お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

東京ベイサイドゴルフコース 【PGM】

とうきょうべいさいどごるふこーす

総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 30ydリモコン乗用カート

館山自動車道/富津竹岡IC 3km

千葉県富津市竹岡4277-2

TEL:0439-67-2611

総合評価

★★★★★★★★★★
4.4 (3,194件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.5
フェアウェイの広さ
2.9
アップダウンの多さ
3.6
グリーンの難しさ
3.4
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
4.9
施設・設備
4.4
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.5
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
4.1

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

全てが最高

コースメンテナンスも行き届いてます。グリーンも問題なし。天気が良く景観は流石でした。一緒に回ったメンバーも感動してました。ぜひまた利用したい (2025年4月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

今回で3回目ですが景観が素晴らしい

素敵な景観でお好みのコースです。
ホールによりOBゾーンが迫って入りボールは無くなりますね~ 願わくはOBサイドのネットが細かいとボールが落ちていかないので助かります。そこに打った自分が悪いのですが。(笑) (2025年4月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ティーグラウンド

ややアップダウンがキツイですが それなりに楽しめる
グリーンはちょっと早く面白い
残念だけどティーグラウンドが 荒れて土の上に足が滑りやすい
3、4回行きましたけど今回は気になりました
見晴らしは最高でした (2025年4月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

リーズナブル

平日午後ハーフでコスパ最高でした。
距離は無いけどフェアウェイは狭くグリーンもアンジュレーションがありドライバーからアイアン、パターと正確性が求められるコースだと思います。
当日はフェリーが欠航になるほど風が強く苦労しましたが、また伺います。
(2025年4月9日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グリーン早い

最高のゴルフ日和でした
グリーン早かったです!難しい??
インターから近くて、行きやすいコースです
又、お邪魔します (2025年4月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

海の見える絶景コースなのですが・・・

東京ベイサイドGCさんは、景色も良く、インターから激近、お値段もリーズナブルなのでちょくちょく利用させて頂いています。コースも戦略性もあり、FWは狭くないのですが、OBラインは近いのでティショットのコントロールは大事です。自分はたいてい2~3回はOBを出してしまいます。途中、鹿やキョン?、お猿さんなど野生の動物と間近で会えるのも楽しいところです。今日は残念ながら、雨で強風の中、苦行のゴルフでしたが、悪天候との格闘も終わってお風呂に浸かって、気持ち良くゴルフ場を後にしました。また、お天気の良い日に絶景の景色を楽しみながらプレイしたいと思います。 (2025年4月8日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

ハーフ3時間は、頂けない。

奇数月に、何年もお世話になっていますが、今回ハーフ3時間で風呂も入れず慌てて着替えるのが精一杯でフェリーで帰りました。このところマナーの悪い外国人が多く、プレーも遅くがっかりです。もう少しプレーを早く促す工夫をお願いします。 (2025年4月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しめました

行った日は朝から天気もよく、東京湾が綺麗に見えました。富士山までは靄っていて見えないですが、クラブハウスからの眺めは絶景です。食事も約1時間程あり景色を堪能しながらとっても美味しくいただきました。
コースも程よくアップダウンがありグリーンも綺麗でした。スタッフさんの応対もとても良く楽しくプレーさせて頂きました。また予約取れたら(人気なので)是非行きます。 (2025年3月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

景観最高

距離は無いがブラインドが多くグリーンの傾斜が強いので正確なショットがスコアメイクのカギです。
景観が良くとても気持ちの良いコースでした。 (2025年3月12日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ほぼ舞ホール待ちでした

フェアウェイはそれほど広くなく
ドッグレックも多いです。
カジュアルなゴルフ場なので2サムがほとんどでした。2サムで行くならいいと思います
(2025年3月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしい景観が魅力

友人と4Bでプレーしましたが、東京湾とか富士山がとても綺麗でした。
ゴルフプレーしながら壮快な気分でした。 (2025年2月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

女子のティグランドの位置

最近、女子のティグランドの位置が前の方になり、面白みに欠けます。
打ち下ろし気味のティグランドの位置から平坦な位置に作られてしまい、打ちづらくなりました。
仕方なくゴールドティから打ちました。
特にバー3のティグランドの地面が硬過ぎて バーで穴を開けようとしても人工芝なので開けられなく困りました。
以前の位置に戻して欲しいです。 (2025年2月21日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

景色が素晴らしい

景色が素晴らしくて、スタッフの対応も良く、楽しくプレーできました。
(2025年2月2日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

プレーは良かったのですが。

ゴルフ場に関しては別段と文句もなく楽しくプレーできました。
しかし、この度遠足気分であえてフェリーを利用して、久里浜から上陸しました。
プレー終了後、フェリーが欠航となりましたと、アナウンスがあり帰宅するのに大変な思いをしました。
まぁー良い経験ができたと思います。
また、伺います。 (2025年2月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コンペで利用させて頂きました

同僚とコンペパックで利用させて頂きました。戦略的なコースと海や富士山が見える景観で大変盛り上がりました。また利用させて頂きます。 (2024年12月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしい景観です

冬晴れの中、2サムでラウンドさせて頂きました。海が見えて景観が素晴らしいです。コースも戦略的で楽しめました。 (2024年12月29日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

アップダウン多し

2組8名でミニコンペ形式でラウンド
晴れで風もなく絶好のコンディション
フロント他スタッフの方の対応も良かったです
コースメンテナンスも良く,グリーンも早めで楽しかった
富士山・東京湾・対岸の三浦半島も見えてとても気持ち良くラウンドできました
ただドッグレッグ・アップダウンが多く,初見ではなかなかスコアは出ない感じですね
コース覚えましたので次回ラウンドはもう少しスコアも出るかなぁっと考えています (2024年12月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

お気に入りコースです

海に近くてとても眺めが良いです。私がゴルフ場で写真を撮るのはこちらのコースしかありません。
フェアウェイが広いのもお気に入りです。 (2025年1月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

気持ちのいいコース

良い天気で東京湾を眺めながらのプレイは気持ちいいです。富士山も薄ら見ることができました。ドライバー禁止が2箇所ほどあるなど少しトリッキーなコースですが詰まることもなくゆったりラウンド出来ました。 (2024年11月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
3.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
3.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

二回目のプレー

二度目の利用でしたが、あいにくの天気でコース自慢の景観は経験できませんでした。結構、コンペで利用されている印象でした。雨上がりで、バンカー内には水たまりがあるところもありましたが、フェアウエー、グリーンには影響がなかった。グリーンは、二段、三段グリーンがあり楽しいコースです。シカ、猿、キョン見れました。また、景観が見れる日に、挑戦します。 (2024年11月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:3,193件

東京ベイサイドゴルフコース 【PGM】の口コミ・評判

プランを見る