、とろろが付いて、おいしかったです。
(2024年5月11日)
カツオが食べれるゴルフ場
久しぶりに勝浦東急さんでラウンドしてきました。この時期は勝浦漁港で水揚げしたカツオがお昼ご飯のメニューにあります!これを目当てに予約しました!
当日は雨が少し降り、風がやや強く肌寒い中でのラウンドでした。コース的にはそこまで難しくはないです。
レストランのメニューは豊富で酒飲みゴルファーにはうってつけのゴルフ場だと思います笑
(2024年5月12日)
初めての勝浦
初めて勝浦東急でプレーさせて頂きました。
別の東急さんのGCは何度もお伺いしているのですが、他と変わらず。よく整備されたGCと感じました。
また、意外に都内からもそんなに遠く感じなかったです。平日の為、世田谷迄寄り道しながら2時間強で十分に帰宅できました。
ありがとうございました。 次回は勝浦宿泊でお伺いしたいと思います。 (2024年4月3日)
綺麗なゴルフ場
いつもの仲間とのラウンド。天候も良くコース管理も素晴らしく、快適なラウンドとなりました。食事は勝浦担々麺をいただきましたが、本格的で美味しかったです。アプローチ練習もできて良いのですが、ドライビングレンジが鳥カゴなのと、バンカー練習場が無いのが残念でしたが、補って余りあるホスピタリティとコース管理等、是非おすすめしたいゴルフ場です。 (2024年4月6日)
今年の初ラウンドは強風で寒かった
・今年は暖冬だったのに、今日は朝から寒くて強風の中、今年の初ラウンド。ここは2回目だがコースのメンテナンスが良く、変化に富んでいて面白い。前回は乗り入れが出来なかったが、今回はコース乗り入れで助かった…リモコンが無いからね。
・設備はロッカー以外は良く、アプローチ練習場があるのが良い。練習グリーンもとても綺麗で、本コースと似て綺麗で早いので練習になる。
・後の組が常連なのか、とてもプレーが早く打ち込む事などは無かったがプレッシャーを掛けられていた。そのお陰か前半も後半も2時間位でプレーが出来た。スコアも96だったので、初ラウンドにしては上出来かな。 (2024年4月3日)
楽しいラウンドができました。
コースはよくメンテナンスがされていました。強風でとても寒い日でしたので、カート乗り入れができてありがたかったです。
ランチの勝浦タンタンメン、初めて食べたので始めは辛さでむせたものの、だんだん慣れてきて、癖になるおいしさでした。
ロッカールームが少し古い感じで、荷物の置き場に困りました。 (2024年3月23日)
良いゴルフ場です
コースのメンテナンスも良く、楽しむことができました (2024年3月12日)
キョン
コースのメンテナンスは問題ありませんが、ラフはフェアウェイとほぼ同程度の刈り込み具合でしたので易しい印象です。キョンの糞が大量にあることさえ気にしなければ問題ありません。プレー日はグリーンBで短めの設定でしたが、それでもレディスティ自体かなり前方からのショットになりますので、飛距離に自信のないレディスにとっては良いスコアが期待できると思います。アスリート系男性ならバックティからプレーしないとストレスが貯まると思います。グリーンはよく整備され2段のホールもありますので、難しい方だと思います。雨上がりだったせいか、バンカーには苦労しました。 (2024年3月3日)
リゾート風で良いです。
数年ぶりに訪問。前回は雪に見舞われてしまいましたが今回は午前中は風があり寒い中でのプレーでしたが午後からは日差しも有り暖かく少し汗ばむくらいで温暖な地でリゾート感を感じられました。コースは意外に難しくグリーン上も苦労しました。
都心からは少し遠いのでなかなか訪問するのが厳しいですが機会があれば又訪問したいコースです。 (2024年2月5日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:858件