ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 千葉県> 総武カントリークラブ・印旛コース> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ746件 / 1~20件目を表示
シニアには丁度いい距離
シニアには、距離は長くもなく、短くもなく丁度いい距離・平坦で良いスコアも出ると思いましたが、ティーエリアから見たときにFWが狭く感じられたホールもあり、なかなか思い通りになりませんでした。まあまあ良いコースだと思いました。
2020/12/27 09:21:51
アットホームで素敵なコース
比較的フラットですが、樹木や池の配置により、コースマネジメントをもとにしたコントロールショットが求められ、挑戦心がくすぐられます。上級者向けのタフなコースというよりは、中級者レベルのゴルファーにとってやりがいのあるコースだと思います。クラブハウスがリニューアルされて素敵です。食事はトルコライスをいただきましたが、リーズナブルで美味しかったです。ラウンド後に、コースを見下ろすテラスで寛ぐこともでき、最高の週末でした。スタッフも皆笑顔で、好印象でした。
2020/07/17 18:23:28
気持ちよくラウンド出来ました!
フェアウェイが広くアップダウンもないので楽しくラウンド出来ました。
2019/12/15 18:27:59
メンバーコースですか パブリックか市民コースですね
服装など何も言われませんでしたが、距離も短く、グリーンもよくありませんでした パブリックか市民コースです
2019/05/22 09:25:21
綺麗なコースでした
コンペでラウンドしました。フェアウェイもグリーンもとてもキレイなコースで、楽しくプレー出来ました。
2019/03/25 23:48:12
2017書き込みの方へ
2017年書き込みの方で、かなり低評価の方がおられますが、ドレスコードにつき、半ズボンの時にハイソックス着用していなくて注意された、そのくせボールを吹くタオルが無かったとか言っておられます。ハイソックスはきちっとドレスコードに書いてあります。ネットみれば事前にわかります。私は総武のメンバーです。(そういえばこの方は印旛コースをパブリックと思ているみたいですが…)メンバーさんは殆ど100%ハイソックス着用です。アンクルソックスは不可です。メンバーはきちんと守っています。 総武カントリーは、れっきとしたメンバーコースです。このような書き込みをするビジターはプレーしないでいただきたい。お金払えばいいだろうでは困ります。こういう方は、純然たるパブリックコースへ行かれたらいいでしょう。
編集日 - 2020/08/03 22:35:28
二度と行きません
真夏は暑いのでウェアを着てチェックインするのですが朝一番服装の注意。。。襟はあるしポイントがわからず。。ジャケット必要だったかなと考えてしまいました。暑い中、ウェアはショートパンツの場合はハイソックス着用が義務らしく、プレイヤーに買わせる始末。。。競技会とかメンバーコースなら理解できるんですが。。他のパーティも、シャツをパンツにしまえと注意されていました。そんな格式の高いコースですが、ボールを拭くタオルさえもカートに積んでいない有様で、とにかく注意はいいからちゃんと仕事してほしいですね。。。。。。ほんとに窮屈なコースです。とにかく一日中、不快でした。
2017/09/25 14:02:25
派遣のキャディAさん
コンペで利用させて頂きました。施設もコースも満足でしたが、派遣のキャディさんには正直ガッカリでした。「ボール見てませんでした」とか平気で言うほど本当にボール見てなかったです。暫定球を他の人のボールと間違えて拾っちゃうし、打つべきボールを通り過ぎてカート進めちゃうし、考えられないこと満載でした。大事なお客様接待のコンペでしたので、申し訳ない気持ちです。やはりスコアはキャディさんで変わって来るので、徹底した指導をお願いしたいです。
2017/06/30 07:51:54
冬場にブレザー着てゴルフ場に来いとは?
