お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

長太郎カントリークラブ 【PGM】

ちょうたろうかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 250yd自走乗用カート

東関東自動車道/大栄IC 6km

千葉県成田市奈土1413-1

TEL:0476-73-7711

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (883件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
3.3
フェアウェイの広さ
3.8
アップダウンの多さ
3.8
グリーンの難しさ
3.5
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.1
施設・設備
4.4
食事の満足度
4.1
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
4.1

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

本日はありがとうございました

今日のプレーは、天候にも恵まれ、とても楽しくラウンドできました。
コンペの後ろについて、待ち時間は多かったですが、コースコンディションもよく、施設も綺麗で、設備も充実していて、接客も気持ちよく、ほんとうによかったです。
プレー後のスパイクを洗う設備は、とても便利でした。
またお邪魔させていただきます。本日は、ほんとうにありがとうございました。 (2024年2月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しめました

3年ぶりの長太郎。クラブハウスリニューアルしてすごく雰囲気がよいです。グリーンのボールマークが気になりましたがフェアウェイも綺麗で楽しくラウンドできました。 (2024年2月5日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コース良し、スタッフ良し、立地条件良し

コースもスタッフも此れと言った問題点の無いゴルフ場です。高速ICからも近く行き来がとても楽です。
そうした中、お風呂場に液状石鹸のみで、他のゴルフ場の中には固形石鹸も設置してあるカントリークラブもあり、液状にアレルギーのある私など、此処にも固形石鹸があればなぁ~と、毎回その思いを強くして居ります。願いが叶うと有り難いのですが。 (2024年2月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

新年初ラウンド

ドライビングレンジ、練習グリーン、アプローチ練習場がクラブハウスの目の前で、スタート前の練習がしやすく、どのコースも圧迫感のない広さを感じさせる、また行きたくなるコースでした。 (最終編集日:2024年1月12日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

また挑戦したいコース

今年最後の打ち納めでした。フェアウェイは広いものの、いくつかドックレッグがありドライバーが使えないホールもありクラブ選択も重要な戦略性の高いコースでした。距離もそれなりにあります。
コースメンテナンスはしっかりしており、練習場も充実しています。クラブハウスやお風呂、ロッカーなどは改装されてとても綺麗でした。
ゴルフバックの積み降ろしはセルフなぶんブレー代は抑えられていると思います。食事も美味しかったです! (最終編集日:2023年12月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

初めてのプレー

初めてプレーしました。クラブハウス等の設備が新しくきれいでした。有料ですがカート乗り入れができたのでスムーズにプレーできました。ドッグレッグのホールが多く楽しめました。 (2023年12月6日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

日没ギリギリ

妻との2サムでの午後ハーフラウンドでした。
暖かく天気も良く気持ち良く、長太郎カントリークラブさんは初ラウンドでしたが、クラブハウスも綺麗でスタッフの方の接客もとても良かったです。ただラウンド中少し待ち時間もあったせいか、最終ホールはほボールが見てないくらい暗くなってしまいました。追加料金支払うとカート乗り入れも出来るとのことでしたが、スムーズな進行ができるためにも追加料金なしで乗り入れ出来ると良いと思いました。最終ホールにスタッフの方がいて色々なケアして下さったのはとても良い印象でした。ありがとうございました。 (2023年11月25日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

久し振りのラウンドでしたが

本日は久々にお邪魔しましたが、久々の訳は以前プレイ中に、後ろの組もキャデイー付きだったにもかかわらず何度もボールを打ち込まれました。それに懲りたからです。今回はメンバーの希望もありましたので、やむなくの訪問でした。コースの管理は素晴らしいと思います。残念なことにスタッフは最低ですね。誰って、皆さんですよ。
(最終編集日:2023年11月1日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

挑戦しがいのある雄大なコース

全体的にメンテナンスが行き届き、雄大で良いコースです。
また、スタッフの対応も大変良く、気持ち良くプレーが出来ました。 (最終編集日:2023年11月2日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

練習を兼ねて午後ハーフ

ゴルフを始めて間もない友達と午後ハーフに選びました。
距離のある練習打席、アプローチ、バンカーと、たくさん練習でき満足。
ランチも美味しく、レストランの接客はとても良かったです。
また利用させていただきます。 (最終編集日:2023年11月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

2回目のラウンド

フェアウェイが広いホールが多く、気持ちよくプレーできました。 (2023年11月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

天候とコースに恵まれ。

夏日であったがスタートが7時台での4組のコンペ。思っていたほど暑くなく秋にしては暑いが満足すべき天候、コースでした。
コースメンテナンスも良く、従業員の対応、レストランの対応、食事の美味しさ大変良かった。またプレーしたい。 (最終編集日:2023年10月19日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

楽しくプレー出来ました

今年4回目のプレーでしたがいつも楽しくプレーさせていただいています。詰まることもなくペース良くラウンド出来ました。ロッカーも大きくて大きめのカバンも収納出来ますし、お風呂も綺麗でシャワーの出も充分です。ランチのお蕎麦も美味しくいただきました。前日迄の雨でバンカーの状態が悪かった事だけが残念です。 (最終編集日:2023年10月10日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久しぶりの39が出た。

早めの7:28スタートだったので、ゆったりと回れて良かった。白ティーが割と前だったせいか、アプローチもうまくいき、39が出たのは、うれしかった。コースメンテは、いつもいいが、グリーンがディボットだらけで、かなり修正した。
スタッフの対応は、てきぱきしていて良かった。また食堂のスタッフ丁寧でした。また来ます。 (最終編集日:2023年10月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーン以外は素晴らしいです。

クラブハウスの清潔感と新しさはとても良かったです。
ただグリーンだけは惜しい。
特にインのグリーンは3割ほど土が見えており、表面もボコボコ、なんとも寂しい思いがしました。
リーズナブルには理由ありです。 (最終編集日:2023年11月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

グリーンだけ。。。

アーリーバードでラウンドさせていただきました。社員の方々の対応、コースメンテナンス、施設設備は大変良いのですが、グリーンメンテナンスだけ問題あり。何とかして欲しいです。再訪も考えておりますので、宜しくお願い致します。 (2023年9月19日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

一つ残念

良いコースでした
設備も整っており、清潔感もあったので大変気持ちがよかったのですが、グリーンがディポットだらけで各ホール毎回数個所直して歩きました。そこだけ少し残念でした。 (2023年9月17日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ディボット多し

コンペなどが無かったせいか、順調にプレイ進行出来ました。
猛暑でフェアウェイの芝どうか心配でしたが、整備が徹底されているのか気になることはありませんでした。
 他のコメントでもありますが、グリーン上のディボットが多かった。作ったら直すをすれば、いつもきれいなのに。グリーン面が柔らかいのも少し気になりました。
 またお邪魔します。
ありませんでした。
(最終編集日:2023年9月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

名門ですよ

グラブハウスも改修されきれいです。メンテナンスもまあまでした。コースも変化があり楽しめます。今回は雨の中スルーに変更してラウンドさせてもらいました。スタッフの対応も良くコストパフォーマンスも良く食事も美味しかったです。また伺おうと思います。 (最終編集日:2023年9月4日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

一つだけ残念

戦略的面白いしメンテナンスも行き届いていました。ただグリーンが穴だらけでかなり荒れていたのが残念です。 (最終編集日:2023年8月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:883件

長太郎カントリークラブ 【PGM】の口コミ・評判 4/45ページ

プランを見る