お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

鹿野山ゴルフ倶楽部

かのうざんごるふくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.5
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 150yd自走乗用カート

館山自動車道/君津IC 15km

千葉県君津市鹿野山288

TEL:0439-37-2211

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (1,856件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.2
アップダウンの多さ
4.1
グリーンの難しさ
3.6
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
4.3
施設・設備
3.9
食事の満足度
4.2
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.8

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

あいにくの天気でしたが

雨と霧の中
コースメンテナンスは素晴らしく、スタッフの方 レストラン、フロント、ポーターさんが気さくな方で気持ち良くプレーできました。
普通ならスタートせず帰る選択する天候でしたが。
 鹿野山ラーメンも美味しく頂きました。
また天候の良い日に伺います。
ありがとうございました。 (2024年6月28日)

ゴルフ場からの返信

当倶楽部のスタッフの接客、料理をお褒め頂き誠に有難うございます。
今後も接客に力を入れてまいります。
真丹後来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年7月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

数年ぶりの訪問

今日は80歳の父とツーサムで回りました。スムーズな進行で非常に楽しくラウンドできました。グリーンの仕上がりもよく、メンテナンスがしっかり行きとどいていました。また機会があれば伺いたいと思います。食事もいけてましたが、カツ丼の汁が多すぎでした。 (2024年6月20日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
お父上との楽しい時間をお過ごしいただけたご様子に嬉しく思います。
当倶楽部はカート乗り入れも可能ですので、足の負担も少ないです。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年6月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

いつ来ても食事が美味しい

今回は家族4人でのラウンド。爽やかな陽気の中カート乗り入れもでき楽しくラウンド。レストランでは、皆がそれぞれ違った物を注文しましたがどれも高評価で飲んで食べて後半へと繋がりました。 (2024年6月14日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
ご家族の楽しい時間のお手伝いが出来た事に嬉しく思います。
今後も努力を続けてまいります。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年6月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

FW乗入れ楽ですよ

久しぶりにラウンドする79歳の先輩のためFW乗入れ可の鹿野山さんに伺いました。
コースメンテも良く,グリーンのアンジュレーションにやられました。
食事も美味しかったです。
先輩も疲れも少なくまた行こう!と言っていました。 (2024年6月11日)

ゴルフ場からの返信

久々にお会いする大事な方にお喜び頂けたことに感激しました。
さらに「また行こう」などと仰って頂き嬉しく思います。
末永く当倶楽部で遊んでいただければ幸いです。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年6月28日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

久しぶりの鹿野山

10年ぶりに鹿野山に来ましたがなんか以前より広く感じました。距離が無いから曲げなければ良いスコアが出るけどグリーン周りがポイントになりますね、大体セカンドは打上げになるので距離感出せれば問題なし。グリーンは後半遅く感じましたが全体的に良かったです。また挑戦します (2024年5月23日)

ゴルフ場からの返信

当倶楽部のコース戦略についての詳細なコメントをご記入くださり有難うございます。
ご来場前にお読みになったお客様にとって、大変有益な情報になると思います。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年6月6日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

印象に残りホールあり。

初めての利用
ラフが長くいくつかボールを見失いましたが
コースコンディションは良かった。
5Hの打ち下ろしは印象に残るホール
また利用してみたいですね。 (2024年6月8日)

ゴルフ場からの返信

白鳥5番ホールは当倶楽部の名物ホールでございます。
お気に召していただけたようで大変光栄でございます。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年6月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

スタッフの対応

5回目のラウンドですが、毎回スタッフの対応の良さには感動して
気持ちよくプレーできます。スタッフの皆さん、ありがとうございます。 (2024年4月24日)

ゴルフ場からの返信

たくさんリピートしていただき、さらにお褒め頂き大変うれしく思います。
励みにして、より良いサービスが出来るように努力を続けてまいります。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年4月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

距離が短いと思っていたらタフだった

コースのヤーデージを見ると短いと思っていましたが、結構打ち上げのところもありタフなコースでした。
特に浅間コースでは前半の打ち下ろしがフォローで後半の打ち上げがアゲンストだったので大変でした。
変化に富んでいて面白いコースです。 (2024年4月18日)

ゴルフ場からの返信

多くのゴルファーの皆様のご参考になる戦略性についてのコメント、誠に有難うございます。
当倶楽部は山岳コース特有のトリッキーさがあり、ご記入の通り斜面対策が攻略のポイントです。
「面白い」とのご評価をいただき大変うれしく思います。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年4月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

何度行っても飽きないコース。

鹿野山からの眺望はとても良いです。
特にレストランの食事がとても美味しく、コースは女性にも優しくて家内も大ファンで、
コース内カート乗り入れOKはとても魅力です。 (2024年4月10日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠にありがとうございました。
当倶楽部は鹿野山の高い位置にございますので、条件がそろえば千葉の連なる低山をはじめ
アクアライン、富士山もお楽しみいただけます。
この景色に癒されているスタッフも少なくありません。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年4月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

