お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

中山カントリークラブ

なかやまかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.5
ポイント不可クーポン不可
林間コース練習場あり 210ydリモコン乗用カート

東関東自動車道/千葉北IC 14km

千葉県八千代市桑橋1299

TEL:047-459-2141

総合評価

★★★★★★★★★★
4.5 (512件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.8
アップダウンの多さ
4.0
グリーンの難しさ
3.8
コースメンテナンス
4.5
景観の良さ
4.5
施設・設備
3.8
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.6
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
3.5

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

昔のゴルフ場

良い意味で昔のゴルフ場です。クラブハウスなどは少し疲れて来ています。フェアウェイは整備されていて非常によかったです。ただ、グリーンは少し遅いのと、ボールマークの修復がされていないのが残念でした。全般的に良いゴルフ場です。 (2021年7月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

再チャレンジ

何年かぶりでのラウンドも何度行っても良いコース。グリーンも早くラフも深いのでやりがいがありました。今回は夏季特別料金だったので良かったですが、年間同一料金を望みます。でも再度チャレンジしたいコースです。 (2021年7月20日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

後半に

OUTスタートでしたが、前が詰まって待ち時間がおおかったのですが、昼食1時間してINスタート、前の組がいない。キャディさんが時間調整を依頼してスタートを少し遅らせてもらったとのこと。昼食時間も最初から1時間だったので特に待った感もなく良かった。
(2021年7月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ラフはきつい

ラフに入ると難しい。
グリーンはもう少し(9フィート台)早くした方が良いと思う。
コースは歴史を感じる。 (2021年7月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

数年ぶり

数年ぶりにプレーしました。 相変わらず設備に古さはありますが スタッフ コース管理は良いゴルフ場です。 雨予報で数組キャンセルが出て早めにスタート出来た事とセルフでしたが スムーズな進行で気持ち良くプレー出来ました。但し後ろの組み(3人)が4度も打ち込んできた。 何を急ぐのか?? 全くもって理解出来ない人達。 こうゆう人たち困りますね。 (2021年6月29日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

楽しかった

キャディさんのホスピタリティは最高でした。 (2021年6月19日)

コースの難しさ
5.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素晴らしい??

コースメンテナンスは最高でした。
キャディーさんもキビキビしていて、楽しくラウンドできました。イン、アウトとも2時間
いいラウンドでした。 (2021年6月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

ゴルフ歴25年の中で、最低のキャディー

25年間ゴルフをしてきて最低のキャディーさんでした。ビジターだから嫌がらせをされたのかも知れませんが、ボールは探さない。お客にはタメ口。ボールも殆ど拭かない。距離を聞いても合ってない。フォアーの声だけバカでかい。挙げ句の果てに名前を間違えて呼び続ける。年配のキャディーさんは態度の悪い者も多いが、こんな酷いキャディーさん、今まで見たことがない。キャディーフィーを取るなら、最低でもプレイヤーを不快にさせないような振る舞いをするべき。挙げ句の果てに「ニギってるの?ニギってないならこっちに出しちゃえば。」などとふざけたことを言ってくる。こんな下品なキャディーさんは要りません。このキャディーさんのお陰で楽しいはずの一日が台無しでした。ただ古いだけが取り柄の、品の無いゴルフ場。設備もボロボロ。平日で2万円も払う価値は無い。 (最終編集日:2021年6月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
1.0
食事の満足度
1.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
1.0
コストパフォーマンス
1.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

近所の名門ゴルフ場

家から車で20分の名門ゴルフ場ですが、機会がなく今回初めてプレーさせて頂きました。
クラブハウス等の設備は古いですがコースはとても雰囲気が良かったです。
当日までコウライグリーンだったためパットはかなりくせんしましたが、ベントの替わったらまた挑戦したいです。
スタッフの方も明るくていい感じでした。 (2021年4月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ドタキャン・無断キャンセル

