お気に入り登録に失敗しました
しばらく時間を置いてから、再度ご登録ください
万木城カントリークラブ
まんぎじょうかんとりーくらぶ
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
ポイント可クーポン可
丘陵コース練習場あり 280yd自走乗用カート
丘陵コース練習場あり 280yd自走乗用カート
圏央自動車道/市原鶴舞IC 15km
千葉県いすみ市作田2
TEL:0470-86-3731
総合評価
★★★★★★★★★★
4.4
(2,260件)
評価は過去2年分の投稿をもとに集計しています。
口コミ投稿1件につきGDOヤード
が100yd貯まります
- GDOゴルフ場予約サービスにて予約を行い、その予約でゴルフ場を実際に利用した方が、口コミを投稿いただけます。
- 口コミを投稿する際は総合利用規約をお読みください。投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
最新口コミ
グリーンにやられた!
久しぶりだったが、グリーンが本当に難しかった。
コスパも良く、無くしたと思った物もすぐに
発見頂くなどのスタッフさんの対応も良いので、又挑戦したいコースです。
(2025年2月21日)
ゴルフ場からの返信
単身赴任のけんさん 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、当クラブをお褒め頂き、重ねて御礼申し上げます。2月4日から高麗グリーンに切り替わりましたが、ベントグリーンとは一味違う万木城CC冬の高麗グリーンを何度でもお楽しみ頂きたく存じます。単身赴任のけんさん様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月22日)
とても満足
コスパが良くスタッフの対応が良くとっても満足してます。
コースも広く、メンテナンスも良かったです。 (2025年2月18日)
ゴルフ場からの返信
セイトクイン 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、当クラブをお褒め頂き、重ねて御礼申し上げます。今後もお客様にご満足いただき笑顔でお帰り頂けますよう従業員一同取り組んで参ります。セイトクイン 様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年2月21日)
距離もあり好きなコースです
距離もあり全てのクラブを使えるので楽しいです。
毎回、売店での新鮮な『野菜・果物』を土産で買うのを楽しみにしています。
設備の老朽化が目立ちます。
特に利用頻度の高い『トイレ』の早急な改装を願います。 (2025年2月14日)
ゴルフ場からの返信
タイシジージ 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、売店の新鮮な野菜・果物を楽しみにして頂いているとの事、重ねて御礼申し上げます。トイレに関してのご意見有難うございます。今後の参考にさせていただきます。タイシジージ 様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年2月15日)
グリーンのせい? 詰めすぎ
スタートから15分遅れ、食事が80分、後半スタート10分遅れ、トータル6時間30分。 昼も長いがグリーンが難しかったせいか時間がかかり過ぎました。 建物、設備は古さを感じます。 (2025年2月13日)
ゴルフ場からの返信
クッキークリーム 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。この度はスムーズな進行が確保できず不快な思いをさせてしまいました事をお詫び申し上げます。マーシャルは定期的に巡回しておりますが、今後もお客様へのお声がけの徹底を図りスムーズな進行確保に努めて参ります。お客様にご満足いただき笑顔でお帰り頂けますよう従業員一同取り組んで参ります。またのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年2月15日)
雨の中でのプレー
極寒の雨の中でのプレー
ゴルフと言うより半分修行の気分でした。
コースはよく整備されております。
グリーンも、とても綺麗でした。雨の中でしたが、早く感じました。スルーを希望して、前半戻ってきたら、気分良くスルーさせて頂きました。プレー終了後はゆっくりお風呂に入って温まってからの昼食を食べました。スタッフさんの対応も良くてとても良いゴルフ場ですね。