道具を大切に

コースの特異性、山の稜線に沿ったアップダウンのあるレイアウトはカート乗り入れ可で気にならないので、何回か利用しています。
バッグを車から下ろす際、係員がやってくれ、それはありがたいのだが、バッグを持ち上げず、車のトランクの縁から金具の有り無しを意に介せず、ズルズルと乱暴に引きずり出していた。他のコースのようにトランクの縁に毛布をかけて出して欲しい、とは言わないが、トランク縁のゴム(ラバー)が破損しているのに帰宅してから気づいた。
背の低い係員だったように記憶しているが、欧州車だと修繕には結構費用が嵩むと思う。 気をつけた方が良いと思います。 (皆んなして弁済請求すると大変だと思う) (最終編集日:2024年6月8日)

ゴルフ場からの返信

この度はスタッフのゴルフバッグの取り扱いについて
ご報告とご助言を頂き誠に有難うございます。
お客様にとって快適にお楽しみいただけるようスタッフ一同努力を続けてまいります。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年4月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

良いゴルフ場ですね

施設のリニューアルに力を入れて頂いているおかげか、古さを感じるところが少なく、コースメンテナンスもしっかりされていました。特にグリーンは素晴らしい仕上がりで、下りは手を焼きました。またリベンジに行きたいです。 (2024年3月21日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
コースメンテについてご評価いただき大変嬉しく思います。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年4月5日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

強風の中

天神、浅間で回りましたがどちらもグリーンが硬く仕上がっていてボールマークは殆ど無く、また高速で難しく楽しめました。スタッフさんは皆さん対応良く、ご飯も美味しかったです。 (2024年3月21日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
コースメンテと接客をお褒めいただき光栄でございます。
これからも努力を続けてまいります。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年4月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

カジュアルにリニューアル

FW乗り入れは楽でとても良いです
天神・浅間を回りましたが,浅間は一部芝が薄いところがありました
グリーンは速く面白かったです
昼食のかつ丼も美味しかったです
スタッフの方の対応もよく,気持ちよく一日過ごせました
また伺います (2024年3月22日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
グリーンの速さと、ご昼食の「いも豚かつ重」をお気に召して頂けたご様子に嬉しく思います。
今後も努力を続けてまいります。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年4月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

満足ゴルフ

グリーンのボールマークも殆どなくよく整備されている
前組との時間間隔も適切で、プレイ進行も良かった (2024年1月18日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
コース整備についてお褒め頂き嬉しく思います。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年1月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

気持ち良い!

最初から最後まで気持ち良くゴルフが出来ました。
次回は浅間のグリーンへリベンジと白鳥へチャレンジしたいです。
ありがとうございました。
(2024年1月19日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
気持ちよくゴルフをされたご様子に大変嬉しく存じます。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年1月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

白鳥が楽しい

白鳥は景色がとても良くコースも面白い。打ち下ろしの名物ホールからの眺めは最高です。
浅間はバス移動なので早めの行動が必要です。 (最終編集日:2024年1月10日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
当倶楽部は山岳コースならではの景観をお気に召して頂き嬉しく思います。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年1月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

家族3人で

久々に、妻と息子と3人でプレーしました。とにかくグリーンが速く苦労しました。また伺います。 (2024年1月9日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
グリーンの速さをお楽しみ頂けて嬉しく思います。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年1月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景色も良く

景色も良く1月でも暖かくラウンドすることが出来ました。
フェアウエイは広いですが、ブラインド又は傾斜が多く、前組との距離を確認しないと危ないです。今回は前組が非常に遅かったのでスタッフに通報しましたが、余り対応してもらえませんでした。
マザー牧場が見えて高台で最高の気分でのラウンドなのに残念です。
コースはメンテナンスも良くきれいだと思います (2024年1月5日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
率直なご意見を下さり感謝申し上げます。
今後もお客様にとって楽しんで頂ける施設であり続けられるよう努力を続けてまいります。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年1月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スロープレー

若干遅くて申し訳ございませんでした。 (最終編集日:2023年12月30日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年1月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンのメンテも良く、楽しめました

距離はないものの、谷越え、ドッグレッグやアップダウンも適度に有ってバラエティのあるコースでした。天神から浅間でしたが浅間はバス移動で5分かからない程度。
当日は風も無かったですがグリーンがなかなか早く落としどころに苦労しました。
また来たいと思います。 (最終編集日:2023年12月30日)

ゴルフ場からの返信

この度はご来場いただき誠に有難うございました。
当倶楽部の戦略性をお気に召して頂き大変光栄でございます。
今後もお客様にとって楽しんで頂ける施設であり続けられるよう努力を続けてまいります。
またのご来場心よりお待ち申し上げます。 (2024年1月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:1,856件

鹿野山ゴルフ倶楽部の口コミ・評判 2/93ページ

プランを見る