お気に入り登録に失敗しました

しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください

東我孫子カントリークラブ

ひがしあびこかんとりーくらぶ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.2
ポイント可クーポン可
河川敷コース練習場あり 250yd自走乗用カート

常磐自動車道/柏IC 12km

千葉県我孫子市青山895

TEL:04-7182-4141

総合評価

★★★★★★★★★★
4.2 (638件)

評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。

コースの難しさ
2.7
フェアウェイの広さ
3.4
アップダウンの多さ
1.5
グリーンの難しさ
3.1
コースメンテナンス
4.1
景観の良さ
2.9
施設・設備
3.6
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.4
コストパフォーマンス
4.1
女性におすすめ
4.4

おすすめ利用目的

エンジョイ 接待 競技 コンペ

おすすめゴルフレベル

初心者・初級者 中級者 上級者

口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります

プレー履歴から口コミを投稿する

最新口コミ

総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

アーリーバード

■ 全体的な感想
よかった
■ 値段
妥当
■ 施設
使用していません
■ 食事
アーリーバードのため、不可
■ 難易度
標準
■ フェアウェイ
河川敷として標準
■ グリーン
小さい
■ 距離
短い
■ コースメンテナンス
キレイ (2020年6月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
1.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

想像以上

近隣の河川敷に比べてどうなのかなぁと思いながらの早朝初ラウンドでしたが、緑のジュータンで想像以上のコンディションでした。グリーンがベントだったり高麗だったり入り混じっていたのはご愛敬です。ほぼまっすぐのコースで、ショットの練習には最適、砲台グリーンもアプローチ練習に持ってこいです。昨年の台風の影響があるとの指摘もコメントにありましたが、私的には感じられませんでした。スタート受付の方の対応も良く満足いくラウンドができました。 (2020年6月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
4.0
コースメンテナンス
5.0
景観の良さ
4.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

土砂降り

数年ぶりのラウンドでしたが、河川敷ですから状態としてはまずまずかと思います。
上がり数ホールはグリーンが水浸しだったのが残念でした。乾燥室にキャップを忘れたのですが、迅速な対応をしていただきました。ありがとうございます。 (2020年6月15日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

久々に楽しみました。

これまで行った首都圏の河川敷コース(KOSHIGAYA、赤羽、朝霞等)より昨秋の台風被害を鑑みてもコンディションは優れていると思います。
ここまでの復活に同伴者共々感心しました。
対岸の利根パーク然り利根川沿いはそういう傾向なのか分かりませんが、フェアウェイ、グリーンとも仕上がりがしっかりしてますので、いつもプレーを楽しませてもらってます。
あとは他の方々もおっしゃるように、設計上隣ホールからの打ち込みが多く(今回も4回ありました)、身の危険を感じる時がありますので、そこは各々が十分に気を付けたいところですね。 (2020年5月28日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
4.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

河川敷コース

コースは至って平坦で、初心者向け。しかし、隣接ホールとの隔たりが殆ど無いので、5?6回打ち込まれた。とても身の危険を感じた。
また、雨上がりはぬかるみとコース内にヘドロ注意がある。
コースとクラブハウス間は徒歩で移動なので、面倒。個人的にこの手入れ、設備環境、価格だと再ラウンドは避けたい。
(2020年4月26日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

まずまず。

河川敷だけど、楽しめました。

食事が、熱々じゃなかったのがマイナスポイントです。

友人がキーマカレーを頼んだのですが、カレーも
熱くなかったようです。

時期が時期ですし、食事付きで週末1万円以内でラウンド
出来ればまた行きたいです。 (2020年4月13日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
2.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

プレイ代金

買った覚えのない商品の代金を請求された。支払い時に気づけたので返金してもらえたが、スコアホルダーのナンバーを十分に確認して会計してほしい。
コースは至って平坦で、初心者向け。しかし、隣接ホールとの隔たりが殆ど無いので、5?6回打ち込まれた。とても身の危険を感じた。
前半2時間40分、後半は3時間。コースとクラブハウス間は自家用車またはバスで移動なので、かなり面倒。コスト的には仕方ないと思うが、再ラウンドは無いと思う。
食事はとても美味しい。 (2020年3月21日)

コースの難しさ
1.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

水害からの回復をお祈りします。

水害ダメージが未だ大きく残っている。
特別価格設定なさっているが、今の状況ではさらに割引きされた方が良いと感じました。
宅配対応に改善の余地大! ヤマトのドライバーさんがいるのに、ゴルフ場経由支払いのみで、クロネコメンバーズ対応不可とは不合理。宅配キャディーバッグからシューズを取り出し、フロント前に準備されるサービスをなされば好評かと思います。
いろんなTeeGuideがあり、ユニーク。
開場運営するには、未だ厳しい状況かと思います。
(2020年3月14日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

評価

道順について問い合わせしても返信がない。
到着して事前に送っていたバッグを探すのに手間取る。
 ※管理がずさん

何度も異なる担当者がカートに来て、プレイヤー確認をする。
ハーフ終わってから待ち時間が1時間40分。後半スタートするときに特に確認もされず、
待つ必要がなかったのではと疑いたくなる。 (2020年2月11日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

打ち初め

冠水の影響でフェアウェイの芝が薄くなっており、フェアウェイウッドを滑らせるのに苦労しました。グリーンの状態は通常の状態に戻っていると思います。 (2020年1月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

台風前のプレーで

台風でクローズが長引いて残念です。一日も早いオープンを待っている一人です。 (2019年11月22日)

コースの難しさ
4.0
フェアウェイの広さ
4.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
4.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
2.0

良くも悪くも

良いところと悪いところがはっきりしてるゴルフ場でした。
まず良いところは都心から近く、値段も凄く手頃で良かったです。食事もまあまあ、係りのおじさん達も親切で対応も良かったです。

