ゴルフ場予約> 関東・甲信越> 東京都> 若洲ゴルフリンクス> 口コミ・評判> 3ページ目
口コミの投稿する際は総合利用規約をお読みください。 投稿内容が不適切であると判断した場合、削除させていただく場合があります。
口コミを書く
絞り込む
条件に該当する口コミ344件 / 41~60件目を表示
伝説のプレーヤーもたいしたことないですね
全ホールイーグル達成しちゃいました
2010/10/15 13:47:44
やはり東京から近いのが最大の利点でしょう。私は京都から出張の折東京在住の友達とよくゴルフに行くのですが、茨城や栃木のゴルフ場だと京都に帰るのは夜遅くなることもしばしばでした。今回明るいうちに京都に帰れたのは驚異的です。ゴルフ場そのものはもう少しグリーン速くてもよかったかなと思いましたが、フェアウェイは埋め立て地にしてはそこそこにうねりがあり、ホールを区切る林も結構効いていて面白かったです。あと何年かして木が高くなったらかなり難しくなることでしょう
2010/05/29 09:00:06
何せ近い!コースはオープン時から比べると大分樹木も育っていて景観も良くなっていました。隣のコースに行ってもワンペナとかないのはスコア的には有利ですね。危険っちゃ危険ですが...プレー日は天気にも恵まれ、まるでどっかのリゾートコースに来た気分になりました。もう少し安ければいうことなし
2010/05/13 14:20:19
とにかく近い帰りはコースから板橋の自宅まで地下鉄で70分で着きました。オープンした頃には何度か行きました、今年2度目のプレーですがレストランもオープンした頃より安くなりお味もまぁまぁでした。気になる点は、キャディさんの中には、プロゴルファーのアルバイトもいるようで距離とグリーンの読みとその他ボール拭き等はするが、目土はしないしグリーンのデポットは客だけがしているような状態で、待ち時間では自分のシャドースウイングが気になるよう今日のキャディさんでした、他にも良い方がいるとは思いますが、コースメンテンナスを実践するハウス専属キャディさんのほうがコースにもベターかなぁと感じました。
2009/09/10 23:08:56
リンクスコースとの事でしたが天候が非常に良くて風も穏やかでとても楽しくラウンドできました。コースはフラットでハザードもそれほど多くなく初心者にはとても周り易いのではないでしょうか。反対にアスリート系の人は物足りないかもしれません。なにより1番のメリットは自宅から20分程で到着しますのでアフターに思いっきり呑めるって事ですね^^
2009/09/10 21:54:41
なにせ近くて便利。フェアウェーの状態はかなり良く気持ちが良かった。グリーンはまずまず、もう少し早いとゴルフが締まって面白いかも。近いせいかマナーの悪い人が多い。グリーンが空いているのにタラタラで、キャディさんも注意しないのか、ハーフ3時間もかかかってしまったのは残念!
2009/08/08 20:12:38
交通の便がよく、これまで数十回行きましたが、キャディさんの質がマチマチ。今回の方は、余りグリーンも読めずクラブを渡す事も不慣れで、ボールの行方も見ない事が多い方でした。男性のキャディさんの方が良い時もあります。コースとしては、ペナルティエリアが左右ハッキリしているので、それを避ければ何とかなるか?風が強いと行きと帰りのクラブ番手が2番くらい違う時もあります。
2009/07/04 09:30:20
はじめてプレーしました。とても整備されていて素晴らしいコースでした。キャディーさんも今までの中で1番よかったまた行きたい
2009/02/13 20:02:21
3年ぶりにプレーしました。グリーン、フェアウエイも良く仕上がっており又距離もしっかりあるようだし楽しめるパブリックコースですね。風が強いときは大変でしょうね。パブリックとは言えマナーに少しは気をつけてほしいですね(たとえば食堂で携帯電話で話すとか・・・・)。
2008/07/12 08:15:53
15年ぶりにおじゃましました。駐車場、フロント、食堂、キャディと全て良いほうに変わり関係者の熱意が感じました。あとはコンペ優先の予約方式を変更下さい。一人で予約が取れないのはおかしい!
