お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
CPGカントリークラブ(ちばパブ)
しーぴーじーかんとりーくらぶ(ちばぱぶ)
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可GDOカード
丘陵コース練習場あり 15ydリモコン乗用カート
丘陵コース練習場あり 15ydリモコン乗用カート
館山自動車道/市原IC 10km
千葉県市原市川在974
TEL:0436-36-1251
総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
(1,048件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
良いゴルフ場でした
全体的にフェアウェイは狭いですが、OBは無いのでショットは何とかなりましたが、グリーンが難しくスコアメイクできませんでした。
食事はどのメニューもボリュームがあって美味しく、杏仁豆腐もサービスで付くので大満足でした。
スタッフの皆さんも対応が素晴らしく、とても良いゴルフ場だと思います。
またリベンジでラウンドしたいと思います。 (最終編集日:2023年11月8日)
遅すぎる
前半3時間半は遅すぎる。毎ホール打ち直したり、タラタラ歩いていつまでもラフのボールを探したりなど、誰にも注意されないからやりたい放題。どうにかできませんかね?
やっと後半終わってクラブハウスに戻った瞬間、すぐカートから降りろだのクラブを確認しろだのサインしろだの、従業員3人から意味もなく急かされてムカついたんでひと言。
早く帰りたいんだかなんだか知らないけど、ホールアウトした人を急かしても意味ありません。クラブハウスで従業員暇してるなら、プレイの遅い組に注意くらいしてくださいね。 (最終編集日:2023年11月30日)
最高のゴルフ日和
最高気温22度とゴルフ日和で楽しめました。2サムの組が多く進行もスムーズで、(インコースは少しつまりが出たが)気持ちの良い一日でした。グリーンのデポット跡がひどかったが、これはプレーヤーの責任、皆さんでポットは修復しましょう。チャーシュウ丼は美味しかったです。 (最終編集日:2023年10月28日)
ランチが楽しみです。
いつも、事前にランチメニューを確認していきます。
私は小悪魔のチキンソテーを、他の3人はチャーチャー丼を
食べました。もやしスープが少ししょっぱかったようですが、
皆大満足です。
コースはややトリッキー&スタイミーなところがあり、慣れが
必要かと思われますが,つまりそうはホールにはスタッフが
待機しており、いろいろやってくれます。
食事が美味しく、スタッフが一生懸命なコースでした。 (最終編集日:2023年11月4日)
プレー時間
8時24分OUTスタートでしたが、スタートから15分遅れ。
その後、毎ホール待つ状態でハーフ2時間45分くらい。
グリーンはピッチマークが多数ある状態。
11月にも行く予定になっていますが、改善しない場合はもう行かない。 (2023年10月23日)
ボッタくられた
グループで行かせてもらいましたが、誰一人ちゃんと伝票がついてなく、昼食で注文してない物がついていた。
後半のスタートの関係でバタバタし、伝票を確認しなかった落ち度はもちろん私たちにあるが、それでも酷いと思う。
出来るならもう行きたくない。
みなさんもお気をつけ下さい。 (最終編集日:2023年10月24日)
トイレ・スタッフ対応がよかったです
コース内に設置されたトイレも綺麗で女性としてはとてもありがたかった
セルフでしたが、この日はスタッフさんがコースの途中におり、アドバイスやら先客の進み具合など、教えていただいてとても印象よかったです。 (最終編集日:2023年10月22日)
非常に残念、グリーンも芝が凸凹でまともにできない。
ここは3回目でしたが、散々な目にあいました。まずGDOから予約したのですが入力されてませんでした。入れてもらったのですが、何とコンペが一杯入っており、9時34分スタートが30分遅れの上各ホール待ちでハーフで13時。日没もあるので昼飯食って帰りました。食事はOKでした。いつからこんなゴルフ場になったのでしょうか・・・
