お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

東我孫子カントリークラブ

ひがしあびこかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★☆☆☆☆☆
4.2
ポイント可クーポン可
河川敷コース練習場あり 250yd自走乗用カート

常磐自動車道/柏IC 12km

千葉県我孫子市青山895

TEL:04-7182-4141

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (650件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.6
フェアウェイの広さ
3.5
アップダウンの多さ
1.5
グリーンの難しさ
3.1
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
3.1
施設・設備
3.5
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.3
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
4.4

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

コスパ最高です

コースのトイレが気になる以外、とても素晴らしいゴルフ場と思います。コースメンテは丁寧だし、スタッフの方達も笑顔の対応を絶やさずとても気持ちがいいです。
ただ今回はアーリーバードだったのに、前の前がスローペースで早朝スルーの良さが薄れてしまったのが残念でした。
でもまた行きます! (2025年8月24日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

早朝スルー

当コースでは初めての早朝スルーでした。

夜明け前の真っ暗闇のなか、堤防内の河川敷駐車場へ行くのは「人生初」。

当たり前ですが道路に街灯等は一切なく、運転する同伴者は幾度かのカーブで曲がる方向が分かりにくかった模様。

私は何度かプレーしてたので誘導できましたが、「初訪問者」だけで早朝スルーする場合は、事前にグーグルマップで確認することをお勧めします。

前日雨天だったせいか湿度が高く、「早朝だから快適」というわけにはいきませんでした。

でも、暑熱時間になる前にホールアウトできるので、「猛暑の8月」に早朝スルーは良いですね。 (2025年8月9日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
1.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

初早朝ラウンド

今の猛暑日だと、早朝スルーは涼しく最高ですね。朝早いのは難点ですが、終わって一日中まったりできるのでgood
コースは、全体的に手入れが行き届いており良い感じでした。 (2025年7月31日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ最高

早朝ハーフで利用しました
コースメンテもよく、気持ちよくラウンドできました
また利用します (2025年7月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コースメンテが丁寧

料金の安さに反し、コースメンテにとても力を入れているように見受けられました。OBが少なく、スコアの出やすいゴルフ場なので私レベルのプレーヤーにピッタリのコースです。
残念な所はスタート前のトイレが工事現場の物と見間違うような仮設トイレだった事くらいかなぁ。女子にはウケがイマイチかも。
楽しいコースだったのでまた行きます! (2025年7月28日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
2.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

行ってみると

ゴルフ友達3名からのお誘いを受け、急遽予約。当日、スタートハウスへ行ってみるど、他の組へ組み込まれていたので、元へ戻すよう依頼したが、組み合わせありと書いてあるし、コンペだからツーサムの組を出す事が出来ないので、そっちで回ってもらうの一点張りだった。最終的には元の組でラウンドすることができたか、予約したコース、時間で成立案内を出しているからには、変更する場合には、事前に当事者の意向を確認の上するべきでではと思うのだが。折角の仲間との楽しい時間を、強制的に取り上げんのは、如何無ものかと。コンペ、ツーサム不可ならば、成立要件を、スリーサムとすれば良いことでは、また、別件だが、後組からの打ち込み、グリーン終了後、カートへの移動中でのプレー等、。同伴者の方が、コープ関係者の方がいる組と行ってましたが、仮にそうであれば、全く論外の行動ですね。 (2025年6月18日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

良かった

暑さが気になる日でしたが、風が爽やかで気持ち良く回れました。
芝の状態も良くて良かった。 (2025年6月17日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

練習におすすめ

平日の雨予報で訪問。結果、雨もひどくならず降ったり止んだり、梅雨時期でも涼しいゴルフができました。雨予報の為、キャンセルが多かったのか、前後組もなく全てスムーズ。楽しくラウンドできました。15人でラウンドして、5人がベストスコアが出る展開。広くてフラットなコースは、女性や初心者にもお勧め!混んでいなければ、とてもいいゴルフ場だと思います! (2025年6月12日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