バンカーが多いので、苦手な方は苦労すると思います。インターから少し遠いですが、暖かくなっても、お手頃な値段でのプレーが出来れば再場確定なのですが、
まずは、お天気の良い時にリベンジします! (2025年2月3日)
ゴルフ場からの返信
ヒロ44様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、当クラブをお褒め頂き、重ねて御礼申し上げます。極寒の雨の中でのプレイとの事でしたが、お体は問題ございませんでしょうか。次はゴルフ日和のなかプレイ出来ることを願っております。ヒロ44様のまたのご来場を心よりお待ち申し上げております。 (2025年2月6日)
上級者
初めての万木城
コースメンテは大変しっかりしております。バンカーが多いので、苦手な方は苦労しそうですね。しっかりマネジメント出来ないとすぐにバンカーに入ります。
練習施設も充実しているのでスタート前に
しっかり練習して、コースに出れますね。
レッドティーが白と差がないから女性は頑張らないとちょっと大変かも知れません。
東の何番かは忘れましたが、左後方から、隣のボールが飛んできます。
注意喚起の声が全くなく、ちょっと危なかったです。プレーヤーの質の悪さはどこも同じかな・・
食事もまあまあでした、千葉ではお気に入りのコースに追加します。
(2025年1月20日)
ゴルフ場からの返信
ヒロ44様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、コースコンディションをお褒め頂き、重ねて御礼申し上げます。当クラブは趣の違う3コース27Hで構成されておりますので、何度来てもお
楽しみ頂けるかと存じます。ヒロ44様のまたのご来場を心よりお待ち申し上げております。 (2025年1月23日)
コンペ
上級者
食事が美味しいしいです。
良く整備されている、
食事は美味しい。
スタッフの方々の姿勢も素晴らしい。 (2025年3月6日)
ゴルフ場からの返信
久こう 様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、料理やスタッフの取組姿勢をお褒め頂きまして重ねて御礼申し上げます。今後もお客様にご満足いただき笑顔でお帰り頂けますよう従業員一同取り組んで参ります。久こう 様のまたのご来場を従業員一同心よりお待ちしております。 (2025年3月7日)
バンカーによく入ります
9:30以降のスタートでしたがコースのメンテナンスに悪い箇所はありませんでした。スタートホールのフェアウェイが狭く感じ絶望でしたが以降のホールでは広い所も多く安心してティーショットが打てました。バンカーに入ることが多かったので練習して次のラウンドに生かそうと思います。
昼食は質は良さそうなのですが頼むメニューに困りました。結局カレーにしましたが美味しかったです。
スリッパでハウスに来ていたプレイヤーがいたのですが注意したのを見て好感の持てる対応と思いました。 (2025年1月8日)
ゴルフ場からの返信
NOTH様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、料理などをお褒め頂き重ねて御礼申し上げます。今後もお客様にご満足頂けますよう従業員一同努めて参ります。NOTH様のまたのご来場を心よりお待ち申し上げております。 (2025年1月10日)
上級者
グリーンムズイ
他のゴルフ場に比べて距離が長く楽しめると思いますが要所に配置されるバンカーが絶妙です。 (2025年1月5日)
ゴルフ場からの返信
3桁クラブ様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。当ゴルフ場は飛距離と正確性が要求されるコースデザインとなっております。また、趣の違う3コース27ホールで構成されておりますので機会がございましたら是非挑戦をお願い致します。3桁クラブ様のまたのご来場を心よりお待ち申し上げております。 (2025年1月10日)
今回もやられた
とにかく距離は長く、グリーン手前には大口開けたバンカーがあり、ラッキーのないタフなコースに参った。
練習して調子が上がったら再挑戦したい。 (2025年2月2日)
ゴルフ場からの返信
ツヅキ様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。万木城CCは趣の違う3コース27Hで構成されており、どのコースもグリーン周りにはバンカーが巧みに配置されているため各ホールコースマネジメントが必要となり、挑戦意欲をかきたてる設計になっております。ツヅキ様のまたのご来場を心よりお待ちしております。 (2025年2月3日)