2008/06/18 19:42:09
キャディさんは前後半別の人でしたが、二人とも明るく楽しい人達でした。久しぶりの若洲でしたが、松の木々がだいぶ育って雰囲気がよくなってきましたね。コースも適度にアンジュレーションがあってグリーンは難しくて、とてもいいコースになってきたと思います。
2008/04/08 22:36:18
1月4日(金)は正月休み中でも平日料金なので予約しました。やはり予約はなかなか取れません。5人で一斉に電話して繋がったのは1人のみ。結局1組でしか行くことが出来ませんでした。さて、プレー当日はまったく無風で快晴。正月とは思えない暖かさでした。気温自体は10程度だと思いますが、体感温度はかなり暖かかったですね。コース自体は平凡な感じでしたが適度なアップダウンもあり、まずまず。風の強い日にプレーしたい感じです。しかしとにかく自宅から車で10分というのはコンビニエンスです。
2008/01/05 08:39:46
なかなか予約は取れませんが、何と言ってもアクセスが抜群なので、コンペ会場に選べば誰からも「遠いからいや」と言われる心配はありません。コースはよく整備されていて、グリーンは大きくて難しいです。今回は風も全くなく、12月とは思えない最高のコンディションでした。お昼の待ち時間も1時間弱と昔に比べて短くなりました。また行きたいです。
2007/12/21 01:27:10
大阪から仕事でゴルフ。風が強く苦労しました。グリーンが速くコースも場所から見ればすばらしいでしょう。小一時間で東京駅新幹線で大阪の自宅には7時前に到着
2007/02/24 20:07:10
東京湾の風に吹かれて爽やかなラウンドが出来ました。でも、風が強い日は相当難易度が上がると思います。とにかくドライバーを真っ直ぐ飛ばせるかどうかでスコアが大きく変わります。決して狭い感じもしないし本当に本格的なコースでした。キャディーも男性でしたがきびきびとした態度と動きで好感がもてました。
2007/01/28 18:25:03
冷たい雨、強い風の中のラウンドで苦労しました。前半はさほどでもありませんでしたが、後半は雨風が激しくなり、最後の3ホールは霙混じりで、グリーンも水が浸み出し、パットはボールを移動せざるを得ない状況でした。アウトインとも前半はフォロー、後半はアゲンストとなりクラブ選択には悩みます。あの荒天でラウンドするほどのゴルフ好きですので、本場のリンクスを疑似体験でき、ある意味楽しめました。距離も短くは感じませんでしたし、費用は高めですが、アクセス時間、高速料金を考えるとまあまあでしょうか。ホールアウト後の風呂は最高でした。キャディのIさんご苦労さまでした。
2007/01/08 09:02:15
初めてラウンドしましたが、とにかく近い。値段的には安くないが、横浜からは交通費が掛からないので千葉に行くことを考えるとリーズナブルかも。コースは平坦で歩きだけどちょうど良い運動クラス。都営なので詰め込んでもいないようで進行もスムーズでした。ただ、80台で回る方には簡単でつまらないかもしれません。接客も書かれているほどひどくはありません。単に事務的なだけでした。食事もファミレスにしては高いがこんなものと思いました。キャデイさんは、前半はかなり年配のかたでクラブを運んでくれるだけといった感じでしたが、後半の方は、ラインも正確で球も良く見ており、距離も正確でした。当たりはずれがあるようです。
2006/11/23 10:17:12
近いです!便利です!キャディさんもユーモアあふれる人でよかったですし、練習場も充実。ただ休日価格はどうでしょう。予約もはがきか電話だけでなく、ネット予約可能にしてほしいです。
2006/11/04 23:41:56
都内にあって近さだけでも評価は上です。キャディさんもまずまずでした。あいにく天気に恵まれませんでしたが、また天気のいい日に挑戦してみたいです。
2006/10/01 21:45:37
暑かった・・・・。とにかく近い!ラウンド中のコースから眺める都心の高層ビル群は、不思議な光景でした。コースは微妙なアンジュレーションがあるけど、ほぼフラット。ストレートでフェアーウェイは広く、ティーグランドからグリーン上の旗が見ます。楽しいゴルフをさせて頂きました。他の方が書いているほど、キャディさんはひどくないように思いました(反対に親切で良かったです)。もう少し安ければなぁ・・・・。それと夏は暑さ対策は必須です(日よけ、水分補給)。機会があったらぜひ、また回りたいコースでした。
2006/09/05 20:22:17
お気に入り登録するとお得情報が届きます
MY GDOでお気に入り確認する >
ページの先頭へ
お気に入りに登録しました。
MY GDOの「お気に入りコース」から登録したゴルフ場を確認できます。
※受け取りを希望されない場合は「メールを受け取らない」を選択し「OK」ボタンをクリックして下さい。