お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
ザ ナショナルカントリー倶楽部 千葉(旧千葉廣済堂CC)
ざなしょなるかんとりーくらぶちば
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 80yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 80yd自走乗用カート
館山自動車道/市原IC 12km
千葉県市原市寺谷666
TEL:0436-95-3111
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(1,811件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーンが焼けていて残念でした
以前 女子プロトーナメントが開催されたコースで期待して行きましたが
グリーンの芝が焼けて無い所が多く残念でした。
料金の割引がありましたが、予約した時に教えて欲しかったです。
クチコミを見て情報を掴んでおくべきでした。
お昼にヒレカツ定食をいただきましたが、食べきれないほどボリューム感があり、とても美味しかったです。
コースメンテ頑張って下さい。 (2024年11月24日)
ゴルフ場からの返信
ご来場誠にありがとうございました。
グリーンコンディションにつきましてご迷惑をお掛けしており、申し訳ございません。
お褒めの言葉もいただき大変恐れ入ります。
1月13日より大幅なグリーン改修を行い、回復に努めてまいります。
またのご来場をお待ち申し上げております。 (2025年1月10日)
痛々しい
暑さのせいでしょうかグリーの芝が無く、ベアグランドに所々芝がある様な状態でした。これほど酷い状態のグリーン見たことがありません。その為大幅な割引がありました。コースは戦略性が求められドライバーはコントロールしがちになってしまいました。 (2024年10月24日)
ゴルフ場からの返信
ご来場誠にありがとうございました。
グリーンコンディションにつきまして大変申し訳ございませんでした。
日に日に回復はしていますが今は完全な状態ではございません。
また、1月13日より大幅なグリーン改修を行い回復に努めてまいります。
正規の値段よりもグリーン費を割り引いて営業しておりますので、
またのご来場をお待ち申し上げております。 (2025年1月10日)
最悪な詐欺ゴルフ場
朝一番着いた瞬間にフロントにて6000円引き
で8,800円と言われました。
一瞬・・・は?と思いましたが、猛暑によりグリーンの状態が悪いとのこと。
予約時に言えよ。詐欺だろが。
ラウンド結果は、グリーンがもはやテニスのクレーコートを砂漠にしたような状態。
あれは当分回復見込めませんね。
ベントの方は、やっと生えてきた暗い程度でそちらも、はげていました。
フロントとスタッフ対応は良いですが
グリーンキーパーがダメだと思うので
二度といきませんね。 (2024年10月15日)
中級者
グリーンが
夏の暑さの影響でグリーンがすごい状態のため大幅割引でした。それでも楽しめましたのでok でした。ただ来年の夏はくれぐれもよろしくお願いします。 (2024年12月25日)
ゴルフ場からの返信
ご来場いただき心より御礼申し上げます。
グリーンコンディションにつきまして大変申し訳ございませんでした。
1月13日より大幅なグリーン改修を行い、回復に努めてまいります。
今後につきましては、弊社のホームページにもご案内する予定です。
引き続きご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。 (2025年1月10日)
中級者
気の毒ですけど、最悪なコンディション
西から南で回りましたが、グリーンがほぼ全滅でした。
朝フロントで、グリーンの痛みが激しいので割引しますとの事。半額まではいかずとも、ってことは…と、プレー前から嫌な予感。
仲間内だったので「こんなの初めてだねー」で飲み込んでもらったものの、こちらは年イチの貴重な集まり。幹事として尚更、残念の一言。今後のゴルフ予約を見直すいい契機ともなりました。接待であれば背筋が凍る思いでした。
ゴルフ場で働く皆さまも大変な思いかと。早期の復旧を祈るばかりです。 (2024年10月12日)
ゴルフ場からの返信
ご来場誠にありがとうございました。
グリーンの件で事前のご連絡が無く、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。
今月より大幅なグリーン改修を行い回復に努めてまいります。
引き続きご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。 (2025年1月10日)
グリーンは、焼けで全滅
朝フロントで、グリーンの痛みが激しいので割引しますとの事でした。
プレーしたら、殆どのグリーンが焼けで全滅、、、水切れか?
