ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 東京都> 桜ヶ丘カントリークラブ> 口コミ・評判
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ95件 / 1~20件目を表示
いいコースです
コース、接客、値段に見合ったいいコースでした。チャンスがあればまらプレイしたいと思います。
2020/02/09 19:11:16
パックデー素晴らしい!
■ 全体的な感想 すべてにおいて素晴らしい。■ 値段 もちろん安くはないです。■ 施設 豪華すぎず良いです。■ 食事 十分です。■ 難易度 簡単ではない。■ フェアウェイ 広いわけないです。■ グリーン 10.5ft、いつも速いです。■ 距離 短めです。■ コースメンテナンス良いです。月に何日かあるパックデーを選んで行けば、最高のコストパフォーマンスです。所々に罠があり、本当に飽きないコースです。
2020/01/21 22:17:56
近くていいコース
夏ラフがきつく、ややてこずりました。
2019/08/27 23:04:43
流石名門
流石名門桜ヶ丘。キャディさんの対応が抜群に、良かったです。お陰で終始楽しく快適なラウンドを楽しめました。またお邪魔させて頂きます。
2019/02/27 10:31:15
満喫しました。
何度も行きたくなるコースです。
2019/02/26 21:33:04
グリーンが凍っていて、アプローチが飛ぶ!
アップダウンが有り、それなりの腕が必要なのですが…??前後の組を気にする事なく、気持ち良くラウンド出来ました。お茶屋の飲み物は、飲み放題のサービスで、乾燥しているこの時期には、有り難く、暖かい甘酒を頂きました。コースが北向きな割には、日が当たり、富士山も綺麗に見えて、幸せなラウンドでした。グリーンが凍っていて、アプローチが飛び、そこでの数字がまとまれば、もっと幸せだったと思います。また伺えたら嬉しいです。
2019/02/01 13:07:53
最高です。
スタッフ、キャディーの接客がものすごくよく、非常に気持ち良くプレー出来ました。また、是非行きたいです。
2018/08/22 01:37:45
やはり良いコースです。
基本メンバーコースですが、オフシーズンのビジター枠で来場。2回目ですが、何度も来たいと思わせるコースです。1.天候最悪でしたが(台風直撃前日)、1日中雨が降ったのに、フェアウェイ、グリーンともに水溜りになることが無く、18ホールプレイ出来ました。2.キャンセルした組も多かったようで、自分たちを合わせて5組しかプレーしてない状況、にも係らず、極上のスタッフ対応。さすがです。3.バックティから回りましたが、距離も十分あります。グリーン10.0ft表示、結構刈り込まれていて、雨でもソコソコ転がりました。晴れてたら高速グリーンだったかも。4.こじんまりとはしてますが、設備も広々、練習場も250y、都内から30分、趣味としてゴルフを楽しむには言うことないですね。会員権買えたら良いんだけれど。
2018/08/09 09:29:50
いいコースです!
初めてのラウンドでしたが、とても気持ち良くプレーさせて頂きました。この時期のコースコンディションとしては上々でした。またコースはオーソドックスなレイアウトですがフェアウェイは傾斜がありティーショットの落とし所に気をつかうホールが多い。グリーンも微妙なアンジュレーションでパットには悩みます。レストランの食事も同行プレーヤーからの評価も高く、全て◎でした。今回は、C特別料金だったのでお邪魔してみました。また、機会があれば是非行きたいコースです。
2018/07/11 12:36:01
近い
自宅から近くて5日は雪予報で組数も少なくスルーで出来て良かったです。今度は桜の季節に行きたいです。
2018/01/08 07:56:45
落ち着きがある
桜ヶ丘には、メンバーに同伴し年に6-7回。感心するのは、余程のことがない限り前日の申込みでOKなこと。都心部にあって、ふらっといける気楽さは貴重。メンバーが羨ましい。コースのメンテは良く、芝は上質。距離が短いという人がいるが、BTは十分に長いと思う。サービスは丁寧で落ち着いている。50年以上も続いている老舗クラブにつき、ゴージャスな「おもてなし」や「食事」は期待してもかなわない。
2015/11/22 22:44:35
初めてお邪魔しました
東京のコースだなぁって感じ満載です(狭い、豪快な打ち降ろし等)グリーンやフェアウェイのメンテは良くできています、アウトは完全に1グリーン化されていますがインはサブグリーンを放置し芝を伸ばしてグリーンを無くしていました。食堂の対応は最悪です、食堂の責任者と思しき方に早く食べるものを決めろ、何分スタートなんだ?的に言われ午後のスタートの紙を出したら奪い取るように取られました。よっぽど怒ってやろうかと思いましたが同伴者の手前辞めました。その上出てきた食事のまずいことといったらなかったです、食事の件が無ければいい気分だったのにな。
2014/09/04 00:29:43
最高です
今回、お邪魔した時はOUTがワングリーンにする為の工事中でしたが、工事中の不便は無く、キャディーさん、フロントのスタッフ、レストランの食事、全てに満足でした。是非、工事が終わり、桜の季節に又伺いたいです。
2014/01/31 21:04:40
全体的にタイトな印象
9番ホールに代表されるように、左右がOB・1ぺナのホールが多く、方向性にプレッシャーがかかります。バンカーも多く、砲台系のグリーンも何ホールかあり、腕試しにはいいコースだと思います。フェアウエイ、グリーンの状態ともに良く、アクセスも含めて、いいコースだと思いました。
2013/03/09 08:40:06
これで!
こんなスコアで2位に入った、運でハンデがついた。 岩***山-**国000吉*0* 次回は連覇阻止!
2010/12/30 23:40:17
流石は名門コースですね。 従業員の教育は近隣の名門コースには引けを取らないです。特にキャディさんが素晴らしいですね。カートには乗らないで 必要なクラブはお願いしなくとも持っている。びっくり!!レストランも海鮮丼の素材絶品でした。但しお願いが一つ、「かつ丼」のかつとカキフライを一緒の油で揚げないで頂きたいです。来春は美味しい「かつ丼」に再挑戦します。 高慢なところが全くない素晴らしいクラブです。
2010/12/28 12:48:24
さすが、名門コースです。新規グリーンの工事のため、距離等にやや不満ありでしたが、キャディさんやフロントの方々の対応の良さに満足してプレー出来ました。新しいグリーンができましたら、もう一度行きたいコースですね!!
2010/10/28 16:41:58
一年半振りにラウンドして来ました。クラブハウスの雰囲気は名門らしく重厚な感じ、キャディーさん、マスター室の対応もしっかりしてます。残念なのは2グリーンを1グリーンに工事改修中の為パー71となっておりました。今年の暮れまでかかりそう・・。OUT9番打ち上げのロングは左がすぐOBとなりプレシャーが掛かる。
2010/05/24 23:25:11
ワンペナが多く残念。B-Greenで、現在ベントのワングリーン化工事の為グリーン周りがせまくプレッシャーになりました。工事の為カートは無料で利用可能でした。近いし、まずまずのゴルフ場なので工事が終わったらまたチャレンジしたいです。また、スタートルームはみぞれ予報の為スルーでのラウンドを勧めてくれぬれずに済んだ。いい判断でしたね。
2010/02/11 17:50:25
日野市民大会ゴルフ競技にてお邪魔しました。来年で創立50周年とのことで、名門コースでしょうか。割引券やセルフなどはありませんが、コースメンテやキャディ教育はしっかりしており好感の持てるコースです。50周年イベントでコース改修中でしたが、何の不満もありませんでした。
2009/03/11 09:22:11
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。