(2023年10月19日)
食事
コースは難しくないけど長い、ミドルホールが430、420、ヤードじゃ厳しいですね、でも楽しいですね、食事は最高でした、チャーシュー丼を食べて今までのゴルフ場の食事で一番美味しいですね、 (最終編集日:2023年10月10日)
また行きたいと思います
コースのメンテナンスは良く、従業員の方の対応も素晴らしい。
食事もおいしく、また利用したいと思います。
グリーンは確かに傷んでいるところもありますが、この夏の状態を考えたり、ボールマークはプレイした人が気をつけないと仕方ないと思いました。 (最終編集日:2023年10月9日)
トリッキーで攻めがいのあるコース
コースが曲がってたりして、点で狙わないといけないホールが多かった気がします。
昼に食べたチャーシューが美味しくて、お土産で買って帰りました。 (最終編集日:2023年10月8日)
雨に降られましたが
何度来ても楽しいコースです。途中で雨に降られましたが、十分に楽しめました。食事は美味しいし、スタッフの対応も好感が持てます。またお邪魔します。 (2023年10月5日)
コスパ最高です
友人2人と平日にプレイしました。
スタッフの人はみな親切で、プレイスピード促進のため努力されていました。コースもきれいで気持ちよかったです。グリーンが一部
剥げているところもありました。なので、コースメンテナンスを3にしました。
食事もボリューム・味とも文句なしでした。
また、プレイさせていただきます。 (最終編集日:2023年9月23日)
特製チャーシュー
コンペで利用しました。距離も短く、OBも無いので皆さん、いいスコアでした。
それ以上に好評だったのが参加賞で配った、自慢?の特製チャーシュー!これだけを目当てに価値はあるかも(笑) (2024年5月1日)
年期の入った木々が美しい
初めてのちばパブでしたが、コースの雰囲気が御殿場辺りのゴルフ場の様に樹齢の古い年期の入った木々でセパレートされており、高級感を感じさせるコースでした。ただワングリーンのせいもあると思いますが、グリーンの芝の痛みが酷くパッティングはちょっと残念でした。コースは戦略性とタフさも有り、やりがいのあるコースです。OBがほぼ無く曲げてもワンペナで済むので思い切り振っていけるので、調子が良ければ良いスコアに繋がりやすいと思います。 (最終編集日:2023年9月13日)
食事がおいしい
日中の暑さを考慮して早めのスタートでしたがやはり暑かった。
コースメンテナンスはきちんとされてましたし、何といっても食事が美味しい!スタッフの対応も明るくて気持ち良い!コスパも良い!
ということで定期的に利用させていただきます。 (2023年8月31日)
色々なイベントがあり、プレー以外でも楽しめました
コースにOBは無く1ペナ扱いですが、アップダウンもそこそこで、力量をはかるには面白いコースです。ロングランコンペやスタンプカードに、会計後に投てきのゲームなど、スタッフのお客を楽しませたい気持ちが伝わってきました。また、行きたくなりました。 (2023年8月30日)
パブリックと思えないクオリティ
8月の平日に友人と2サムでプレーしました。 前半はスイスイプレーできたこともあり、好スコアで回れましたが、後半は劇混みで待たされることが多く、スコアを崩してしまいました。 土日は中々予約できないようなので、また平日にプレーしたいと思います。 食事も評判通りグッドでした。 (最終編集日:2023年9月5日)
OBがない
初めて伺いましたが、スコアは出やすいコースですね。
食事は美味しい!
お土産にチャーシューを買おうと思ってて忘れてしまった。
次回は忘れずに買います。
(最終編集日:2023年8月22日)
アップダウンを楽しめればとても良いコース
払ったプレイフィーに対しての満足度は非常に高い、色々な点で工夫されているゴルフ場だと感じました。
コースはアップダウンがビックリするレベルで楽しめれば面白いコースです。知っていればもっとこうするともう一回行きたいと思います。人気なのもわかります。 (最終編集日:2023年8月18日)
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:1,048件