今回はちょっと残念でした、、、 (2024年9月21日)
ゴルフ場からの返信
ご来場いただき心より御礼申し上げます。
グリーンコンディションにつきまして、大変申し訳ございませんでした。
今月より大幅なグリーン改修を行い回復に努めてまいりますので、
是非またのご来場をお待ち申し上げております。 (2025年1月10日)
グリーンが酷い状況に。
電話確認の際にフロントからコメントがあり、当日チェックイン時には特別割引をいただきましたが、
今年の猛暑のせいで、半分くらいのホールのグリーンが焼け枯れてしまっていました。
復旧は相当大変かと思います。
(2024年9月2日)
ゴルフ場からの返信
ご来場いただき誠にありがとうございました。
この夏の酷暑の影響によりグリーンが焼けており、
プレーに支障が出ました事、大変申し訳ございませんでした。
良いコンディションでプレーをお楽しみいただけるよう、
引き続きコース整備をしっかりと行って参ります。
ぜひまたご来場くださいますよう、お願い申し上げます。
ご投稿有難うございました。 (2024年9月3日)
コンペ
中級者
残念な事が一つだけ
8月5日に2サムでプレーしました。
スムーズにラウンド出来るようにとマスター室の方に配慮頂き、西~東の順番で回りました。
設備は古めですが、コースは戦略性があり、簡単にスコアが出せず楽しいです。全体的に満足していたのですが、残念な出来事がありまた。
東コース1Hで、ティーショットを大きく左へ曲げ紛失球の可能性があるため、暫定球を打ちました。暫定球も同じ方向へ打ってしまい、もう1球打ちました。合計3球です。ラウンドを終えクラブハウスに戻ると年配の男性スタッフに、「なぁ、いつも2球打ってるのか?」「他のゴルフ場でもそうなのか?」と質問され、突然過ぎて意味が分からず無反応でいると、「東の1番だよ」と言われ、「あぁ、打ちました」と回答。「やっぱナメてんな」と謎の威圧をされました。恐らく暫定球だという事も理解されていなくて、遊びで何球も打ってると誤解されていると思いますが、さすがにその発言は(笑) (2024年8月6日)
ゴルフ場からの返信
ご来場いただき誠にありがとうございました。
この度はゴルフ場スタッフとしてのスキル不足またお客様に対しての言葉遣いも含め
大変不快な思いをさせてしまい楽しい時間を台無しにしてしまいました事を深くお詫び申し上げます。
今後はスタッフへの再教育に努めお客様に楽しくお過ごし頂けるよう尽力いたしますのでこれに凝りませず機会がございましたらぜひまたご利用頂けますようお願い申し上げます。
スタッフへの確認指導等に時間を要し返信が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。 (2024年8月14日)
またプレイしたいコース
アプローチ、パター練習もしっかりしていてラウンドで良いスコアしっかり出せました。
また、コースもとっても良くてまたラウンドしたいと思える良いゴルフ場です (2024年8月2日)
2ヶ月ぶりのラウンド
全体的にコースは、狭いかな。力んだらアウト?。後バンカー注意報。砂が少なすぎる。
料理は,美味しかったです。後は,自分次第! (2024年6月30日)
大雨でも素晴らしいコンディションのコース
ツアー大会開催実績もあるコースで大雨にも関わらず安定したコースコンディションでプレーすることが出来ました、他のコースなら水が浮まくりだと思いますがメンテも良く出来ていて感心しました、また晴天時にプレーしたいと思います (2024年6月29日)
バンカー地獄に
バンカーに砂が少なく、脱出が困難。
同伴者も苦労していた。
もっと砂を入れて下さいな。 (2024年6月14日)
2回目の訪問
前回はスムーズにプレーできたのですが、
今回は最初から最後まで間延び感が強く、
評価は高くできず、です。 (2024年6月13日)
プレー時間がかかり過ぎ
前とその前の組の進行が遅かったため、常に待ちが発生し、前半、後半とも、プレー時間がかかった。 (2024年6月12日)
良いコースでした
朝方の雨予報も降られずに良いコンディションでした。
コースに来るまでの道案内が少ないので少しわかりずらいかもしれませんね。
西・南とまわりました。コースメンテナンスは良くグリーンのピッチマークも少なく、さほど詰まることもなく気持ちよくラウンドさせていただきました。
距離がないので女性やシニア層の方にはよろしいのでは、若く飛ばす方には物足りないかも・・・
グリーンが遅いのが難点です、砲台で小さなグリーンが多いのでもう少し早くしたほうがさらに面白いと思いましたが。
食事はメニューの選択肢が少ないのがちょっと・・・
東京から近く料金もお手頃でしたので、また伺わせていただきます。
(2024年6月12日)
コースは易しい
西南を回りました。半年ぶりのラウンドでしたが、パー7つと楽しく回りました。木更津東からの道の案内がほとんど無いのでナビだけでは少しだけ迷いました。お風呂の温度は熱い。冷麺を食べましたが、いまいちでした。ランチの量も物足りなかった。 (2024年6月1日)
良いコースです
天気が心配でしたが、ほんの少し降られただけで絶好のゴルフ日和でした。フェアウェイもグリーンも手入れされていてとても快適なラウンドになりました。また伺いたいと思います。ありがとうございました。 (2024年5月28日)
プレー
乗り入れだったのでとてもスムーズなプレーが出来ました。 (2024年5月25日)
満点だと思います。
本日は4人でラウンドし、全員初めて訪れたゴルフ場でしたが、自分を含め全員がとても良いゴルフ場という感想です。
またお伺いさせて頂きます。 (2024年5月24日)
ネット
距離が短いので女性が少ない (2024年5月22日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,810件