再訪しました
コースメンテ、スタッフ対応、食事内容等以前訪問時と変わらず良い水準を維持されていました。距離も有り、しっかり一打一打マネジメントしっかりしないとスコアに繋がりませんが、そこが面白く、チャレンジし甲斐のあるコースです。またお伺いします。 (2024年12月22日)
ゴルフ場からの返信
HAL&HERO様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。また、当クラブをお褒め頂き重ねて御礼申し上げます。私ども万木城CCは趣の違う3コース27Hで構成されております。距離の長い西コース、グリーン周りにハザードが巧みに配置された南コース、距離は短めですが正確性を求められる東コース、どのコースもお楽しみいただけると存じます。今後もお客様にご満足頂けますよう従業員一同努めて参ります。またのご来場を心よりお待ち申し上げております。 (2024年12月24日)
競技・アスリート志向
とても良い
距離がしっかりあるホールが多く、フェアウェイも広くかつグリーン周りも秀逸で攻め甲斐があります。なかなかスコアがでなかったので次回リベンジしたいです。インターから少し遠いですがコスパも良く満足です。 (2024年12月20日)
ゴルフ場からの返信
kkuwam様 この度はご来場いただき誠にありがとうございます。当ゴルフ場は飛距離と正確性を要求されるコースデザインとなっております。また、趣の違う3コース27ホールで構成されておりますので機会がございましたら是非挑戦をお願い致します。kkuwam様のまたのご来場を心よりお待ち申し上げております。 (2024年12月21日)
競技・アスリート志向
コンペ
上級者
後半ハーフ3時間半
今回は前に非常に遅い組があり、ハーフ3時間半も掛かった。それなのにこちらが電話で苦情を伝えるまでマーシャルも来ず、やっと来ても依然として二組は待ち状態が継続。おかげで帰りのアクアラインは大渋滞。
コースは距離があり、バンカーも適度に配置され、これまではそれ程詰まることも少なく良いゴルフ場だったのに残念。
最近は後ろの組など気にすることもなく、大して上手くもないのにのんびり動き、時間をかけ過ぎるプレーヤーが多い。それを注意する先輩や年配者も減ったのだろう。ゴルフ場もハーフ2時間15分で、というなら周りに迷惑となるスロープレーを避けさせるような啓蒙活動(方法)を工夫すべきでは。
(2024年11月15日)
ゴルフ場からの返信
yokopapy様 この度はご来場誠にありがとうざいます。この度はスムーズな進行が確保できず不快な思いをさせてしまいました事をお詫び申し上げます。プレー進行におきまして、マーシャルの巡回やお客様へのお声がけの徹底を図り、スムーズな進行確保に努めて参ります。お客様にご満足いただき笑顔でお帰り頂けますよう従業員一同取り組んで参ります。yokopapy様のまたのご来場を心よりお待ち申し上げております。 (2024年11月16日)
昼食とトイレのご検討
いつも楽しく利用させていただいております。
小職男性にもかかわらず、本日レディースランチを食べました。俗にいうチキンドリアでした。ドリアと思ってホワイトソースの下がバターライスかケチャップライスかと楽しみにしておりましたが、残念ながら白米でした。健康的な事を考えてとは思いますが、少し味気なかったです。是非、女性従業員の意見をご参考にバターライスかケチャップライスへの変更をお願いします。
前回もそうだったのですが、スタート前にトイレ待ちが発生。良く数えてみると27Hにしては少々少ないかと思います。小職はレストラン前を利用ウするので、あまり関係ありません。しかしながら難しいとは存じますが、2~3個増設頂けると皆さんが喜ぶと思います。 (2024年11月21日)
ゴルフ場からの返信
新横ドクターイエロー様 この度はご来場誠にありがとうございます。料理やトイレに関しまして大変貴重なご意見ありがとうございます。引き続きお客様へのサービス向上に従業員一同努めて参ります。新横ドクターイエロー様のまたのご来場を心よりお待ち申し上げております。 (2024年11月22日)
中級者
上級者
やっと100が切れました。
距離があるコース、グリーン周りのバンカーに毎回苦しめられましたが、やっと100を切ることが出来ました。自分の技量に合わせてマネージメントすることが大切であると改めて感じました。 (2024年11月15日)
ゴルフ場からの返信