悪いところは河川敷だからしょうがないとは思いますが、クラブハウスとコースが離れていて手続きなどが大変でした。
後はコースのコンディションは最悪です。
グリーンは、まあこんなものかですが、ラフは狩ってはあるのですが、その枯れ芝を削除してないので、ラフの上にゴミが乗ってる感じでした。その為、ボールをかなりの確率で無くします。
近場で手頃な感じでゴルフを楽しみたい方やまだコースに出た事の無い初心者の方ならよろしいんじゃないかと思います。 (2019年10月1日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
2.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
1.0
景観の良さ
1.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
1.0

二度と行くことは無いでしょう。

■ 全体的な感想
コースのスタッフの接客態度に驚きました。もうスタートするのにバッグをカートに積まない(仕方ないから自分で載せました)、何故かタメ語での会話など、コースのショボさに合わせてスタッフもショボいです。

■ 値段
都市圏からの近さによる価格設定なのでしょうが、移動時間大して変わらずもっと良いコースは沢山あります。

■ 施設
河川敷なりです。

■ 食事
食事は悪くなかったです。あと、レストランのスタッフの接客は普通でした。

■ グリーン
コーライ芝のせいかとは思いますが、重かったです。一部芝が剥げたりもしていましたが、難しくは無かったです。

■ コースメンテナンス
バンカーがカチカチだったことと、台風の後だからかも知れませんが折れた枝がいっぱい転がっていたのが気になりました。 (2019年9月15日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
1.0
施設・設備
2.0
食事の満足度
4.0
スタッフの接客
1.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
2.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ラウンドレッスンで使用

ゴルフ場のコーチではなく、専属コーチとのラウンドレッスンで使用。西コースの回り放題を3周プレーしました。平日でしたので、指導を受けながらでも、あまり焦らず回ることができました。

河川コースなので平坦でプレーしやすいです。ただ、OBエリアが広く、草も生い茂っているので、打ち込んだらボールは絶対と言っていいほど見つかりません。

コースコンディションは、とてもいい! という訳ではないですが、幅も広く見通しも良いので、普通にプレーできました。

ただ、グリーンは正直言って、コンディションが悪いです。気持ちよくボールが転がってくれませんでした。

練習にはとても良いコースなので、また行きたいと思います。 (2019年10月11日)

コースの難しさ
評価なし
フェアウェイの広さ
評価なし
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
評価なし
コースメンテナンス
評価なし
景観の良さ
評価なし
施設・設備
3.0
食事の満足度
評価なし
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

河川敷にしては十分です

■ 全体的な感想
距離はやや短めですが、河川敷にしては芝も十分ありこのお値段でプレー出来、近くなのでまた行きたいです。
女性用ロッカーやトイレも綺麗で、とても好感またました。
スタート地点の受付のおじさま達も、とても親切ですし、クラブも拭いて頂けて、私が聞いていた河川敷よりサービスも良かったです。
また、伺います。
(2019年6月3日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

河川敷にしては、上等

河川敷なのに、コース前のスタッフさんが沢山いて、色々親切にして頂きました。
近いし、練習にはとても良いと思います。
また伺います。 (2019年7月14日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
4.0

ひとつ残念

■ 全体的な感想  その日はコース内走行が出来ましたのでラッキーでした。

■ 値段  食事込みでこの値段はノー文句。

■ 施設 練習場の開始時間が7時、遅すぎません?

■ 食事  食事だけでもレストラン利用もありなほどレベルが高いと思います。

■ 難易度  何しろグリーンが・・・。難易度は普通と思われます。

■ フェアウェイ  それなりに広くトラップもあり面白い。

■ グリーン  とてもパッティングタッチが尋常ではなく、苛酷。

■ 距離  西はそれなりに面白い。

■ コースメンテナンス パッティンググリーン以外はノー文句。 (2019年5月24日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
5.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
4.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
5.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

ゴールデンウィークのフレンドゴルフ

GWの中空いている予定でしたが、同じ考え方の方が多く大混雑でした。
そんな中roundはスムーズに回れました。
1.5roundでも夕暮れ前に終了しました。
帰りはGWの渋滞に捕まりヘロヘロでした。
(2019年5月7日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
3.0
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
3.0

河川敷

当たり前ですが、河川敷でした。自宅からとても近く利便性は最高でした。練習ラウンドにはもってこいだと思います。コーライのグリーンには少してこずりました。 (2019年4月27日)

コースの難しさ
3.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
3.0
コースメンテナンス
3.0
景観の良さ
3.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
3.0
スタッフの接客
3.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
3.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし
総合評価
★★★★★★★★★★
5.0

コスパ半端無いです

■ 全体的な感想
このロケーションだったら、大満足
■ 値段
安い!とにかく安い!
■ 施設
新しくなって驚いた
■ 食事
充分。そこらへんの高いコースより、美味しくて安い。
■ 難易度
河川敷だけあって、簡単。
■ フェアウェイ
少し外すとすぐにワンペナが残念。
■ グリーン
平。一部ボコボコして跳ねたりする…
■ 距離
短め
■ コースメンテナンス
河川敷ですからね (2019年5月2日)

コースの難しさ
2.0
フェアウェイの広さ
3.0
アップダウンの多さ
評価なし
グリーンの難しさ
2.0
コースメンテナンス
2.0
景観の良さ
2.0
施設・設備
3.0
食事の満足度
5.0
スタッフの接客
5.0
キャディの評価
評価なし
コストパフォーマンス
4.0
女性におすすめ
評価なし
おすすめ利用目的
評価なし
おすすめゴルフレベル
評価なし

口コミを絞り込む

条件に該当する口コミ:638件

東我孫子カントリークラブの口コミ・評判 7/32ページ

プランを見る