冬場にゴルフ場にいくには、厚着をして行かなくてはならないのは当然のことと思います。ダウンジャケットを着て受付に行ったら、受付の女性は、ブレーザー着用を強要してきた。シーズンであれば当然、ブレザーは着用しますと答えたら、変な顔して憮然としていた。受付は、お客との接点であり、何故、お客の立場で考えられないのか?客商売のゴルフ場として、印象が非常に悪いゴルフ場だ。
2017/03/01 19:59:01
接客は普通並みの心遣いを
到着フロント係のおばさんが、「ジャケット着用しろ」との事。出向き時ゴルフウェア着用で、今まで廻った名門コースでもゴルフウェアにジャケット着用は聞いた事なし「ゴルフウェアでもですか」と問いた処、「いかなるウェアでもです」との回答。仲間に確認したがそんな事を言われておらず、クラブハウス内にジャケット着用しているような人は誰も居ない。呆れ返る答弁のフロント係。レストランで一人がカツカレー、私ともう一人がビーフカレーを注文。来たのはカツカレー2、ビーフカレー1。注文していないカツカレーの友人は「カツカレーの方が高いがまあいいや」と言ってそのまま食べた。テーブルを立つとき伝票見たらビーフカレーを食べた私の伝票がカツカレーに成っていた。私はカツカレーの金額を払う羽目に成った。私らのテーブル対応係の不手際に呆れた。接客に問題あるコースと言わざるおえない。
2017/02/13 12:55:12
キャディが最悪でした
キャディ付のコンペですが、キャディが最悪でした。クラブもろくに持ってこないし、ボールを探しても見つからないし、グリーンを聞いても多分スライスかなって感じで良く分からない答えで、何のためにお金を払ってキャディをつけているのかわかりませんでした。最悪です
2015/05/27 13:17:20
残念
憧れだった総武カントリー総武コースではないとはいえ、期待しておりました・・・設備はいまいちですが、コースは良かったです。失礼ながら、客に対して敬意を払えないキャディーがつくなら、セルフのほうがよっぽど気持ちよく回れると思います。コース管理者は当サイトのコメントを見ていないでしょうが、せめて幻滅させない従業員教育を希望します。
2014/02/03 21:50:44
2012/06/26 23:21:30
キャディさんの教育
ゴルフは楽しくありたいものですが当日のキャディさんは何とも暗く、愚痴らしき一人ごともありました。同伴者は65歳、70歳、78歳の元気な人ですが「歩きが遅い、もう前の組が見えない」など一人ごとを言ってました。PS パーテイでの料理が再考が必要なレベルと同伴者が言っていました。
2012/03/14 13:57:05
久しぶりの総武
とてもいいコ-ス
2012/02/01 12:44:02
ジャケット着用だぁ!?
今まで40~50回ほどプレーさせていただいておりますが、このところ思うのが、PGMになってからコースのメンテナンスが良くなったような気が…。特にグリーンの状態は、速さ固さ共にかなり良かったと思います。が…、朝 コースに着くやいなや、「お客様 ジャケットはお持ちですか?」と…。「いいえ」と答えると「次回から御願いします」とのことでした。最近はゴルフウェアでコースに行くことが多くなってしまっていたので、今回注意されて深く反省しております。メンバーの皆様、従業員の皆様、大変申し訳ございませんでした。なお、ジャケット着用で無いと、次回からは入場禁止とのことなので、以後気を付けたいと思います。
2011/12/07 23:44:09
久しぶりにプレーしました。グリーン良かったけど、梅雨時期だからか今一のスピード。コースの芝つきは流石ですね。ここは乗用カートはいらないです。歩きの選択も採用してもらいたいです。
2011/06/20 13:32:01
キャディーさんはとてもいい人でした。コースも綺麗。コースは平坦で初心者でも大丈夫です。コースは綺麗です。また、是非行きたいですが、値段がネックです。なぜか練習場がない。鳥かごでもいいから作ればいいのに。
2011/04/04 21:21:23
総武コースよりフェアウェイが狭く、まっすぐ行かないときついですが、その分うまく行った時の喜びも大きいです。キャディさんもしっかりしていて良い方でした。
2011/03/23 20:54:57
力みが曲がる原因
前半は力まずスウィングできたが後半力みでコスリ球に。スウィング・リズムとフィニッシュ重視に徹する事。
2011/01/22 23:00:14
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。