JOEモチ様 この度はご来場誠にありがとうございます。当ゴルフ場は千葉県内でもコースレートが上位で難易度の高いゴルフ場となっておりますが今回は100切りに成功されたとの事の様で、JOEモチ様の日頃の練習の成果の表れと存じます。お客様にご満足いただき笑顔でお帰り頂けますよう従業員一同取り組んで参ります。JOEモチ様のまたのご来場を心よりお待ち申し上げております。 (2024年11月16日)
競技・アスリート志向
上級者
久々にお邪魔しましたが、距離がありましたね。
距離もあり、なかなかツーオンができるミドルホールも少なく、実力の無さを痛感しました。ただ、前日の雨もありバンカーが湖、もう少し整備してもらいたかったですね、残念。 (2024年11月4日)
ゴルフ場からの返信
雄飛 様 この度はご来場誠にありがとうございます。コースコンディション不良によりご迷惑をお掛けしましたことは誠に申し訳ございませんでした。今後もコース改良を含めお客様にご満足いただけるよう従業員一同、努めて参ります。雄飛様のまたのご来場を心よりお待ち申し上げております。 (2024年11月5日)
上級者
初めて訪問
西、東でラウンド。
当日は、高麗G(西は結構スカスカ.東は非常に良いグリーン)
アプローチ練習も出来、凄く良い環境。
コースも広く、良いゴルフ場です。ベントでやりたかったなぁ。
朝6時前に着いたが、従業員の方がゴルフバックとか下ろしてくれて、こんなに早朝に対応してくれるゴルフ場は、初めてで感激です。ありがとうございます。 (2024年10月28日)
ゴルフ場からの返信
がんたろう 様 この度はご来場誠にありがとうございます。初めてのご来場との事で重ねて御礼申し上げます。私ども万木城CCはドライビングレンジ・アプローチ練習場・バンカー練習場・パッティンググリーン等の練習環境を整えているのが自慢の一つでございます。10月29日よりベントグリーン仕様となっておりますので、がんたろう様のまたのご来場を玄関で6時前より心よりお待ち申し上げております。 (2024年10月31日)
接待・ラグジュアリー
競技・アスリート志向
コンペ
天気は最高、コーライ芝は難しい
天気は最高で、すごく混んでいましたが、あまり待たされることもなくプレーできました。いつもはベントグリーンなので、コーライは難しかった。ラフも刈ってあり、ボール探しに苦労はしませんでした。 (2024年10月15日)
ゴルフ場からの返信
匿名 様 この度はご来場誠にありがとうございます。プレイ当日は最高のゴルフ日和の様で幸いでございました。またボール探しにも苦労なさらなかったとの事で安堵しております。芝目が強く独特の曲がり方をするとても面白い芝のコーライ仕様も残すところ2週間ですのでお時間がございましたらぜひ再挑戦をお願い致します。またのご来場を心よりお待ち申し上げております。 (2024年10月16日)
競技・アスリート志向
上級者
4回目の訪問でした
二年ぶりに伺いました。バンカーが多く、ハードなコースという印象でしたが、一緒にまわったメンバーも好評価でした。プレー後のおしぼりなどちょっとした気遣いの嬉しいゴルフ場です。女性やご年配の方々も多くプレーされており、良い印象が増しました (2024年10月14日)
ゴルフ場からの返信
練習します 様 この度はご来場誠にありがとうございます。二年ぶりのご来場重ねて御礼申し上げます。当ゴルフ場は千葉県内でもコースレートが上位で難易度の高いゴルフ場となっておりますが今回は好印象であったとの事の様で練習します様の日頃の練習の成果の表れと存じます。来月にはベント仕様となりもう少し難易度が上がりますので是非挑戦して下さいます様お願い致します。練習します様のご来場をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。 (2024年10月16日)
良かった
初めてお邪魔しましたが、コースコンディション、食事、スタッフの対応はとても良かったです。残念だったのは前の組のスロープレーでした、毎ホールとも待ちました。でもまた来たいと思います。 (2024年10月17日)
ゴルフ場からの返信
行く行く 様 この度はご来場誠にありがとうございます。初めてのご来場との事で重ねて御礼申し上げます。コースコンディション等にお褒めの言葉を頂きまして誠にありがとうございます。当日はプレーの進行でご迷惑をかけたご様子で申し訳ございませんでした。今後もスムーズなプレーの進行に全力で努めて参ります。行く行く様のまたのご来場を心よりお待ち申し上げております。 (2024年10月18日)
中級者
口コミを絞り込む
条件に該当する口コミ:2,259件