フラットなコースで乗り入れ可能

ゴルフ場としてはとても簡単なコース。
まず初めに言いたいのが、ここのゴルフ場の使い方。真夏と汗ダラ日以外はロッカーを借りない方が便利。ここのゴルフ場は駐車場からクラブハウスまでのバスがなく、土手を登って降りて5分くらい歩く。疲れる。
初見の人への説明。車でクラブハウスへ行きチェックイン、コースに行きクラブバッグを下ろしてから駐車、お昼は仕方なく歩いてクラブハウスへ、明太ばくだん丼がおすすめ、よく考えたら食事は車で別の場所で食べても良いかも。後半ラウンド後は駐車場で靴下と靴を履き替えてクラブバッグを積んで車でクラブハウスへ行き靴拭いて手洗って会計して帰宅。
グリーンは狭いが綺麗な高麗グリーン、バンカーは砂が少なくかたいのでクリーンに打つ技術が必要、河川敷のためほとんどが軽い砲台グリーン、ショートアイアンは風の影響をもろに受けるので注意。
総じてコスパは良いがお昼が面倒なのでもう行かないかな。 (2025年6月11日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
5.0
施設・設備
1.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

スタッフの方々の対応素晴らしい

コースは、河川の為平坦で単調な所はしかたありませんが、キャディーバックの積み下ろしや、カートの手配をされているスタッフの方は、気持ちの良い対応をしてくださりました。また、近いうちに行きたいと思います。 (2025年5月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

年寄りには最高です

平日ですので、殆どが古希以上の方ですが、フェアウエーに乗入出来るので
スムースにラウンド出来ました。食事も種類が豊富で女性の方が多いのかなと
思いました。残念だったのは、バンカーに砂がなく土だった事です。
仲間3人、80台前半でしたので満足の一日でした。 (2025年5月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

魔の5番

何故か相性が良くないホールで、よくOBを叩いたり、新緑のこの時期からは、グリーン前の木の枝葉が育ち、大きくなり、右目に行くと、セカンド、サードを打つには厄介ですね。前回はボールが木に引っかかりロスト、今回は木の真後ろと、やられてしまいました。 (2025年5月8日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

食事の種類が

お米が値上がりの為か、麺類が増えてる感じがするが、食事の質は良いと思う。 (2025年5月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

仲間内のミニコンペで利用しました。

3組のミニコンペで利用しました。
同僚から練習に良いと聞いておりましたが、アップダウン無く、池・バンカーのプレッシャーがあまりない点では非常によかったです。
狭いホールが幾つもあること、河川敷ならではの強風だったこと、などはスイングの正確性や高さを出さない戦略性など考えることもあり、単に優しいコースではないとの側面もありました。
全組メンバーが自分のアベかベストに近いかのスコアで上がれたので、その点では総合的に良かったと思います。 (2025年4月30日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
2.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
コンペ
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

中々上手く行かない

河川敷で平坦だが、砲台グリーンの為、外すと、アプローチが厳しくなり、中々スコアが纏まらない。 (2025年5月1日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
接待・ラグジュアリー
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

ウッド練習で重宝

ウッドを振り切る練習をしたくて久々に訪問。

フェアウェイは広く、トリッキーな要素はなく、アンジュレーションもキツくなく、で行って良かったです。

カート乗り入れできるので体力に関係なくラウンドできるのが良いですね。

またFWをポチッと買ってしまったので、近々再訪します。

(2025年4月20日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
5.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

若干詰めすぎかな

コースは河川敷にしてはコンディションは良いですが、とにかく混んでました。
河川敷でハーフ3時間弱はさすがにちょっと…
会社コンペで利用させて頂こうと思ってましたが、ちょっと考えます。 (2025年3月22日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

クラブハウスとコースが遠い

初めてプレイしましたが、クラブハウスとコースが遠いので不便な面はある。又スタッフよりプレイファーストを促されたが、次のホールでは詰まっており、何で促されたが意味がわからない。又近隣と比較して同じようなゴルフクラブと比較し高いと感じる。 (2025年3月2日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ティーングランドが5ヶ所

ティーングランドが5ヶ所あり、飛距離と技量によって選べます。
女性、初級者にアドバンテージがあり、自己ベストを目指せます。
河川敷のため、クラブハウスとコース間に移動距離があります。
食事は選択肢が多く、何を食べても美味しいです。
ただ、人気のゴルフ場だけに詰め込み過ぎです。
ハーフ3時間弱、毎ホール待ち待ちでした。
コールオンさせるなど、マーシャルが必要です。 (2025年1月5日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
5.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
5.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

賀詞交歓会?

本年、東我孫子初打ち。いつものメンバーが多数おり、さながら、賀詞交歓会の様相。毎度、楽しくラウンドさせて頂いてます。 (2025年1月20日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
1.0
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
4.0
おすすめ利用目的
エンジョイ・カジュアル
おすすめゴルフレベル
初心者・初級者
中級者

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:650件

東我孫子カントリークラブの口コミ・評判