お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
千葉国際カントリークラブ 【PGM】
ちばこくさいかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 160ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 160ydリモコン乗用カート
京葉道路/蘇我IC 15km
千葉県長生郡長柄町山之郷754-32
TEL:0475-35-4325
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0
(1,849件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
レベルが試されるコース
ティーショット打ち下ろし、セカンド以降打ち上げのワンパターン。曲げると左右の傾斜でOBのホールもあり、距離が短い割に中々手強い。朝方まで雨にもかかわらずコンパクション高くグリーンの状態は良好で楽しめた。立地場所もいいので人気も納得。プレー時間云々は前の組みの力量やマナー次第なのでその日の運ですね、コメントする様な事ではない。 (2025年4月12日)
快適です
さくらに囲まれたラウンドは 本当に綺麗です。 お花見ゴルフ目当てで毎年必ず開花時期に予約しています。
コースは ガードバンカーにハマらないようにしたいところです。 ショートホールがなかなか簡単にはいかないコースが多いかな。
綺麗でスタッフも丁寧です。女性にもおすすめなコースです (2025年4月12日)
クラブ拭き用のタオルがあるといいですね
何度かお邪魔させていただいております。
以前お邪魔した際はアイアン等のクラブ軽くふき掃除等していただいておりましたが、もうなくなったのですね。よろしければ拭き清掃用のタオルがあると嬉しいかな?桜も満開でとても気持ちの良い一日でした。 (2025年4月8日)
中級者
天気良かった
雨が続きやっと良い天気で気持ち良くプレー出来て気持ち良かったですが、凄く混んでみたいですね、コースいっぱいあるからよいかなーと思ったけど10時7分スタートが10時20分スタートでしたね残念です、その後も待ち時間がかなりあったかな,,,,
(2025年4月6日)
Aディアに寄せて来た?
休みの谷間の平日金曜日でしたが、100ウン十組の予約でパンパン。プレー進行も遅れに遅れ後半は3時間超。詰め込みで有名な子会社化したAディアに寄せて来たのかしら? (2025年3月23日)
中級者
大雨の翌日なのに…
前日が大雨だったのに、グリーンは良く乾いていて、さらに意外と速く、ボールマーク跡も少なかったです。また、グリーンもまっすぐに見えて微妙に切れるところにカップを切ったホールが多かったように感じます。いずれにせよ、過去何回も訪れたゴルフ場ですが、久しぶりに訪れてみて、覚えていないホール、特に前半9ホールは全くと言っていいほど、覚えていませんでした。今後も再訪したいコースかな、と思っております。
余談ですが、桜の季節は本当に桜がきれいなコースがあるゴルフ場です。ご存知の方も多いと思いますが、浴場(男)からも桜の季節は外の窓ガラス越しに一面に桜が咲きほころんでいるのを見ることができます。あまりのすばらしさに風呂を長湯して、見とれてしまっていたことを覚えています。
(2025年3月18日)
コースの罠に嵌るな。
登りのホール、傾斜のあるフェアウェーが多くクラブの選択が難しい。
難しいながら、その辺が面白いところでもある。
食事内容は満足であるが、ロボット配膳はファミレスを思い浮かべる。 (2025年3月15日)
全コース制覇したい
天候が運悪く雨でしたがとても楽しめました。コースメンテナンスは良くご飯も美味しくお風呂もサウナ付きで良かったです (2025年3月13日)
中級者
いつもコースメンテナンスがしっかり出来てます
天候にも恵まれ、暖かい中でプレーが
出来て良かった
コースが良く整備されていた為 ボ?ル
は紛失せず 久し振りにスコアも良かった (2025年3月11日)
クラブハウスが綺麗で気持ち良かったです。
砲台グリーンだったのか難しかったです。
雨な後のせいかバンカーが水気があり、打ちづらかったです。
スタッフの方々皆感じ良く気分良くプレー出来ました。
食事も美味しかったし、又行くつもりです。 (2025年3月11日)
杉 花粉が凄いことになってます!!!!
3/7(金) 北よりの風が 4~5mくらい吹いていたので、上空が薄く黄色になっていました。花粉の薬を飲みましたが、前半終了時点で目が 痒くてたまりませんでした。というのも、桜中 8:15スタートだったのですが、前2組が 初心者の方ばかりなのか2時間40分かかりました。後半は11:00スタートであがれたのが、2時前でした。
平日なので やはり2時間15分では廻りたいですね!
また、桜東の1番と3番のガードバンカーが砂がなくベアグランドのようになっています。4月のラウンドの時には砂を入れておいてほしいです。 (2025年3月10日)
千葉国際カントリークラブ
雨に降られ、ガラガラでした。
コースの手入れは良いですね。 (2025年3月6日)
色々とコースに変化があり楽しい
アップダウンがあったり、距離があったりと変化があり楽しいゴルフ場ですあ (2025年2月14日)
中級者
上級者
凍ったグリーン
・天気は快晴、スタート時間を早めてもらい、7時15分スタート。前半は凍ったグリーンに苦しめられた。後半は気温も上がり、セーターでプレイ出来た。
・コースメンテナンスは良いが、アップダウンがきついコースだと思いました。 (2025年1月15日)
コース状態非常に良い
コースは非常に良くされており、グリーンの状態も非常に良かった。
食事も美味しく、スタッフの対応も良かった。配膳ロボットが有り
若干邪魔だった。コストパフォーマンスも良くまた利用したいコース
です。 (2024年12月26日)
楽しくラウンドできました
竹コースはアップダウンが多く特に打ち上げのホールは可也高さがあるので余程大きめのクラブで打たないと届かない。グリーンぎりぎりを狙うと戻ってきてしまう。チャレンジしがいがあるコースです。
今回は待たされる事も無くのんびりラウンドできました。 (2024年12月30日)
天気は良かったがスロープレーで疲れた
コースは全体的に狭くドライバーは難しい。
天気はこの季節にしては暖かく快適でしたが、前、前々組のプレーが遅く前半は3時間以上掛かり疲れました。キャーディーマスター室でカートの位置がわかると思うので進捗が遅れている場合は直接現場へ行って指導して欲しいと思います。 (2024年12月22日)
ホールごとに特徴があります
ホールによって、距離が長かったり短かったり、狭かったり広かったり、いろいろ楽しめます。
前の組と1ホール以上空いても早くプレーしない組にはしっかり指導してもらいたいです。 (2024年11月23日)
コスパ最強
コンペで使用しました。PGM社ということもあり、コスパで決めました。
クラブは運んでくれたし、昼食も美味しいし、お風呂も問題なく、着替え用ビニールも有りましたw
このサービス、品質でこの金額であれば何ら問題ありません。
桜東から西を利用しましたが、全体的に短いコースで、アップダウンとドッグレッグやハザード、カップの位置などで難易度を上げている感じです。
とは言え短いのでそこまで大怪我することなく、全体的に良いスコアで回れた感じです。
短い分、ホール間で追い付いてしまい、待ち時間が多々ありましたが、これもコスパ重視の許容範囲内でした。全体的に満足です。
しいて言うなら、電動カートが遅いことでしょうか。もしかすると詰まる要因の一つではないかと思ったほどです。今後にご参考ください。 (2024年11月18日)
中級者
アップダウンがきつい
竹コースを回りました。打ち上げ・打ち下ろしのホールが殆どで、伊豆のゴルフ場と見まごうばかり。ある意味中級者以上でないと、急な傾斜に対応できないのかなあと感じます。特に左足下がりから、打ち上げの小さなグリーンに乗せるのは至難の業かと。自身の技量のなさを大いに感じさせられた一日でした。 (2024年11月15日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,849件