近隣に住みながらなかなか訪れることの出来なかったゴルフ場。
倶楽部ハウスが古く、狭いのは名門コースあるある。フロント、キャディさんの接客は素晴らしいです。ただ、今は正社員を採用しておらずフロント等は、派遣とのこと。将来が少し心配です。
グリーンが高麗ということを差し引いてもやや残念。
ところで、某予約サイトを利用しましたが、雨でもないのに催行確定締切後のキャンセルが2名。コース側が知らなかったのか「2名が現れない。携帯も繋がらない。」と焦ってました。事情は、知りませんがこういったマナー違反のドタキャンは、やめて欲しいですね。 (2021年3月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

名門をコスパ良く利用させていただきました

東京からも近く、皆様の評価通りでした 平日でキャディさん付でのコスパは良かったです。初めて訪問しましたがキャディさんがいないとわからないコース攻略もあり楽しめました。ちょっと設備が古いですが、ほぼプレイされている方はメンバーさんですかね キャディさん付でゆったりプレイできました また伺いたいです!! (2021年2月27日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

リベンジします

やや強めの風と寒さで 身体がいうことを聞かず、再度挑戦を誓ったプレーとなりました。
コースは相変わらずよく、バンカーも効いていて 適度な緊張感を持ってプレー出来ましたが、久々の高麗グリーンで芽が読めず、結果タッチがなかなか合いませんでした。 (2021年2月25日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

グッドコンディション!

いつ来ても良いコンデションです
高麗グリーンですが順目だと良い転がりです
10時位からはポカポカ陽気で寒さも気になりませんでした
キャディさんも明るく楽しい1日を過ごせました (2021年2月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

またチャレンジ

歴史のある重厚感のあるコースでした。
キャディーさんの対応も良かったです。 (2021年2月18日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

メンテナンスは 良いです 

メンテナンスは 良いのに 2回もボールが見つからずに ロスト 悔しかったですね あとhバンカーが深かったので 一苦労しました
(2021年2月14日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

クラブハウスが惜しい

セルフデーに、3人でプレー。
高麗グリーンでのプレー経験が少ない為タッチの感覚に苦慮しました。クラブハウスが昭和な感じ(笑もう少しキレイだと女性受けするのにと、カートにGPS有ればなお良しですね (2021年2月9日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

高麗グリーンにやられました

冬に高麗グリーンを使用しているゴルフ場は少ないですね。しかも冬なのに目がきついです。ただ、もう少しローラーをかけて均一にしていただけないと、運が味方しないと入らないですね。適応すうまでに前半9ホールを要してしまいましたが、後半はアプローチ&パットで我慢して39でした。ちょっと癖になるグリーンかな?
FWはややディボットマークが気になりますが冬なので仕方ないですかね。食事は美味しかったです。クラブハウスをはじめ施設はかなり老朽化が進んでいて、町のゴルフ場ってイメージで高級感は無いです。キャディは明るくて、ハキハキ、アドバイスも適格。全てがアバウトですが、楽しいラウンドを後押ししてくれました。 (2021年2月10日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
5.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

2度目のチャレンジですが、簡単にはスコアアップをさ

気持ちよく、ラウンドさせていただきました。 (2021年2月6日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
4.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

素敵なゴルフ場です。

強風の中戦力性のあるコースを果敢に攻め、とても楽しいゴルフでした。 (2021年1月30日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

快適でした!

初めての中山カントリーです。
雨の予報でしたが、どうしてもラウンドしてみたくて、雨も覚悟の上で、強行しました。
キャンセル多数でしたが、まさかの雨が降らなく、むしろ気温が高くてゴルフ日和でした!
入り口はわかりにくく、クラブハウス及び設備はかなり古いですが、コースメンテ、景観は良かったです!
林間コースで、フェアウェイは広く接待向きかもしれませんが、適度に罠があり、距離は結構長く、バンカーがいいところにあります。
グリーンはコーライで、早くはありませんでしたが、何故か入らなかった…
仲間内で行きましたが、キャディさんもすぐに察して、皆で和気藹々と非常に楽しくラウンドできました!
雨予報の為キャンセル続出だったので、前後に人影を見る事が一度もなく、ゆっくり回ったにもかかわらず、前半1時間50分、後半1時間55分の快適ゴルフでした!

また、来たいと思います。
(2021年2月1日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
評価なし
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
5.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:512件

中山カントリークラブの口コミ・評判 3/26ページ

プランを見る