ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 千葉県> ゴールデンクロスカントリークラブ> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ1252件 / 1~20件目を表示
冬場の7時代はやはり、そうです?
いよいよ本格的な寒波到来です。7時30分分のトップスタートでしたが、グリーンもバンカーもカチンカチンでした。風がなかったので、日向は暖かく楽しくプレーできました。
2021/01/11 21:18:19
強風で参った
後半のラウンド開始早々強風となり急な突風などさんざんな初打ちとなりました。コースはメンテナンス上々、グリーンはよく仕上がっていましたがピンポジが左右に振られていて難易度が上がっていました。またリベンジします。
2021/01/08 10:48:33
再チャレンジしたくなるコース。
冬場ゴルフでフェアウェイが洋芝は気持ち良くプレイできるコースである。 グリーン芝質も良く、アンジレーションがあり、高速グリーンでありパットでも楽しめる。クラブハウス、食事も平均以上の状況に於いて、プレイ代の安さに大歓迎であった??。
2021/01/07 18:17:34
朝一で嫌な気分
朝一で車の停車位置で嫌な気分にさせられました、初めてのコースでしたので楽しみにしていたので、がっかりしました。コースは綺麗に仕上がっていましたがグリーンは少し難しい感じがしました。食事は今一でした、でも機会があればもう一度プレーしたいと思います。
2021/01/06 10:22:50
フェアウェイが緑!
1月のフェアウェイとは思えないほど緑で、驚きました。ただ、カート乗入れを期待してたので、同伴者とも残念、、、と。
2021/01/04 19:53:53
ムズイ
スタート時間20分繰り上げて頂きました。スタート時間7時3分気温-3度ホットウイスキー飲んで元気にスタート。今年夏に続き2回目、コースは奇麗ですが凍ってます冬はキツイです。時間がたつにつれて暖かく無風、最高のゴルフ日和。ただスコアーまとまらず、食事も美味しくて、又暖かくなってからトライします。
2020/12/27 17:39:20
緑がきれい
コースの緑がびっくり。この時期でこんな環境でできることがうれしいです。この金額なら満足です。
2020/12/25 13:24:01
久しぶりのゴールデンクロス
数年ぶり伺いましたがこんなに難しいコースだったとは・・・設備もコースメンテも非常に素晴らしい!!駄目だったのは自分の記憶と腕(涙)。ここ最近ベスト更新もして意気揚々挑みましたが正確性の高いショット・確実なクラブ選択が求めらえるいいコースでした!また、修行を積んで出直したいと思います。
2020/12/20 21:01:29
口コミほど難しくはない
・高低差なし、バンカーも普通・Par 4/5hはドライバーで問題なし、OB広い・6/7/8アイアンの出番なし・池はあるが、刻めば問題なし・メンバーのみバックティー可能なのはNG・ティーグラウンドのメンテ×・フェアウェイ、ラフのメンテ〇・バンカー△・練習場カゴ(10球100円)、アプローチなし[総評]☆2.51stをDBで200以上、2ndをWで170以上飛ばせれば、あとは寄せとパットのみ。頭は使わず、前に前にいけばスコアは出るコース。バックティーがメンバーのみなので、ビジターにはものたりない。
2020/12/13 17:39:32
フロントの方が丁寧
2度目になります。前回は晴天でしたが今回は生憎の雨。乾燥室はカート場脇にあり判り易く、早速利用させていただきました。午後には上がりましたので快適にラウンドさせていただきました。また、何たることかシューズを忘れてしまい、レンタルは\2500との事でしたので少し足してセール品のシューズを購入させていただきました。その際も忙しい中、スタッフの方はサイズ探しに親身に対応していただき大変感謝しております。ありがとうございました。
2020/12/10 19:00:39
雨で寒いラウンドでした
食事はコロナ禍の影響か、品数が少ないと感じました。さすが、コースメンテナンスは最高と評価したいが、バンカーが硬く、その点でマイナスしました。適度な難易度で楽しく周りましたが、バッグを降ろす際のスタッフさんが急ぎ過ぎかなぁと感じました。
2020/12/07 05:46:24
フェアウェイきれい
メンテナンスがしっかりしていて、気持ち良くまわれました。また来たいと思います。
2020/11/24 06:51:37
初めての来場
ゴールデンクロスカントリーに初めて行ってきました。クラブハウスやロッカー、風呂等は豪華さを感じました。残念ながら、本日はカートでコース内乗り入れが出来ず、リモコンの無い自分で運転するカートだったので、正直多少の不便さはありました。ティーグラウンドやフェアウェイの芝伸び過ぎていて、ラフ??と思ってしまう状態でしたが、どのコースでも伸びているのでしょうかね?
2020/11/20 17:30:52
グリーン
グリーンが難しく楽しかった
2020/11/19 19:34:23
いれ過ぎ
毎ホール、2.3組待ちで3時間かかりました、客入れ過ぎ
2020/11/18 18:58:26
再チャレンジします。
東名集中工事のため急きょ、千葉方面へゴルフ場を変更。市原舞鶴インターから近くとても便利。インからのスタートだったが多くのホールが両サイドOBで緊張感がある。要所要所にバンカーがあり、バンカー地獄にはまってしまった。池が絡むホールも多く戦略性に富んだコース設計になっている。フェアウェイのコンディションは非常によく、カート乗り入れもうれしかった。スコアは久々の100超えで散々。早速リベンジするため12月に予約再チャレンジします。これから何回も通いそうである。
2020/11/18 15:30:07
最低
受付の予約係の電話の態度がケンカ腰で来るのでどうにかしてほしい。二度と予約したくない
編集日 - 2020/12/09 15:17:35
トリッキーなコースで難易度大
初めて利用しました。事前確認では、高難易度のコースと感じ、実際ラウンドしとてもトリッキーで、やはり高難易度のコースでした。フェアーウェイの広さや、木々の配置。また、池やバンカーなどとてもプレイヤーに意識させる位置付けで、グリーンは全く平坦なしで波打ち、ほぼ全てが奥から手前への下りと、見事ににしてやられました。しかし、コースの管理がとても良くみごとな手入れがの良さでとても満足です。レストランでの食事では、私はつけ麺を選択。とても美味しく頂きました。しかし、コース予約料金に久々に食事なしのぷらんだったため、やたら高額に思いました。いずれのメニューもとても美味しいようですが一般的レストラン等の概ね倍の料金で、ふとなぜゴルフ場な作事は高いのが不思議です。何はともあれ、また行って克服してみたいコースでした。
2020/11/15 17:58:02
楽しめた
2回目でしたが楽しめました。朝早かったためかフェアウェイが湿っていてランが無くセカンドで番手をあげなくてはならず苦心。アプローチの大切さを痛感した。
2020/11/11 21:42:33
セルフコースにありがちなこと
予約の時点で確認しなかったのがいけなかったが、使用ティーがフルバック(黒)・バックティー(青)がメンバー同伴じゃないと出来ない、ましてやフルバックに関してはティーを用意すらしていない、こんなゴルフ場は初めての経験でやむなく白ティー(5900ヤード)にてスタート。ティーグラウンド 朝、芝を刈った形跡なしフェアウェイ 普通バンカー 前の組がならさないグリーン 最悪 ボールマーク数えきれないここまで酷いとどうしようもなく二度と来ないので諦めがつきました。
2020/11/09 14:12:28
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。